最終更新:

25
Comment

【6600844】実家2泊 口うるさい実母に心底疲れた

投稿者: あやめ   (ID:uXFq0gWrpdA) 投稿日時:2021年 12月 26日 18:20

久しぶりに帰省しました。母79歳。
少し認知症気味?にも見えるような見えないような!?見た目にも動作にも衰えを感じました。

これも老化のせいなのでしょうか。口うるさくてしかたない。

服を脱ぎっぱなしにするな。出来上がったご飯をすぐに食べなさい。あなた姿勢が悪いわねえ。。等々。私にも子供(孫)にも。。

私も口うるさい方なので、子供への接し方では反面教師にしなくてはと良い勉強にはなりましたが、話も一方的で、正直しばらく会いたくないと思うほど疲れました。こんな老人にはなりたくなーい!

母の老齢を実感して私自身悲しくなっているのもあるのかな。

親の老いを受け入れるのは悲しい事ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6601093】 投稿者: ふーん  (ID:XENt9sS.CEI) 投稿日時:2021年 12月 26日 23:02

    聞かれた時だけ知っていることは教えます。聞かれなければ放っておくので、とんでもないことになっていても知りません。
    最近はデータベースについて質問されて少し知っていたので、教えました。テスト前に聞けばいいのに終わってからで、もー… 調べているうちに更に思い出してきて脳が若返りました。
    子供の方が知っていたり得意なこともあるので、上から目線にならないようにしています。
    私の失敗談は子供達に隠しません。親の威厳を保つため格好付けた良い母親でいようとは考えておらず、その失敗談は子供達が進路選択する上での気を付けるべき点と併せて話しています。

  2. 【6601149】 投稿者: 多分だけど  (ID:ItuJAQETSLM) 投稿日時:2021年 12月 27日 01:25

    生まれた時からずっと一緒に暮らしている今大学生の娘が私に対してそう思ってる気がします。
    コロナ禍で家にいる時間が多かったせいか子供扱いして口うるさい母親(私)と大学生でもう大人意識でほっといてほしい娘
    部屋から出てこないし出て来ればなんか向こうは大人のつもりこっちは子供扱いで口うるさくしてなんかギクシャクが多かった気がします。
    やっぱり親にとってなんか子供はいつまで経っても子供って感じです。

  3. 【6601201】 投稿者: 今度から  (ID:AnvBFiarfXs) 投稿日時:2021年 12月 27日 06:32

    >服を脱ぎっぱなしにするな。出来上がったご飯をすぐに食べなさい。あなた姿勢が悪いわねえ。。等々。私にも子供(孫)にも。。


    日頃一緒に暮らしていないから、その時がたまたまそうなのか、いつもそんな感じなのか 知らないからやっているのかが分からないのかもしれませんよ。
    私も 日頃一人暮らしをしている息子が帰ってきて洋服を脱ぎっぱなしにしたら「片付けろ」っていうかもしれません。
    でも毎日見ていたら、一時的に脱ぎっぱなしにしていてもすぐに片付けるんだろうなとか分かるので 言わないかもしれません。

    片付けようと思っていた矢先に言われたりしたらムッと来るのは解ります。でもそこはこちらが大人になって「ありがとう、でも今しようとしていたんだ、今度からもっと早く片付けるように気を付けるね」って言ってみたらどうでしょう。

  4. 【6601886】 投稿者: あらやだ奥さん  (ID:xWRZVI/Hdhc) 投稿日時:2021年 12月 27日 19:38

    親孝行したい時には親はなし、というのは昔話ですね。孝行しても孝行してもまだ長生きの時代に変わりました。

  5. 【6601900】 投稿者: 元気と思っていたら  (ID:vBfDp5r9eZY) 投稿日時:2021年 12月 27日 19:53

    母は70で突然死しました。私はいま50なので、あと20年したら死ぬのかもと思ったりします。そんなわけで、孝行したいときに親はなしと思っていた方がいいですよと言いたくなりますが、親の死期は選べないですから、なんともですね。誰の死期も選べませんが。

  6. 【6601984】 投稿者: 老いては子に従え  (ID:V6N0TyJHwIc) 投稿日時:2021年 12月 27日 21:28

    「老いては子に従え」を心がけています。
    成人を超えた息子たちに、説教がましい言い方をしたり、求められないアドバイスはしないように心がけています。最近流行っていること、難しいWEB上の手続き、次買う車どれがかっこいいかな?も含めて教えてもらいます。
    同じ分野の職業に進んだ子には最新のシステムや知識を聞きます。

    スレ主様同様、80近くになっても息子や娘に上から目線で話す実母の反面教師です。

  7. 【6602054】 投稿者: 覚悟はできてる  (ID:Lwhpvv/LPCo) 投稿日時:2021年 12月 27日 23:56

    小学生のとき、友達の曽祖母が80歳過ぎていると聞いて、すごい長生きだ!と思ったのを憶えています。私の祖母は68歳で亡くなりましたし、70代の人は皆んな長生きだなあと思っていた記憶があります。昔はそれくらいだったんですよね、寿命が。

    うちは両親とも80半ばまで生きましたが、友達は50代でお母さんを亡くされたり、私の兄は42歳で、親友も50歳になるかならないかで亡くなりました。こればっかりは誰にも分からないですよね。誰をいつ亡くしても、後悔はなくならないというのが実感です。

  8. 【6602157】 投稿者: 後から分かること  (ID:5lsac4ShFqs) 投稿日時:2021年 12月 28日 08:09

    近所に住んでいたこともあるけど
    留守にしてると50過ぎた娘に
    どこに行ってたんだ?
    誰と?
    聞かれるのがウンザリだった。

    夜7時過ぎただけで
    何かあったんじゃないかと心配したでしょ!って。
    子供じゃないんだから心配しないで。
    何かあっても自分でどうにかできるから
    ほっといて!余計な心配しないで!
    とイラついた。

    でも亡くなった今は感謝しかないんですよね。
    心から ありがとう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す