最終更新:

52
Comment

【5930957】やって良かった 知育や関わり方

投稿者: 教えてください   (ID:oopls0K2Q9w) 投稿日時:2020年 07月 03日 03:31

こんばんは
現在2歳の男の子を育てている母です。

いろいろなクチコミを見てはあれこれやってみようと思っています。

皆さまがやってこられた
幼児教育や関わり方で良かったものを教えてください。

その後のお子様の様子も教えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5931635】 投稿者: 四人姉妹  (ID:FXVH1cPxPTU) 投稿日時:2020年 07月 03日 16:12

    すみません、四人姉妹というのは、私自身のことです。紛らわしかったですね。ごめんなさい!

    我が子は、男の子二人です。中学生と小学校高学年です。残念ながら、天才肌ではないです。。。そう言えば、家庭保育園のプリントもやらせました。

  2. 【5931691】 投稿者: 教えてください  (ID:oopls0K2Q9w) 投稿日時:2020年 07月 03日 17:16

    四人姉妹さま
    キララですね。
    入手しました(^ ^)
    まだ使ってませんが、、、
    最後までやれましたか?
    ノルマなどうまくこなすコツなどあれば教えていただけると嬉しいです

  3. 【5931739】 投稿者: 図書館  (ID:eQWnwAPrtqE) 投稿日時:2020年 07月 03日 18:09

    ホルプ子供図書館を購入しました。
    上の子供は読み聞かせしてもあまり聞いておらずでしたが、五味太郎さんの本ではよく遊びました。
    下の子供は0歳から興味を持ちました。
    同じものを与えても子供によって全く違います。
    興味を示すものを探してあげるのも一つでしょう。

  4. 【5931762】 投稿者: げ!  (ID:e/Gsqp7Uc9E) 投稿日時:2020年 07月 03日 18:29

    >一番上の子の教室をやめた理由というのは、季節の贈り物(お中元やお歳暮など)をいただいた事が無いと、個別に言われた為です。

    えーー!これは、ひどい。

  5. 【5931777】 投稿者: 違う切り口で  (ID:DzagLiB5iYE) 投稿日時:2020年 07月 03日 18:46

    乳児期は毎日読み聞かせのみ。(今も大好き)
    3歳からピアノ、あと丸1年自由学園幼児生活団の通信グループで身辺自立を中心に励みました。
    4歳で体操教室追加。(年長の運動会対策用)
    5歳秋から、月一の礼儀作法について、親子でお稽古(パーソナルレッスン)。

    3歳の取り組みが、ターニングポイントだったと思います。親としての関わりが変わりました。

    一貫していたのは、基本的に本人の興味を取り掛かりに、いろいろな体験・経験をさせたことです。お菓子づくりをしながら、量や数の概念を学ばせたり。

    あと、5歳の時に所謂「知能検査」をして、我が子の特徴とどう関わるとよいか?を客観的に知ることが出来たことが、よかったと思います。何を‥ばかりに気を取られず、どうやって?に目を向けることも大切なようにかんじますよ。

  6. 【5931789】 投稿者: ありますよ  (ID:ziDX8fQJwxM) 投稿日時:2020年 07月 03日 18:55

    某小学生受験塾で働いていましたが、室長がお中元やお歳暮、お土産やお礼を持ってこない親の悪口を言い、ほかの保護者がいる前で持ってきた保護者にお礼をいうように指示されました。

  7. 【5931943】 投稿者: デジタル  (ID:mfwuYgt2/IU) 投稿日時:2020年 07月 03日 21:21

    デジタル、考え様です。
    有名海外大を出た知人、息子さんに小さい頃からタブレットを与えていました。低学年の時には簡単なアプリ作ってましたよ!
    アニメ大好きでテレビ局に就職した知人方もいるので、本人が興味を持ったことをとことんさせてあげるのが良いと思います。

  8. 【5932728】 投稿者: ズバリ!  (ID:9TftRrGN3l2) 投稿日時:2020年 07月 04日 13:36

    そろばん!
    えんぴつが持て、数字が書けるようになったらですが。学校で成績がいい子は、そろばんをやってた子。一生モノの特技だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す