最終更新:

25
Comment

【5746212】誰かに助けてもらいたい

投稿者: じん   (ID:2v.e2DAQOsE) 投稿日時:2020年 02月 12日 10:55

中高一貫校に通う中学生の息子がおります。
勉強も部活も楽しく頑張っているようです。
休みの日には友達と遊びに行ったり部活の仲間と集まったりもしています。
でも息子には親友と呼べるような子がいるようには見えません。遊びに行く友達も特定の子なわけではなくその時々でメンバーが違います。「男の子はそんなもんだよ」とママ友には言われますがそうなのでしょうか。たまたまその場にいたから声をかけてもらっただけで相手は息子を友達とは思ってないんじゃないかと思ってしまいます。それは息子が誘われてないところで遊びに行ったりもしているようだからです。
そのことを息子がどう思っているのかと考えると苦しくてしょうがありません。
中学生の息子の友人関係にここまで苦しく辛くなるのはおかしいとわかっています。でもどう消化すればいいのかもわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5746568】 投稿者: 群れない  (ID:6PtGE86n3Qw) 投稿日時:2020年 02月 12日 14:02

    群れるのを嫌う子もいますよね。
    孤高、というイメージの子も。
    息子もそうでした。

    ちなみに、自分の経験では、親友と呼べる存在が出来た時期は高校から大学の頃でした。
    それまでは、交友関係もお試し期のようなものでした。
    息子も大学に行ってから、親友が出来たようです。

  2. 【5746583】 投稿者: スクールカウンセラー  (ID:pYHxXUKAG0U) 投稿日時:2020年 02月 12日 14:10

    お友達がいないのはお子さんの方ではくスレ主さんの方みたいですね。
    こんなくだらないことですら気軽におしゃべりする友人がいないみたいですね。

    どなたかがおっしゃっていたように、スクールカウンセラーの元へ定期的に通って不安を聞いてもらうといいと思います。

  3. 【5746622】 投稿者: 心療内科へ  (ID:67Vhcdu5ItI) 投稿日時:2020年 02月 12日 14:33

    近くに評判のよい心療内科はありませんか?
    口コミのよさそうなところに行ってみてはどうでしょう。

    初診だと時間をとって話を聞いてもらえるところが多いと思いますよ。
    心療内科は決してハードルは高くないし、第三者の専門家に心のうちを話してアドバイスをもらうのが一番いいような気がします。

  4. 【5746657】 投稿者: はひふへほ  (ID:/1ocrXitlF6) 投稿日時:2020年 02月 12日 14:54

    外から見て仲良くやってるようなグループでも内情は違ったりするものです。
    今はSNSがあるから昔より見えてくる部分があるけど、まあ、凄い(酷い)ね。
    適当に友達付き合いしてるのが一番賢いと思うよ。
    困ったときに身を呈して助けてくれる友人なんて一人いれば幸せ、普通はそんな友達はいませんよ。漫画やドラマの世界じゃあるまいに。

  5. 【5746853】 投稿者: もしかしたら  (ID:aTIWIfg56qo) 投稿日時:2020年 02月 12日 17:00

    間違いなら申し訳ないです。昔、イジメにあったりしましたか。息子様が楽しめてるなら大丈夫かと。イジメなど経験してたら敏感だし不安になりますよね。一人は恥ずかしくないですから。

  6. 【5747279】 投稿者: てん  (ID:48itwI/QSGU) 投稿日時:2020年 02月 12日 21:03

    大丈夫です!
    かつて私もスレ主さまと同じことで悩んでいましたからお気持ちわかります。
    小学校のとき、遊びに誘われることも誘うこともせず一人で過ごすことが多かったので随分と心配しました。
    中高一貫校に入り6年を過ごすのだから親友の一人もできるだろうと思ったらまた同じ。誘われれば出掛けていきますが本人から誘うことはあまりなかったようです。でも小学校の時も一貫校の時も同級生の親御さんから○君はすごく優しいって家の子がよく言うんですよ。と声をかけてもらい嫌われてはいないのかとほっとしたものです。
    多分一人でいることが苦ではなく、一人の時間を楽しむタイプなのだと思います。

    大学に入ってからは「いろんな奴がいてすごく面白い!」そうでゼミ、サークル、バイト、留学生仲間(外国人)とあちこち出掛けています。
    また就活でOBやインターン先の方と飲みに言ったり食事に行ったり。とにかくいろんな人と接して自分の世界を広げたいそうです。いつも一緒に行動するような子はいないけれど友達と呼べる子はたくさんいそうなのでそれで良し!とします。
    本人が悩んでいるのならまた話は別ですがあまり気にしなくて大丈夫だと思います。

  7. 【5747533】 投稿者: 子ども思い  (ID:uTSgyYIbzsQ) 投稿日時:2020年 02月 12日 23:26

    スレ主さん、スレ建てありがとう。
    スレ主さんはご心配かもしれないけれど、
    正直、あまり深刻には思えないのです。
    きっと、息子様、愛情溢れるお母様を
    お持ちでお幸せだし、寂しくないでしょう。

    皆さまの書き込みに、私も励まされて、
    有り難かったです。
    スレ主様と私も似ているように思えたので。

    子どもが困った思いをしないように。
    自分が出来ることはしておきたい。
    自分がわかっていたのに、
    子どもが人生で辛い思いをして
    後悔しないように、とか。

    親子は別の人間、支配は良くない、
    結果として何が良いかもわからないし。

    とは言うけれど、
    後で、わかっていたのになぜあの時、
    と後悔したくない、とか思ってしまって。

    信頼して、放っておく。
    全て本人の経験と成長の機会、とは
    わかっているのですけどね。

    心配しすぎの毒母なのでしょうか。

  8. 【5747843】 投稿者: 過干渉と依存  (ID:CkG7OY.1wqU) 投稿日時:2020年 02月 13日 08:52

    息子と一心同体ですね。
    このままでは息子さんも息苦しくなるだろうし、
    すでにお母様であるスレ主さんも行き詰まっている。

    息子さんの人生は息子さんに差し上げ、
    お母様はさがって見守ってあげましょうよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す