最終更新:

45
Comment

【6314863】子供が親を拒絶する(悲しい)

投稿者: ポムプリン   (ID:zF7Pa.T6rBU) 投稿日時:2021年 04月 26日 20:25

恥ずかしい愚痴ですがお時間のある方
見ていただければ嬉しいです。
高2の娘がいます。
中学受験、高校受験失敗しました。
中学受験は私の方から導いて塾などに行かせましたが学力が足らず、本人が受かった中高一貫(第二志望)には行きたくないと地元の公立に進みました。
娘は地元のトップ県立高校で憧れていた部活があり、どうしてもそこに行きたいと言い出し、高校受験は娘の希望通り難関でしたが受験。
当日点はとれましたが内申が悪く落ちました。
今併願私立に通ってます。
大学はまた志望の大学に向けて頑張ってますが
私が中学受験、高校受験の失敗を引きずり、大学は安全なところに言ってほしいと言うのですが
本人はどうしても嫌だと旧帝大に的を絞り勉強しています。
でも、高一のテストの結果を見るとダメなのはわかってます。本人は塾にいかないと学校で頑張ってますが、塾行ったら?とか、先生に聞いてきたら?
どうしても口を出してしまいます。
高校受験の時に親子でものすごくぶつかった経験から娘はわたしに高一の終わりからずっと一切学校の事成績の事、話をしなくなりました。
というか、自分から話しかけてもきません。

そんな風にしたのは私の態度もあるというのは痛感してます。それでも大学また失敗したらどうしよう。娘の号泣する姿をみたくないといつもイライラそわそわしてしまいます。

主人には相談しているようですが、主人も高校受験の時の私の態度が酷すぎたとかで全く教えてくれません。学校の三者面談ですら主人が行きました。

私はこのまま拒絶されたままいないといけないのでしょうか。
勿論ですが私が悪いとわかってます。それでも辛い思いをしてほしくない、今度こそはと思い娘と頑張ってきたつもりです。

アドバイス、お叱り、叱咤激励、もしありましたらいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6315647】 投稿者: メンタル  (ID:TUyAf.Js0aY) 投稿日時:2021年 04月 27日 12:57

    スレ主さんは家庭内では自己主張が強く、絶対に自説を曲げないタイプのようにお見受けします。
    母がそういうタイプで苦労しています。何となく共通するものを感じますので。
    情報を入れたが最後、自説を強力に主張して反論するとヒステリックになり手がつけられなくなります。また、反論を根に持って何年もネチネチと文句を言い続けます。日々を無事に過ごすためには一切情報を入れないことが必須、と中学生の時に悟りました。さすがに受験校までは隠せませんでしたが。

    そして、後知恵ですが、中学受験時に第二志望を辞退したのは不味かったと思います。スレ主さまの誘導(無意識でも)は無かったでしょうか。

    お嬢様は、他の方も書かれていましたが、極めて頑固でプライドが高い方かと思いました。恐縮ながら、性格的問題は大きく、頼もしいとは思えません。
    実力とかけはなれた世界(進学先、職業、職位、結婚など)を強く望み希望が叶わないと荒れる人はメンタルを病みやすく、一気に裏社会や風俗などに走ったりします。

    私は母子で心療内科受診をおすすめしますが、スレ主さまもお嬢様も聞く耳持たないでしょうね。

    なるようにしかならないようにも思いますが、スレ主さまがお嬢様に対してのみならず生き方を変えると多少は改善されるかもしれません。

  2. 【6315906】 投稿者: ポムプリン  (ID:zF7Pa.T6rBU) 投稿日時:2021年 04月 27日 17:29

    1日でたくさんの書き込みありがとうございました。また、仕事柄携帯をチェックできずにお返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

    まず中学受験で第二志望に導かなかったこと。
    娘が最初は中学受験も一緒に頑張ってたのですが段々と成績もあまり上がらず、本人のやる気が落ちてきてたのですがここなら。といったところが第一希望でした。第二希望は偏差値も第一希望よりよく、塾の先生も進めたのですが本人が第一希望の中学にいけないならトップ公立にいってやりたい部活にはいると。(もうその時点で志望の高校決まっていました)

    高校受験でぶつかったのは、ふたつ。内申があまり良くなく当日点でギリギリ挽回できるかどうかと言うところでしたが、本人が本番に弱いタイプだと感じていまして第二志望の高校に下げれば?と言ってましたが学校の先生も塾の先生も全員トップ公立受かるから大丈夫。と言われました。
    本人はご指摘の通り頑固です。私がこれをしたら?とすすめても全く聞く耳を持ちません。

    でも、主人に言わせると私は上から目線で娘に指導していたようです。
    それが娘にとってイライラさせることだと。
    確かに主人の言うことなら素直に聞きます。

    主人と娘は理系、私は文系なので考え方の差があるのかもしれません。

    こちらでは素晴らしい親御さんばかりで私なんて本当に親失格だと反省しきりです。

  3. 【6315971】 投稿者: 関係ないでしょう  (ID:NM1E.4EeIrk) 投稿日時:2021年 04月 27日 18:30

    >こちらでは素晴らしい親御さんばかりで私なんて本当に親失格だと反省しきりです。

    おそらく素晴らしいように見える親御さんでも、子供には疎まれています。
    自分の高校時代のことを考えたとき、親のことが好きでしたか?
    私は嫌いでした。
    別に理由もなく、疎ましい存在。

    人間は、親子が一緒にいる時間が長すぎると思っています。
    昔の日本のように、14、5歳で独立した方がいいと思います。

    私はその経験があったので、子供に対してはかなり距離を置いていました。
    すると、逆に、子供の方から歩み寄ってくることがありました。
    距離を置いているのがお互いに快適なのですが、それだけではうまく行かない瞬間があって、その時だけ近づいてくる関係。

    その後大学生、社会人になっても、距離感は変わりません。
    子供のことを心配はしていますが、それを表に出すことはありません。
    私自身が親から心配されて、疎ましいと思ったから。
    親は、子供のことは影ながら心配すればいいのだと思います。

  4. 【6316060】 投稿者: 大丈夫  (ID:WpKpr9pcHy2) 投稿日時:2021年 04月 27日 19:47

    〉子供のことを心配はしていますが、それを表に出すことはありません。
    私自身が親から心配されて、疎ましいと思ったから。
    親は、子供のことは影ながら心配すればいいのだと思います。

    これが出来る人を尊敬します。本当に辛抱ですよね。私はできませんでした。今も。
    そして、子どもとの距離感というのが本当に難しいですよね。
    私は逆で、あまり関わってもらえなかったので、出来る限り関わっていきたいと思いました。が、これも加減の問題ですよね。たぶん子どもには疎まれています。
    まあ、良かれと思ったことをして一生懸命育てていれば、その想いは子どもには伝わっているでしょうし、良くも悪くもその経験をもとに自分の子育てを考えていくのでしょう。

    振り返ってみると、学歴なんて人生の幸福度においては大したことでなくて、その時々に本人の意志で選んだ道に卑下することなく生きていければ、子育ては良しとしてもらいましょう。
    そういう意味で、前にも投稿した「腐らず次のスタートが切れること」が大事だと人生いくつになっても思います。
    というわけで、子育てにおいて反省することは多々ありますが、一生懸命やってきた自分を慰めてます。

  5. 【6316075】 投稿者: ポムプリン  (ID:zF7Pa.T6rBU) 投稿日時:2021年 04月 27日 20:00

    思わず横ですがカキコ見させていただきます。
    せんだってはご意見ありがとうございました。

    「腐らず次のスタートが切れること」が大事だと人生いくつになっても思います。

    この一言が心に刺さりました。
    そうなんです。娘はやられてもやられても
    次のスタートを切ってる。
    こけてもこけても腐らず、いじけず、
    前向きに進んでる。

    きっと落ちた学校の事を忘れられなかったり、その制服を着てるお子さんから目を背けてしまうのは私であって、本当に情けないです。

    ああ、自己嫌悪。
    近所の奥さんに、あら、どこの制服?って聞かれて堂々と答えられなかった私がいました。
    中学でも娘が公立受けるってわかってたから
    その制服じゃない娘をみて沢山ママ友がLINEしてきました。
    それをなぜ笑いながら返せなかったんだろ。
    なんだか大人になりきれてないのは私で、前に進めてないのも私ですね。

    素敵な言葉をありがとうございました。

  6. 【6316099】 投稿者: えー  (ID:98FaQENsaRA) 投稿日時:2021年 04月 27日 20:16

    そこまで憧れられる学校が通える範囲にあって、いいですね。
    卑下するほど悪くはないし嫌ではないけど特別に気に入っていたわけでもない、最初から限られた選択肢の中から選ぶしかなく、合否問わず受験校全てにそこまでの思い入れがありませんでした。

  7. 【6316117】 投稿者: 大丈夫  (ID:WpKpr9pcHy2) 投稿日時:2021年 04月 27日 20:29

    返信ありがとうございます。
    そしてもしもうひとつ言わせて頂けるなら…。

    今は自分の大きな目標に向かって頑張っているお嬢さんで良いのですが、ある時期からは現実を受け入れて、自分の実力を見極め、その結果を良い意味で受け入れ、場合によっては将来の方向転換も視野に入れて進むことも大事です。
    大学受験においては、数々の模試や過去問の成績により客観的に実力を見ることも可能ですが、いくら腐らず頑張っていても、実力がないのにいくつになっても夢を追いかけているのもこれまた問題ではあります。
    特に就活においては、これが大事です。
    生きていく上での現実の厳しさもまた、折に触れ話していくのも親の役目かもしれません。
    そんなことを思いながら子育てをして参りましたら、複数の子どものうちの一人は沸点の低い人に育ちましたが、本人の幸せ度は親が見るよりずっと高そうです。
    どう育てても、子どもはその資質通り育っていきますから、そう心配なさらずお暮らしください。

  8. 【6316297】 投稿者: 高1の娘の母です  (ID:qLbUD5kpwgc) 投稿日時:2021年 04月 27日 22:31

    > それでも辛い思いをしてほしくない、

    娘にさせたくないんじゃなくって、
    自分がしたくないんだと思います。

    娘のため、娘のためと言いながら
    自分のための行動にみえます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す