最終更新:

59
Comment

【6070070】大学の成績の悪い一人暮らしの娘21歳を見放す方法

投稿者: ラムレーズン   (ID:PbKIPWn/.Nw) 投稿日時:2020年 10月 29日 07:59

大学の成績の悪い一人暮らしの21歳の成人した娘を見放したいのですが、学費やアパートの関係などもあり、どのような手順で見放せるのかがわかりません。良い手段を教えてください。

アパートは夫(娘から見たら父)の名義で契約しています。これを解約するとして、我が家に連れ戻したら、ニートになるので我が家には絶対入れたくありません。娘名義で安い賃貸住宅を連帯保証人なしで借りることはできるのでしょうか?アルバイトもしていないし、する気もなさそうなのですが、いかがでしょうか。

本人は退学届を書く意志がなく、親が退学届をかわりに書くことはできますでしょうか。

具体的に。ゲーム好き、スマホ音楽鑑賞好き、試験をなめている、単位が足りなくなりそう、でも難しい国家試験を受けようとしている、永久に受かりそうもない。早くその試験をあきらめ、退学し、易しい資格取得などに乗り換えてほしい。留年させない約束で大学に行かせたが留年しそう、ほぼする。私も夫も会社員です。

私はゲームもしないし、スマホ音楽鑑賞もしないので、そんなものにはまる気持ちが理解できません。どういう言い方で娘を説得させたらいいかわかりません。どうにも前に進めません。どうしたらいいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【6070949】 投稿者: ラムレーズン  (ID:PbKIPWn/.Nw) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:07

    3年生だと中退はもったいない・・・とおっしゃる方がいますが、方向転換をするなら早い方がいいと思います。
    それますが、結婚詐欺師に何百万もつぎ込んでしまった人の心理が、『あんなにつぎ込んだんだから、今さら引き下がれない・・・』らしいです。

    私も2年前、サークルの発表会で、留年したという娘の先輩を見て、この子の親は恥ずかしくないんだろうか?留年しないように、しっかり言い聞かせればいいのに、と思っていました。とっとと、違う道につかせればいいのに、とも思いました。

    このスレを立てたのは、そういう意見が圧倒的に多いんだろうな、と予想して、その方法をたくさん教えてもらえる、と思っていたからです。意外に留年許容派が多く、びっくりしています。

  2. 【6070956】 投稿者: ラムレーズン  (ID:PbKIPWn/.Nw) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:14

    知らなかったので検索しました。

    直訳すれば学生無気力症。学ぶでもなく,働くでもなく,ぼんやりと毎日を過すことで,高校高学年から大学生にみられる。ほとんどが男子学生で,これまで自分の進路に悩んだことがなく,比較的順調に生きてきた人に多い。不安やあせり,抑うつなどの神経症的な症状に苦しむことはなく,積極的に治療する者も少い。その一方,もしこの状態から脱出しようと決心すれば,自分には能力が十分あるのだ,と考え,全能幻想をもつ。

    そうかもしれません。県立高校には落ちて、私立高校に行ったんだけど、意外と居心地の良い面倒見のよい私立高校でかえって良かったと感じていたようですし。

    今の大学の試験も意外に語呂合わせとかサークルの先輩のプリントで、うまく切り抜けてきた感が強い。
     
    ちょっと違うのかな?よくわかりません。

  3. 【6070957】 投稿者: ラムレーズン  (ID:PbKIPWn/.Nw) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:15

    自殺や、パパかつなどは、怖いです。だからと言って甘甘もよくないし。難しいです。

  4. 【6070969】 投稿者: 原因  (ID:Z7SRLZkZJL6) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:24

    ゲーム、スマホ依存→ 大学の勉強に集中出来ない
    ではなくて、
    大学の勉強が憂鬱→ ゲームやスマホで逃避
     でもお嬢様は退学する気持ちが無いのですから、勉強に立ち向かう気持ちが少し残っているのですよね。
    そこを信じて待ってあげて下さい。ここでそれも奪ったからって、労働意欲が出るところか、自暴自棄になるかも。

     息子もそのような事があり、周りの親族はお小遣いも交通費も停止しろ、と北風の対応を主張しました。でも夫と私は留年中も太陽のようにお小遣いもあげて、気力の回復を待ちました。薬学部ではない理系ですが。お陰様で卒業して、今は社会人として仕事に熱中しています。
     長い人生の中で立ち止まってしまうことはままあること。追い詰めるのではなく、見守ってあげて欲しいです。

  5. 【6070989】 投稿者: 原因  (ID:Z7SRLZkZJL6) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:42

    今書き込みした続きです。
     もちろんその当時は私も涙が出ました。
    大学の学生担当教授にも相談に行きました。
    もっと早く言ってくれれば、特別な追試や提出物の延長をしてあげられたのにと言われました。1月の末辺りに各教授は単位認定をするので、その前なら温情措置も可能だったようです。
    でも、息子はもうその科目の課題提出はしないと拒否していたので、いずれにしても無理でしたが。
    ですので、親が大学に相談するのも大切だと思いますが、もうお済みでしょうか?

  6. 【6070993】 投稿者: 子育てに失敗  (ID:wbfnb4PJyvs) 投稿日時:2020年 10月 29日 21:45

    うちにも出来の悪い娘がいるので他人事とは思えません。

    実家の隣人は70代のご両親が働いて40代の姉妹を養っておられます。姉妹とも私立で合格率上位の薬学部に在学されていましたが(まだ4年制の頃)、上のお嬢さんは6年まで行って退学、下のお嬢さんは3年目で、同じ年に二人そろって退学されたと伺いました。美人姉妹なんですけどね。幼いころはファミリアの洋服で、バイオリンをお稽古に通われていたのに、と、親御さんの絶望を思います。

  7. 【6071102】 投稿者: 薬学部と薬剤師  (ID:d/o53HpTX9I) 投稿日時:2020年 10月 29日 23:11

    私の高校時代の複数の友人が薬学部に進学し薬剤師になっています。
    化学がとにかく好きだからと薬学部を選んだ子、あるいは薬学部に進学したいからと高1から家庭教師をつけて化学と数学を集中して勉強した子などが薬剤師になりました。
    大学入学後もいつも勉強していて、それでも留年する子が周りにいると言っていました。
    当時マスプロ教育と揶揄されつつ楽しい大学生活を送っていた文系の私は「勉強漬けで大変だな~、でも偉いな~」と思っていたものです。

    つまり薬学部に在籍し留年することなく国試に通るためには、化学が好きであることと膨大な勉強への耐性を持っていることが必須であり、そうでないお子さんにとっては苦しく辛い大学生活となってしまう、それが薬学部の実態です。

    私は自分の適性に合わない学部に進学してしまったスレ主さんのお嬢さんが可哀想でなりません。
    経済面で苦しくても親であるスレ主さんが腹をくくって何年かかってもだましだまし卒業までもっていくか、すっぱり薬学部を諦めてお嬢さんの興味か適性のある分野の専門学校なり仕事なりを見つけて仕切り直しをするんが良いのではないかと思います。
    20代になって新たに大学に入り直しても、年齢の面で、また一度大学生活を失敗してしまった記憶などで回りと馴染むのは至難の業と思いますので。

    私の娘にも薬学部で留年を繰り返し親子関係が最悪の友人がおり、心痛めております。
    よく悩みなども聞いているようです。
    私の時代とは薬学部をとりまく環境は大きく(悪いほうに)変わっており、スレ主さんと同じ悩みを持つ親子は多いと思います。
    何とか明るい道筋が見つかることを祈っております。

  8. 【6071421】 投稿者: お嬢様の気持ちになって  (ID:DEAFaUtX93w) 投稿日時:2020年 10月 30日 10:38

    スレ主さま、まずはお嬢様を自活できるよう育て上げるのが親の務めではないでしょうか。
    そこまでは自分たちのことは顧ず子供の為だけに生きるのが親かと…。
    お互いに腹立たしいこと、都合よく行かないことは多々あると思いますが、それでも独り立ちさせるまではただただ子供のためだけに生きるべきだと思います。
    小さな小さな小鳥でさえ、雨の日も風の日も自分の命さえ顧ず、独り立ちさるまでは必死で雛を育てています。
    スレ主さんは、ご自分の都合ばかり…。
    留年したら1番悲しいのはお嬢さん本人です。
    まずはお嬢様に寄り添って、悲しみを癒してあげるべきではないでしょうか。
    若い時の失敗なんで、取り返せます。
    愛情を持って育て上げたお子様なら、きっと前へ進めます。
    信じてあげるべきだと思います。
    親にできるのは、愛情と共感と不安なく生活できる基盤を整えてあげることだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す