最終更新:

32
Comment

【5439839】通報した人が大体わかる場合

投稿者: ミックス   (ID:RMDODPQz8ao) 投稿日時:2019年 05月 17日 17:12

先日親子喧嘩で、児童相談所と中学校に通報されました。
マンションでの大声や騒音、本当に反省しています。
虐待でなくても、親子が喧嘩しているのが聞こえれば、不快な思いをさせます。
今の世の中、通報の義務があって、疑わしい事をしたほうが悪いと承知してます。ですが、反抗期の中学生をこれからも上手に扱えられるとは断言できません。いつまた息子がキレたら、そして私も我慢できなくなったらと、不安です。
実は隣人が2.3年前に引っ越してきて、その若い奥さんに、喧嘩の最中にインターホンをならされた事がありました。騒音に怒っているふうではなく、心配されてる感じでした。
その後、気を付けていたのに、一年後のある日児童相談所の人が来ました。ショックでした。
通報の内容は「2.3年前から一週間に一回位大声が聞こえバタバタ物音がする。」というものでした。気を付けていたのですが、一週間に一回って、多く言われてる気もしました。
そもそも喧嘩の内容が勉強の些細な事です。リビングで勉強させているため、目についたことを注意してキレられるパターンで、まず子供が大声、それに怒る、物を叩く、蹴る、叱る、暴れる、押さえつける、もみ合いになる、みたいな感じです。
しかし、2.3年前という引っ越しの時期と、前回の訪問で、通報したのは隣の奥さんと頭をよぎります。でも申し出る訳にいきませんし、こちらが悪いですし、恨む筋はありません。
それから7ヶ月後の先日、児童相談所と学校と両方の通報で、文言もほぼ同じで、今度は児童相談所の人と担任が同時に狭い玄関に来て、そこへ主人も帰ってきて、立場も何もありませんでした。今日学校から子供がカウンセリングを受けるよう言われたと言っていました。
反省して気持ちを切り替えよう、なるべく家族楽しく過ごそう、と思っていますが、モヤモヤも不安もいっぱいです。
辛口意見はちょっと耐えられませんが、ご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5439861】 投稿者: 反省しないとね。  (ID:lutNSat8CkI) 投稿日時:2019年 05月 17日 17:36

    通報ってそう簡単にしないですよ。
    逆恨み、怖いですからね。

  2. 【5439862】 投稿者: 何を  (ID:.R9HjYxRiR.) 投稿日時:2019年 05月 17日 17:38

    何を相談したいのか、よくわかりません。
    スレッドの題名を見ると、隣の方を恨んでいるようにしか見えないのですが。
    ご近所での体裁が悪く、どうしても気になるのなら、スレ主さん家族が引っ越せばいいのでは?
    環境を変えたら、家族の仲もよくなるかもしれません。

  3. 【5439873】 投稿者: ご近所さん  (ID:M/HO25r7uqU) 投稿日時:2019年 05月 17日 17:52

    地方在住ですが、ご近所に頻繁に児相や警察が来ていたおうちがあります。

    息子さんが発達障害で、通学途中に放火のようなことをしたり、真冬に母親と喧嘩して夜中に飛び出し、寒さをしのぐためによその家の車の中に居て(体が大きいので子どもとわからず)パトカーを呼ばれたり、子ども同士のけんかに包丁をもちだしたり…。
    最初は母親もショックを受けていましたが、しまいには「うちは児相も警察もカオ(パス?)だから。連絡きたら『すんませーん、また息子がやらかしちゃいましたかー』って感じだから。キャハハ」という感じでした。
    そうなっても、下にたくさん子どもがいるので、小学校ではボスママ気取りですし、もちろん引っ越しもしていません。
    苦情を言った人には「うちは発達障害なんだから理解してもらわないと」と説教するほど。

    児相も警察も、呼ばれてもどうということはないみたいですよ。

  4. 【5439902】 投稿者: ご近所さん  (ID:M/HO25r7uqU) 投稿日時:2019年 05月 17日 18:13

    連投すみません。カウンセリングを受けることは、特別なことでもなんでもないですよ。
    私自身も、娘が登校渋りをしたときに、私が申し込んで親子別々にカウンセリングを受けました。

    娘は1回、私は数回受けましたが、私が心配することがストレスになるため、娘の希望を全面的に通して、問題の詳細(あとでわかりましたが、意地悪な女子グループに標的にされていた)は、学校とカウンセラーと娘の間だけで共有し、母親の私には知らせないことを承諾してほしいと。
    担任からは、娘と学校とカウンセラーを信じてまかせてほしい、お母さんは何も不安がないふりをしてくださいと言われました。

    結果的にはクラス替えで落ちつきましたが、担任とカウンセラーを信じてよかったですよ。
    お子さんだけでなく、お母様もカウンセリング受けてみませんか?

  5. 【5439908】 投稿者: 何もないのなら  (ID:flIeP2ggPbc) 投稿日時:2019年 05月 17日 18:19

    何もないのなら、堂々としていればいいのではないでしょうか?
    ご近所さんで、激しい親子喧嘩されてるお宅があります。
    マンションではなくて、一戸建てです。

    お母さんがキレる、子どもが泣き叫ぶ、みたいな感じで手が出てるとかはなさそうで、しばらくしたらおさまるようなので。

    うちも、長男が中学生の時に、反抗期がひどくて、スクールカウンセラーの先生に相談しました。
    担任や教頭先生とも顔見知りになり、
    子どもが中学でちょこちょこ問題を起こしたりしましたが、
    スクールカウンセラーの先生が間に入ってくれたり、理解もしてくれてよかったです。

  6. 【5439927】 投稿者: うーん  (ID:8U.5tFOsy1g) 投稿日時:2019年 05月 17日 18:32

    >そもそも喧嘩の内容が勉強の些細な事です。リビングで勉強させているため、目についたことを注意してキレられるパターンで、まず子供が大声、それに怒る、物を叩く、蹴る、叱る、暴れる、押さえつける、もみ合いになる、みたいな感じです。

    叩く、蹴る、暴れる、揉み合い?
    eduは反抗期の子どもがいれば壁に穴が開くのが普通だという方が何人もいるので、普通がよくわかりません。

  7. 【5439963】 投稿者: 母親の方を心配  (ID:VB78U5uG7uc) 投稿日時:2019年 05月 17日 18:58

    児相、ちゃんと仕事してくれてますね。

    中学生が相手でしたら、母親の方を心配するわ。母親が怪我しますよ。
    児相も中学の先生も、そちらを心配して飛んできたのではないかしら。

    次回は、来てくれて助かった、と思う事態かもしれません。

    スレ主さん、くれぐれもお気をつけください。危険を感じたらすぐ逃げてね。お子さんを傷害罪容疑者にさせないためにも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す