最終更新:

54
Comment

【6011954】不登校を語りたい。

投稿者: 不登校男子   (ID:JRQbm6TeiMg) 投稿日時:2020年 09月 10日 08:19

当方、中一男子です。第二希望の私立に進学し、リモート授業がとてもハマって「ここでよかったー」と心から喜んでいたのも束の間、休校明けからだんだん行けなくなりました。本人も私もかなり悩み、揺らぎましたが、公立に転校しました。
でもやっぱり行けないです。

今は夕方に学校に連れて行き、課題やら連絡やらのやり取りをするだけです。
部活帰りの子供たちが、はじける笑顔で挨拶してくれるのですが…

「まぶしくて まともに見れない よその子が」
季語がない…泣 川柳だな…泣

あーうちの子も同じ中学生なんだなぁ…

私と同じようなお悩みの方、明るくお話しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6011965】 投稿者: 知人のお子さん  (ID:4O4/j3FErzc) 投稿日時:2020年 09月 10日 08:37

    知人のお子さんが中学で不登校になりました。
    不登校でもゲーム三昧や昼夜逆転はダメと、授業やっている時間は勉強、部活やっている時間は運動と楽器、塾通いもしたそうです。高校は実力勝負の難関私立を受験、高校から学校に通い始め大学受験をして今は社会人です。
    理由のある不登校自体は悪いことではなく、思春期の子が自分をみつめるためには必要な場合もあると思います。問題はゲーム漬けと生活リズムが乱れること、これだけは避けましょう。
    我が家の男子は中1で2週間登校拒否になりましたが、知人に教えてもらった上記の方法と、学校近くに転居することで早期に解決しました。

  2. 【6011988】 投稿者: スレ主です  (ID:JRQbm6TeiMg) 投稿日時:2020年 09月 10日 08:59

    アドバイスありがとうございます。

    そうですよね〜。ゲームとスマホは終業までは預けてくれます。塾も嫌がるので、父親が見つけてきたオンライン授業をやっているようです。これは苦にならない様子。勉強は大嫌い。中学受験が失敗でした。
    私立中で最後に受けた全国模試では偏差値69だったから、勉強出来る環境においてやった方がいいと思ったんですよね〜

    どうやらコミュ障と言われる部族のようです。発達障害ありの個性的男子です。家では明るく幼い子なんですがね〜笑

    通信制高校から大学受験の方向かなぁと。
    本人も大学には行きたいと言います。
    その時に行ける大学でいいから、のんびり過ごそーっと思ってます。

    「秋の風 部屋で満喫 PCと」
    あ、季語が入れれた!笑

    こんな感じです。

  3. 【6012014】 投稿者: 知人のお子さん  (ID:doarxKAT3/E) 投稿日時:2020年 09月 10日 09:21

    それなら安心ですね。
    転んでもタダでは起きないということで、学校行かない間に英数猛勉強をするのはどうでしょう?その後、いろいろな展開があると思います。あと、何か特技を身につけるため楽器のプライベートレッスンもよいかもしれないです。

  4. 【6012038】 投稿者: 元不登校生保護者  (ID:RCPKIGZXOeA) 投稿日時:2020年 09月 10日 09:41

    うちの子も、もともと性質的に学校のシステムが合わなかったのか熱望校に入学したにもかかわらず不登校気味で大変でした。高校途中で単位が取れないかもと通信制高校への転校を検討しましたが、同じように既成の学校システムに合わない子どもが増えてきているのか、通信制高校も増えてカリキュラムも多彩でなかなか魅力的でしたよ。

    結局そのまま中高一貫校を卒業し現在大学生ですが、大学の方が本人的にはあってるみたいで、今はオンラインですが、大学の授業は楽しいようです。渦中にいるときは、いつかこの先の見えないトンネルを抜け出せるのだろうかと泣いてばかりでした(親の私が)が、今は子の成長をうれしく見守る毎日です。希望は持ち続けてくださいね。

  5. 【6012049】 投稿者: スレ主です。  (ID:rm7.nLfr3Nc) 投稿日時:2020年 09月 10日 09:47

    なるほどー!
    音楽いいですね〜

    今は映像の編集にハマってて、PCやスマホでいろんなもの作ってます。私も見せてもらいましたが、これがまたなかなかいい感じ。こういうのやってたらご飯も食べずに集中してます。

    どーせなら好きな音楽かけてすればいいんじゃないの〜?っていってみます。

    「秋の蝉 音符に消されん 心地よさ」
    かなぁ…

  6. 【6012150】 投稿者: 将来  (ID:0UA8nDfddRk) 投稿日時:2020年 09月 10日 10:53

    勉強だけでなく、将来を見越したトレーニングをさせた方が良いと思います。
    発達障害があるなら、尚更。
    ドラマとか良いと思いますよ。
    その主人公なら、どんな風に思ったり考えたりするのか、
    パターンを作ってあげてください。たくさんある方がうまく対応できます。

    大学まで乗り越えられても、社会で鬱になる発達障害の人多いです。
    発達障害で学校は高偏差値でクリアしてきた子が、社会で躓き鬱になるケース結構あります。

  7. 【6012302】 投稿者: スレ主です。  (ID:rm7.nLfr3Nc) 投稿日時:2020年 09月 10日 12:44

    希望の光が見えるようなアドバイス、どうもありがとうございます。本人は将来の夢が明確にあり、大学への憧れが強くあるので、まだ高校受験も諦めてない様子です。

    でもこのままだとこの地域で一番の進学校の公立は無理だなぁ…と親は腹を括りました。

    まだ13歳、というべきか、もう13歳と意識するべきか。トンネルを抜けた先が、彼の気に入る景色だといいなぁ。

    ありがとうございます!

    「トンネルの入り口 月の薄明かりで歩む」

    すみません、どーしても一句詠みたいんですよね〜

    酷評も遠慮なくどーぞ。
    こちら初心者でして、目下プレバトで勉強中!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す