最終更新:

33
Comment

【6869694】「麦茶くださいでしょ!」に賛否両論

投稿者: 場合によるかな?   (ID:kiCc327SBxU) 投稿日時:2022年 07月 29日 08:57

ある日、息子に「何か飲む?」と問い掛けたお母さん。すると、息子は「麦茶」とだけ答えたといいます。 そんな息子の態度に、お母さんは「麦茶入れて下さいでしょ」と注意。 その後、差し出された麦茶を、何も言わずに飲む息子に対し、お母さんがまたひと言「ありがとうは?」

インターネット上では、これに「『ありがとう』や『ごめんなさい』の強制は、心ない子どもを育てるだけ!大人に忖度する子どもを作るだけ!」といった、異議を唱える声が上がりました。

うーん。難しいですね。「何か飲む?」だから「麦茶飲む」が正しい答えな気がするので、「麦茶入れて下さい」は言い過ぎな気がする。でも将来的に、「ありがとう」「ごめんなさい」を大人として言えた方がいいと思うから、この「ありがとうは?」は正しいと思います。なんでネットはこんなに反発的なのか。

この手のしつけ問題は難しいですね。みなさんはどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6869835】 投稿者: スレ主  (ID:U6ONYmQRRYc) 投稿日時:2022年 07月 29日 10:53

    私は社会人になってから、日常的な挨拶をちゃんとするように意識しています。
    やっぱり「おはよう」「こんにちは」「バイバイ」「ありがとう」「いただきます」「ごちそうさま」大事だというのがよくわかりました。でも日本人はそういう習慣があまり無いみたいですね。

  2. 【6869849】 投稿者: 年齢によるかな  (ID:Pk6aJxtv.zA) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:02

    子供が小学低学年なら
    母: 何飲む?
    子: 麦茶
    母: 麦茶入れて,でしょ
    母: ありがとう!は?

    高学年以上なら
    母: 何か飲む?
    子: 麦茶
    母: そう (麦茶入れない)
    子: あれ麦茶入れてくれないの?
    母: 入れてって言われてないよ

    言葉は最後が大切。
    何をしてほしいかきちんと話すように促すかな。

  3. 【6869859】 投稿者: そういえば  (ID:sdMCJbYhlB.) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:11

    子供は有難うを言いますが、義母は何も言いません。
    きっとデイサービスに行ってるけど何も言ってないんだろうな。

  4. 【6869875】 投稿者: マナー  (ID:1RzBhd8.PnM) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:26

    家庭は社会の最小単位。
    夫婦、親子であっても、丁寧な言葉に出して頼んだり、お礼を言う関係がいいと思います。

    そうやって躾けると、子供は学校でも先生に対して丁寧に頼みごとができたり、レジの人やお医者さんにかかるときなどにも自然に挨拶ができるので、社会生活がスムーズに送れますよ。
    自分自身が、母が私に対して甘々でこういった躾をしてくれず、困ることが多々あったので自戒をこめてます。

  5. 【6869895】 投稿者: でも  (ID:dFnET.8bKK2) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:45

    >インターネット上では、これに「『ありがとう』や『ごめんなさい』の強制は、心ない子どもを育てるだけ!大人に忖度する子どもを作るだけ!」といった、異議を唱える声が上がりました。

    確かに強制ってどうなのだろう?
    あまり口うるさいととりあえず言ってればいいや的な人に育ちそうな気もするような…
    特に意識したことがないけど、もう成人した子供たち割と自然にありがとうが出てるからまあ良しだったのかな。(例えば終点でバスを降りる時とか前側のドアから降りても何も言わずに降りる人凄く多い)
    自分の幼い時や子供の幼い時のそういうことに対しての記憶があまりないので特に意識せずでも自然に育ったのだろうな。うちは上が男の子だったので最初からパパ、ママだけは使わないように意識したのは覚えてる。

  6. 【6869906】 投稿者: たしかに  (ID:DTx1BjjxVtA) 投稿日時:2022年 07月 29日 11:53

    子供が大学生になり飲食関係のバイトを始めて、お会計の時に何も言わない人がけっこういると驚いていました。店員である子供は「ありがとうございました」とにこやかに言っているのに無言で無表情と。
    「ごちそうさまでした」や「ありがとう」、せめて目を合わせてにこっと笑顔だけでもお互いに気分よくなれると思うのですが。

  7. 【6869961】 投稿者: 背中  (ID:svko9T8tFpI) 投稿日時:2022年 07月 29日 12:44

    飲食店やバス降りる時などの挨拶自体は親が言っていれば自然に外でもちゃんと言えるようになるでしょう、普通。と子供(成人)見てて思いますけど。
    ただ近所の人には自分からちゃんとご挨拶しなさい、とだけは意識的に言っていました。おかげで近所のおばさま方に
    「お宅のお子さんたちみんなホントにいいこよねー」とほめられていました笑。笑顔で挨拶してるだけで「いいこ」認定いただきました。

  8. 【6870031】 投稿者: こともは  (ID:MkpZltD1fnM) 投稿日時:2022年 07月 29日 14:05

    親の言うようにはぜず
    親のするようにする

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す