最終更新:

74
Comment

【5668184】7歳娘 習い事での態度

投稿者: monkey   (ID:Kmm1RIvPtDI) 投稿日時:2019年 12月 11日 22:17

7歳娘です。
習い事が好きで色々な習い事をしていますが、その中で、楽器と算数塾での習い事の先生への態度が悪く悩んでいます。
楽器は4歳、算数塾は5歳からやっていますが、レッスン中ふざけてばかりで、注意されるとふてくされ、これをやって、と言われると、無視したり悪態をついたりしだします。
レッスンが終わると我にかえるようで、帰り道はしゅんとして私に謝ってきます。

他の習い事では先生への態度はよく、口答えも一切ありません。学校でも真面目な優等生タイプです。

楽器、算数塾の先生には共通点があり、どちらもマンツーマンのレッスンで、親の立ち会いが必須です。
どちらの先生も厳しい先生達なのですが、娘をとても理解してくれており、口調は厳しいながらも優しく見守ってくれている、芯のあるとてもいい先生たちです。
ただ、娘を理解してくれているので、それが娘には優しく見えるようで、甘えてしまい、悪い態度になっているような感じです。

数年間にわたり、何度も注意したり、時には厳しく叱ったり諭したり、話を聞いたり色々な方法を試してきました。辞めることも何度も考えましたが、娘は先生は大好きだし絶対辞めたくない、といいます。
が、叱った後は少しよくなりますが、しばらくするとまた元どおりです。

7歳ですので、ある程度ふざけてしまうのは仕方ないのですが、度が超えているように思います。
またこんなに注意しているのに直そうとしていない娘に腹が立ち、今日は激しく怒ってしまいました。

理解出来ないのは、
楽器の習い事は、プロになりたい!と言うほど家での練習は頑張っています。毎日かかさずやっております。
算数の方も、宿題は必ずやり、家では集中して取り組んでいます。

本人いわく、直すつもりはある、とのことですが、先生を前にするとスイッチが入るようで、途中で私が注意してももう止まりません。
娘の心理が全く理解できません。
本人も、何故なのか分からない、と言います。

どんなに注意しても直らない態度に、私も疲れてきております。
どうかアドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5670433】 投稿者: monkey  (ID:Kmm1RIvPtDI) 投稿日時:2019年 12月 13日 17:35

    皆さまたくさんのアドバイスありがとうございました。
    私の書き方が悪かったようです。
    習い事を辞めさせる、というアドバイスはすでに考えており、その選択はせず今に至っております。
    具体的に、言葉掛けや伝え方、私の対応など、辞める、という選択肢以外で考えて悩んでおりました。
    そこの部分をしっかり書かなかったので、不愉快なお気持ちにさせてしまった方には申し訳ありません。

    子育ての方向性に悩んでいるのではないのです。
    同じように、真剣に習い事をしているかた、同じ状況になったことがある方々から具体的なアドバイスをいただきたかったのですが、
    書き方が悪かったです、申し訳ありませんでした。
    このままでは不愉快にさせてしまいそうなので、
    一旦終わりにさせていただきます。
    またゆっくりコメントを読ませていただき、改めて考えていこうと思います。
    娘としっかり向き合おう、と改めて思いました。
    ありがとうございました。

  2. 【5670435】 投稿者: 我が子も  (ID:cUTmr0bUXow) 投稿日時:2019年 12月 13日 17:35

    主さんもトップを目指してやられてたのは楽器でしょうか?
    でしたら釈迦に説法ですが。
    我が子もピアノとは違う楽器でちょっと器用だったのか、勧められてプロを目指すような先生についた時期がありました。その経験からすると7歳にして親が同伴しなくなるというのはあまりないケースでした。

    うちはそこでは態度よりも、プロを目指させて将来を狭めたくなかったので受験を機に予定通り辞めましたが。

    そして他のお子さんも含めプロを目指すレッスンは、家でもどんどん修羅場になるケースが多く、伸び伸びとか態度よくとかもうあまり言ってる感じでもなくなるので、それならそれで覚悟決められたら良いかと。
    厳しい先生なら態度や出来が悪くて大泣きで帰らされて、それでもまた親が取りなして翌週来たりしてましたよ。
    親もイライラせず気持ちよく伸び伸びレッスンできるのは一握りの才能溢れる子供だけでした。
    楽器と心の成熟両方の意味で。
    髪が減ったり、身長が伸びなくなる子が続出する世界なので、遊びの延長の習い事とは話が違いそうです。

  3. 【5670447】 投稿者: 神奈川県民母  (ID:OawaCMho69Q) 投稿日時:2019年 12月 13日 17:44

    お子さんの成長を願い、頑張って子育てされていますね。

    辞めるのではなく環境を変えたり、他の環境を見せることは出来ませんか?

    >楽器は4歳、算数塾は5歳からやっています

    とありますが、幼稚園(保育園)から小学校へとお子さんの環境は変化しています。
    例えば同じ楽器や算数でも『◯◯ちゃんはお姉ちゃんになったから、楽器や算数もお姉ちゃん用のお教室を見に行ってみようか?』とか、楽器のコンクールや算数オリンピックなどを見せて(可能なら参加させて)、こうなりたいという自発的な目標を持たせたらどうでしょう?
    今の姿勢を改めるなり、同じ楽器や算数でもレベルが更に高いメンバーとやりたいと思うかも知れませんよ。

  4. 【5670451】 投稿者: monkey  (ID:Kmm1RIvPtDI) 投稿日時:2019年 12月 13日 17:48

    私は楽器ではないのですが、トップを目指していました。
    私自身は出来なくて叱られる事はありましたが、
    先生に悪い態度をする、という事がない子供時代だったので、娘のケースに悩んでおりました。

    そうですね、楽器の世界で7歳にして親が同伴しなくなるというのは無さそうです。ただ、他の方のアドバイスで、しばらくの間は途中で抜ける、もしくは見えない位置にいる、という対応なら、しばらくの間はありかな、と考えています。

    プロを目指させて将来を狭めたくないというのはとても分かります。今は娘は真剣にやっていますが、これから先に受験を機に進路に悩む事はあると思います。
    主人は正に、受験を機に終わりにする、という考え方です。(どちらかというと私もそうです。だからこそ算数塾に通わせております。ただ、そんな甘い感覚では通用しないし娘にも伝わるので、トップを目指す姿勢ではおります)

    そうなんですね、修羅場ですか。
    確かに、楽器のプロの方にお話を聞くと、皆幼少期は泣きながら練習していた、とか、嫌で仕方なかった、というのはよく聞きます。甘い世界ではないのですよね。
    例えトップにならなくても、厳しい世界だからこそ得るものはあると思うので、例えプロにならなくても、覚悟は必要ですよね。

    ありがとうございます、とても為になるご意見でしたので、閉めた後でしたがお返事させていただきました。

  5. 【5670604】 投稿者: 全部真剣に読んでいないので、ごめんなさい  (ID:BYosLXJUV7k) 投稿日時:2019年 12月 13日 19:53

    お母さんの気持ちは良くわかります。
    少し冷静になって。

    お子さんは、お母さんの期待に応えたい気持ちがあるのはどの子でも当然です。習い事の練習を毎日するってことはすごく大切な事ですが、それはお子さんが自らすすんでやっていますか?お母さんの期待に応える事が目的ではありませんか?

    お子さんが、自ら進んでレッスンが出来るならまったく問題がありません。その様子を全部講師に伝えて、一切指導に口を挟まないという条件で、お母さんは付き添いをやめることです。

    指導も全面的に任せ、仮に体罰があっても文句を言わない事です。それが許せなければ止めさせて、自宅で学習をさせましょう。

    低学年で大事な教育は、自分で計画して実行する事。
    実行した結果がどうなるのか?自分で確かめて喜べる事。
    経過と結果のつながりを理解できる事。
    これが成し遂げることが出来ないなら、きっぱりレッスンをやめるべきです。お相手にも迷惑ですし、継続する意味がありません。

  6. 【5670718】 投稿者: 4児の母  (ID:iQaYvb.7G7w) 投稿日時:2019年 12月 13日 21:38

    だれも完全に辞めろと言っている訳ではなく、態度が改まらないなら、一旦休止すれば、と言っているだけなのですが…。まだ七歳、プロになるとしても10年以上あるのだから、たった数ヶ月、態度が悪かった罰として(言葉は悪いですが)休止できませんか?娘さんが本当にその習い事が好きで、このままだとまたやらせてもらえない、と思えば態度を改めると思うのですが。
    泣いたら続けさせてもらえると学習してしまったのではないですか?
    締めた後ですが、読んでいると思うのですが書かせていただきました。

  7. 【5670933】 投稿者: ほのぼの  (ID:qlc6pOyGPdM) 投稿日時:2019年 12月 14日 07:31

    まだ7歳で、習い事を一生懸命にやってそれに関して親は悩み…
    中学受験のカテゴリーと比べたら、なんと呑気な悩みなんでしょう 笑
    まだたった7年しか生きてないんですよ。
    これからお嬢様の考え方や気持ち、やりたいこともどんどん変わるし、今は一生懸命に趣味を超えた習い事だと思っていても、上には上がいていかに我が子が凡人なことにそのうち気付きますよ〜
    お母様、どなたかも仰ってましたが強情だし、理想も高そうなので、今からそんなでお嬢様を潰してしまいませんように!
    (沢山居ます、周りに…)

  8. 【5670951】 投稿者: 判断  (ID:ODzh/vHS8lo) 投稿日時:2019年 12月 14日 08:07

    主は皆の意見もちゃんと読んで理解してると思いますよ。
    そして実際の娘さんの性格とか、今までのやり取りとか、文面からは見えない事を含めて総合的に考えて結論出してると思います。
    多数の意見が似ていたからと、
    それに従わないと性格に問題ありの様に言うのは…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す