最終更新:

32
Comment

【5439839】通報した人が大体わかる場合

投稿者: ミックス   (ID:RMDODPQz8ao) 投稿日時:2019年 05月 17日 17:12

先日親子喧嘩で、児童相談所と中学校に通報されました。
マンションでの大声や騒音、本当に反省しています。
虐待でなくても、親子が喧嘩しているのが聞こえれば、不快な思いをさせます。
今の世の中、通報の義務があって、疑わしい事をしたほうが悪いと承知してます。ですが、反抗期の中学生をこれからも上手に扱えられるとは断言できません。いつまた息子がキレたら、そして私も我慢できなくなったらと、不安です。
実は隣人が2.3年前に引っ越してきて、その若い奥さんに、喧嘩の最中にインターホンをならされた事がありました。騒音に怒っているふうではなく、心配されてる感じでした。
その後、気を付けていたのに、一年後のある日児童相談所の人が来ました。ショックでした。
通報の内容は「2.3年前から一週間に一回位大声が聞こえバタバタ物音がする。」というものでした。気を付けていたのですが、一週間に一回って、多く言われてる気もしました。
そもそも喧嘩の内容が勉強の些細な事です。リビングで勉強させているため、目についたことを注意してキレられるパターンで、まず子供が大声、それに怒る、物を叩く、蹴る、叱る、暴れる、押さえつける、もみ合いになる、みたいな感じです。
しかし、2.3年前という引っ越しの時期と、前回の訪問で、通報したのは隣の奥さんと頭をよぎります。でも申し出る訳にいきませんし、こちらが悪いですし、恨む筋はありません。
それから7ヶ月後の先日、児童相談所と学校と両方の通報で、文言もほぼ同じで、今度は児童相談所の人と担任が同時に狭い玄関に来て、そこへ主人も帰ってきて、立場も何もありませんでした。今日学校から子供がカウンセリングを受けるよう言われたと言っていました。
反省して気持ちを切り替えよう、なるべく家族楽しく過ごそう、と思っていますが、モヤモヤも不安もいっぱいです。
辛口意見はちょっと耐えられませんが、ご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5445682】 投稿者: 親も未熟者とわからせて  (ID:U/jSY1D8hKY) 投稿日時:2019年 05月 22日 10:09

     子供の思春期、って大体、親も更年期に入りかけていて 親だって反抗期?なんです。親だって未熟者だし、色々思う通りに行かなくてくさくさしている・・なんてことをカウンセラーは息子さんに教えてくださると思います。

     もう、親が手を引く時代じゃなくて、子が親の手を引く時代になっていくんだって・・息子さんが気づいてくださると、何かが変わるはずです。

     今はもう、親の言うこと聞かないと思うので、カウンセラーの先生大歓迎じゃないかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す