最終更新:

15
Comment

【6731794】志望校不合格の燃え尽き症候群の子供

投稿者: メンソレータム   (ID:P34/yum1iqQ) 投稿日時:2022年 04月 03日 10:14

はじめまして。
大学受験を終え、週末に大学の入学式に参加した娘の親です。

2月末に全ての発表が終わり、チャレンジ受験の第一志望には落ちました。合格いただいた適正偏差値大学に手続きはしましたが、本人は浪人したいと言いました。
浪人を否定している訳ではありませんが、受験終了の2月末から1ヶ月間、外出もせず、1日パジャマで過ごし、外界への興味も薄れ、食事とスマホしかしない娘を見ていたら、浪人生活のモチベーションが保てず、来年度は第一希望は勿論、今年受かった大学さえ受かるとは思えず、浪人は許さず、入学手続きした大学に進学するよう話し合ってきました。
本人は納得しませんが、かといって、浪人と決めたなら受験生なのに、勉強もその計画もせず、とにかく無気力なのです。
昼夜逆転の兆しも出てきました。

思い返せば、競争心もない温室のような環境にいた娘にとって、娘なりには人生初めて努力した受験でした。
人生初めての挫折なんだと思います。

入学式ギリギリに、無理矢理引っ張ってスーツを購入しました。
「高校とは全く違う大学について見てきなさい」と話し、入学式は一人で自力で参加しました。
帰宅して、全然興味が湧かないと言っていました。
しかし、今の状態ではどの大学であろうと興味を持てないだろう感じています。
燃え尽き症候群なのだと思います。

受験勉強して努力の結果、ご縁をいただけた大学。偏差値では計れないよい好感の持てる大学です。世間の評判だって悪くありません。親としては、どうにか通ってほしい。通えば魅力がわかると思うのです。
娘は、落ちた大学にこだわっていますが、その大学にこだわっているのではなく、もう少し時間があったらという後悔、受験勉強への取り組み方への固執に見えるのです。
受験は、検定試験のように受かるまでやるのとは違う、現実を受け入れて、その環境で出来ることだってたくさんある、今のあなたには見えないけれど、学んでみたらたくさんの選択肢があると話してきました。

月曜日からはオリエンテーション、次の週から授業開始。
ここで、出遅れず、通ってほしいと願っているのです。
通い始めれば、昼夜逆転も改善するでしょうし、顔見知りも出来てきたら居心地もよくなると思うのです。
ただ、心を閉ざし、周囲から孤立したら、輪を掛けて行きたくなくなるでしょうし…

娘をどのように導けばよいか…
同じような体験をされている方、された方、ご教示いただけないかと投稿した次第です。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6732121】 投稿者: ふしぎ  (ID:o7y.O621FWs) 投稿日時:2022年 04月 03日 16:34

    私も仮面浪人に一票かな。
    本当に第一志望に思い入れがあるなら頑張るでしょうし、今の大学で楽しみを見つけられればそれで良しだし。
    うちの息子も最初「浪人しよっかなー」って言っていたけど、適正校に入学してみたら
    楽しくなってしまって、そのまま卒業。
    就活も順調に決まりました。
    滑り止めにしか受からなかったならともかく、適正校に進学したんですよね?
    なにが不満なんだか?よくわかりませんが。

  2. 【6732178】 投稿者: ハハ  (ID:H5c6mw1sbGM) 投稿日時:2022年 04月 03日 17:35

    周りを見ていて小学校から大学までの附属ではない私立に入ったお嬢さんはメンタルが弱いのか大学受験でいい結果があまり出てないように思います。

    小学校の時ははっきり言って親の受験ですから大学受験が本人の初めての受験になります。
    一昔前ならお嬢様育ちで良いと思うのですが…

    大学がなかったり上に女子大しかついていなかったりすると、学内でコツコツ勉強するのは得意で推薦もらえた子はいいと思いますが、一般受験だとトップ層除いて厳しい戦いになりますよね。

    少し前に青学仮面浪人して早稲田合格したお嬢さんに色々ケチつけている大人がいて闇を感じました。
    読んでみてください…立派な信念を持っていたお嬢さんでしたよ。

  3. 【6732436】 投稿者: 普通に  (ID:udb63YM/ZSI) 投稿日時:2022年 04月 03日 21:19

    予備校は考えられないのでしょうか。
    規則正しい生活と勉強、仲間、一人で勉強するよりもずっと良いと思います。
    行きたくない大学へ行くのなら、一年予備校という選択肢もあるのかなと思います。
    うちの子供たちは、予備校経由で大学へ入っておりますが、一生の友達ができたようです。

  4. 【6732713】 投稿者: 不本意に  (ID:kv0iTojV3PM) 投稿日時:2022年 04月 04日 10:12

    入学して留年して卒業できなくなるとか中退するくらいなら
    今年1年スッパリ浪人、もしくは休学かなあ。

    仮面浪人でも本人が頑張るつもりがあるならそれでもいいけど

    再度話し合いですね

  5. 【6732728】 投稿者: そういえば  (ID:E5pN5D1GPJA) 投稿日時:2022年 04月 04日 10:43

    理系の知人は、大学は、勉強したい学部や学科で選択したので、親が浪人してもいいと言ったけど、時間のムダだそうで、理系はレベルが高いのもあって、高校までより大学になってからの方が勉強をたくさんしているそうです。どちらかというと、大学は、合格するまでを目標としている人が多いからでしょうか。

  6. 【6732944】 投稿者: メンソレータム  (ID:P34/yum1iqQ) 投稿日時:2022年 04月 04日 15:47

    スレッド立てた者です。
    みなさま、ご意見ありがとうございました。

    浪人を許せば、立ち直るのか…わかりません。
    反対しているのは、高校で履修していない科目を、これから始めて、受験科目にするということも大きい理由です。
    間に合わないないと普通は思います。
    今年受かった大学さえも受からないと思ってしまいます。
    今朝、起こしに行っても行かないと言って、結局行きませんでした。
    恐らく、もう行くことはないような気がします。
    だからといって、浪人に向けて動くこともなく、このまま引きこもり、精神を病んでいくのではないか…
    それが気がかりです。

    私自身、今、この掲示板を拝見する気力が湧きませんので、このスレッド〆させていただきます。

    今まで頂いたご意見、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  7. 【6733715】 投稿者: 受験前の話し合い  (ID:AuAvE8YyoeA) 投稿日時:2022年 04月 05日 13:46

    受験校を決めるときにある程度話し合いをしませんでしたか?

    受験する大学でここなら通学、ここはお試し(慣らし)
    チャレンジ大学とか。

    二人の子供(女子)が大学受験を終了しました。
    国立がダメなら抑えの私立。
    私立の中でもこの大学をある程度決めて受験しました。
    国立の受験が終わった後に「もしダメなら浪人する?」と聞いたら
    「もうこんな思いをもう一年なんてムリ!」と言いました。

    もう一人は、専門的な大学なので受かればどこでもとう感じでした。

    浪人したいと言う気持ちがあることが凄いと私は、思っちゃいます。

    私だったら浪人させて予備校の手続きをします。

    予備校が決まったら元気になって行くならそれで私は、良いです。

  8. 【6734364】 投稿者: 精神を病むくらいなら  (ID:O6djMUGKKXc) 投稿日時:2022年 04月 06日 08:18

    好きにさせればいいと思います。1年くらい大したことないですよ。親が決めつけるのではなく、本人とよく話し合って本音を聞き出すのが1番かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す