最終更新:

37
Comment

【5992222】孤独でも平気な大学生の娘

投稿者: コロナ禍でもなく引きこもり   (ID:M52zJFHD7Kg) 投稿日時:2020年 08月 24日 07:45

遠方の大学で一人暮らししてる娘。
オンライン授業になり戻ってきてずっと家にいます。
この8月も外に一歩も出ずに引きこもり。
ペットと戯れ快適に過ごしてます。

幼い頃から友達ができずに常に1人でいることが多く、友達を家に呼んで遊んだ事もありませんでした。

今までも友達と旅行に行った事は、一回もなく、
休日に友達と遊びに行く事すらありませんでした。
そんな娘さん周りにいますか?

親としては少し心配です。
本人は孤独が苦痛ではないのだから構わないのでしょうけど。
でもやはり今後のことが気がかり。
友人がいなくて孤独でも本人がいいならほっとくしかないのでしょうか。

オンライン授業になって大学に行かなくてもよいのは、コロナのおかげ!とまで言ってました。
これで通常授業になったら元の学生生活に戻れるのか心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5995166】 投稿者: 心は、つよいですか?  (ID:WXx6G7lBeKQ) 投稿日時:2020年 08月 26日 13:41

    スレ主さん、お辛いですね。

    お姉さまは、通院されているとのことなので
    そちらでしばらく様子を診るというこなんですね。

    スレ主さん自身もカウンセリングをしっかりと受けたほうが良いと
    思うのですが。
    結婚ができたということは、恋愛もできたとうことなので
    ご主人は、どんな考えなのでしょうか?

    次女さんは、これからの生活でどんどん変われると思いますが。
    変わりたいんじゃないのかな。

  2. 【5995916】 投稿者: スレ主です  (ID:M52zJFHD7Kg) 投稿日時:2020年 08月 27日 06:57

    こちらこそ…ありがとうございます。
    そうなんですよね。実母との関係も影響してます。
    この話は、誰にも言えない暗い話。
    私の場合は絶対的な存在の母親が影響してます。娘を自慢の孫に育てなければ認められない。結果的に全然そうならなかったのですが。

    自分にも友達ができないのは、
    見栄っ張りだと人から見られてるのでしょう。
    話をしていると相手の顔色が変わる時があります。自分本意な言い訳もしてます。
    だから私も娘の学校行事はボッチでした。

    子供にも無理をさせ、友達と遊ぶ時間もなく、それで思春期になってから
    なぜボッチなの?なぜ家から出れないの?と言うのは身勝手過ぎますね。
    私は自業自得でも犠牲になったのは娘。

    つるまなくても大丈夫とか1人でいられるのも強い、というご意見もありますが、結構親にはきついです。

  3. 【5995922】 投稿者: スレ主です  (ID:M52zJFHD7Kg) 投稿日時:2020年 08月 27日 07:11

    コメントありがとうございます。
    姉は心がよわいです。そんな姉を見て育った妹は姉のようにはならないと思っているのか気が強い。
    人に合わさず、自分の思ったことしかしないのでずっと友達ができなかったのだと思います。
    中、高は女子校でしたが、姉は帰宅部。
    妹は部活でも浮いていたようでした。

    たまたま何度か、下校時に見かけたのですが、いつも1人でした。
    他の同級生達は何人かで駅まで楽しそうにお喋りしながら帰ってました。正直、羨ましかったです。そんなお嬢さんが。

  4. 【5996006】 投稿者: 手遅れではないです。  (ID:JRQbm6TeiMg) 投稿日時:2020年 08月 27日 08:51

    スレ主さま

    どうかご自分を責めることのないように。

    私自身も空気の読めない我が道をいくタイプなので、気がつけば周りに人がいなくなってます。普通という枠から外れてる人なんだと思います。
    そして息子もアスペルガーで、もちろんぼっちです。
    うつ病になり不登校、中1男子です。

    お子さんはお母さんとの様子はどうですか?普通に会話したり笑顔がありますか?引きこもる子は家が唯一の心身の拠り所なので、家庭って大事ですよね。

    私が言いたいのは、こうなったのはお母さんのせいではないよ、という事です。そして時間は取り戻せませんが、決して手遅れではないです。これから上向きになるように、道を作っていきましょう。
    と、偉そうな事を言ってすみません。

    私も自責の念に駆られてきましたが、子どもの本質が大きく起因しているので、あまりネガティブにならないようにしています。

    こういった心疾患の場合は、一般的にすごく時間がかかりますし、薬を飲んで1週間もしたら快方に向かうわけでもありませんので、お辛いでしょうが今の状況を自分の日常であると認識して、ゆっくり坂道を登って行ってはいかがでしょうか?

    なんだか知った風な事を言って大変恐縮なのですが、なんとか励ましをお伝えしたくてコメントしました。

  5. 【5996771】 投稿者: スレ主です  (ID:M52zJFHD7Kg) 投稿日時:2020年 08月 27日 22:38

    励ましのお言葉ありがとうございます。

    子供の本質に起因している、私もそう思います。姉妹でも性格は正反対。
    姉は幼い頃から反応が鈍く、私とも正反対でポワンとした雰囲気にもイラつきました。
    生まれ持ったものだったのですね。

    >私自身も空気の読めない我が道をいくタイプなので、気がつけば周りに人がいなくなってます。普通という枠から外れてる人なんだと思います。

    まさに私もそうです。
    人が不快に思う事が気がつかない。
    それなのに周りのせいにする。
    自分1人で反対意見を言えないと勝手に人を自分の見方のような事を言って迷惑かけたり嫌われたり。
    自分の娘二人がコミュニケーション能力がないのは間違いなく私の影響大です。

    主人の仕事もコロナ禍で減り、その上
    娘達の心配に実家や義実家のアレコレ。
    心身ともに疲れきっています。

  6. 【6000641】 投稿者: 心は、強いですか?  (ID:WXx6G7lBeKQ) 投稿日時:2020年 08月 31日 10:39

    ご主人、義実家等々で問題を抱えている人は
    沢山いると思います。

    それとお子さんの事は、別に考えてみては
    どうでしょう。

    スレ主さんは、自分が周りと浮いている、嫌われること原因が
    わかっているのですからそこを直せば普通に生活が
    できると思うのですが。

    お子さん、変われると思います。
    飲食店とかでアルバイトをさせてみては、どうですか?
    それともボランティアとか。
    ダメですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す