最終更新:

60
Comment

【6969888】母親を心配しない娘

投稿者: 報われない母   (ID:hpMLyS/ngFI) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:40

先週、コロナ感染(職場感染)して、仕事を休み自宅療養していました。

自宅から1時間半の場所に住む社会人の娘にコロナ感染したことをラインしたところ、夜になって「お大事に」と短く返信きました。
病状を聞くわけでも心配するわけでもなく。

コロナだからもちろん来てもらう事はありませんが、ちょっと娘の返信にガッカリしました。

こちらも心配して欲しくてラインしたわけではないけど…

そういえば、私の母も具合悪くなるたびに電話してきて、こちらから電話しないと「親が心配じゃないのか!」と怒られました。
心配してないわけではないけど、心配を強制されているようでイヤだったのは思い出しました。

でも私は今回が初めて。
体調悪くて娘に連絡した事はありません。

元々、家にいた時から会話があった方ではなく、一人暮らしを始めてからは、ほとんど家にも帰ってきません。

私は大学入学までは過干渉な母親だった自覚はあります。
私にはもう関わりたくないのか、
親を心配するのは当たり前、と母親が勝手に思っているんだろうな、
と娘が想像してるのか分かりません。

他にどんな理由があるのか分かりませんが、、、
なんか凄く悲しかったです。
今までも用事以外はラインもしなかったけど(月に一回あるかないか程度)
もう、距離を置こうと思います。
きっと、娘も距離を置きたいんでしょう。

娘なんてこんなものなのか?私が期待したのが間違いなのか?もう少し心配した言葉が欲しかっただけです。

せめて「体調どう?」位ほしかったな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【6970175】 投稿者: ママ  (ID:AJSJfVxLyFc) 投稿日時:2022年 10月 15日 14:33

    寂しいのわかりますよ。
    うちは長女が遠方の大学で一人暮らしで寂しく思いますもん。親が思うほど子供は思ってないんですよ。ご自分の若い時はどうでした?自分の仕事、恋愛、友人でいっぱいいっぱいだったのでは?
    私は親になったらわかると母に言われましたが、正直わかる反面自分はいつまでも娘なんだな、、と思いますね。
    親は70後半で活発なタイプなので尚更ですがあまり心配してないですよね、、正直実家行くのも面倒、、って思ってます。年取ってもこうなんだな、私って冷たいよなと自分で思いますよ。
    あんまり親孝行したい、、とも強く思わないし。迷惑はかけちゃいけないとは思ってますけど。自分がこういう冷たい娘なんで自分の子にも期待しちゃいけないと最近思ってるアラフィフです。

  2. 【6970205】 投稿者: 秋晴れだし  (ID:OrSGn8lurcQ) 投稿日時:2022年 10月 15日 15:02

    始めに
    >心配して欲しくてラインしたわけではない
    って書いてるのに最後には
    >もう少し心配した言葉が欲しかった
    って書いてますよね。

    盛大に矛盾してますよね。そこら辺を娘さんに見透かされてそう。

    別に心配して欲しいわけじゃないです、ただの報告ですって感じで
    淡々とLINEでコロナ罹患を伝えたのでは?
    本当は心配して欲しい、それが相手に透けて見えちゃってるけどあくまで
    「心配ご無用」っぽく、素直じゃないLINE。
    なので娘さんも業務連絡を受け取ったかのように「お大事に」で済ませた。
    どうでしょう?
    母親からの「強がっているけど実は気遣って欲しい」という誘い受けが
    面倒くさかったんじゃないかしらね。

    これぐらいのことで拗ねてる(ようにしか見えない)母親は更に面倒くさい。
    さっぱりいきましょうよ。
    もしくは素直に「心配してほしい」と態度にだしましょう。
    あなたがそんな矛盾した態度だと娘さんご自身に困りごとが起きた時に
    母親に素直に甘えられないと思いますよ。
    腹の探り合いみたいになってて。

  3. 【6970443】 投稿者: 波がある  (ID:AJiGmev78OM) 投稿日時:2022年 10月 15日 18:15

    娘さんは今、人生のうちでも、最も忙しい真っただ中なのでは?
    自分の事で精一杯で、いちいち関知していられない状態。
    夫がいるなら、「お父さんがいるでしょ?」って、任せておけばいい、とも。

    うちの娘も大学生の頃は、毎日が楽しくて自分のことで精一杯、親のことなんて眼中にない様子だった。

    社会人になってお互い大人同士で関わるようになり、それまでとは違った関係性で距離が近付いた感じに。

    今は仕事にも余裕が生まれてきたと同時に、老いに近付いている私に、体調を聞いてくるだけでなく、デパコスを揃えて渡してきては、「ちゃんとお手入れしてる?」とLINEが。
    シンプルお手入れが好きな私は、逆に、放っといてくれて大丈夫、と内心思ったり。

    ホント、親って面倒くさいものだと自覚。

    お互いのライフステージによって、また距離が近付く時がくるかもしれないし、血縁は切れないのだから、今は自然に任せて必要以上に期待をせず、遠くから見守る姿勢で凛としていればいいのでは?

    構ってちゃんは嫌われる。

  4. 【6970456】 投稿者: 親の心子知らず  (ID:EIjV8xxTgyE) 投稿日時:2022年 10月 15日 18:24

    うちの娘もそんなものですよ。
    そして私自身が親の心配などしない娘でした。
    子どもはいつまでも守ってもらう立場なのかなぁ。
    心配する立場じゃないんです。
    いつまでも子ども気分。
    私が親の心配をするようになったのは、自分が親になり、また親が老いたなとふと気づいた時からです。
    50代になってやっと親を守る立場、本気で心配する立場になりました。

  5. 【6970469】 投稿者: 親の心子知らず  (ID:EIjV8xxTgyE) 投稿日時:2022年 10月 15日 18:34

    あ、でも心配しないのも親が死ぬような病気に罹ってないからかも?
    私が癌疑いだった時、娘がそんなに心配しないので、
    よくわかってないのかなと思って
    「お母さん死んじゃうかもしれないんだよ?」と言ったら
    「お母さんが死ぬわけないじゃん」と半ば本気で言ってました。
    子どもは親がいつまでもいてくれると信じてるんですね。

  6. 【6970490】 投稿者: もっと悲惨  (ID:9NwEVrERD5U) 投稿日時:2022年 10月 15日 18:54

    そうですよ。
    興味のある事の順位が母親ではないと言う事
    しかもコロナも大騒ぎしなくなった先週の話
    そんな事で距離をおこうと思ってしまう母親もちょっと重いかも
    まあ確かにちょっと気遣ってくれてもと言う気持ちはわからないでもないけどちょっとかまってちゃんかも
    親より大切な自分の生活がある事、自立できたと思って喜んでいいのでは?
    体調の心配はご主人にしてもらったらいいと思います。

  7. 【6970502】 投稿者: スレ主です  (ID:adaW8W7mFeM) 投稿日時:2022年 10月 15日 19:01

    皆様、参考になるコメントをありがとうございます。

    私も同じような事ありましたよ、と言って頂き少し救われた気になりました。
    でも皆様、それでも20代の娘なんてそんなものと分かっていらっしゃる。

    私は変な期待をしてたのですね。
    心配してほしかったのですね。

    いつも素っ気ない娘もさすがに心配する言葉の一つ位出てくるかなと期待したのが間違い。

    もう、自分の事で精一杯の娘に期待するのはやめます。
    子供は親の事なんて考えていない。
    もう、それでいいです。

    関係が変わった、という方が羨ましい。
    ウチは全然です。
    中学生の頃から親と話さなくなり今もそうです。

    親を心配したら負け!とでも思ってるのかしらと思ってました。

    でも今回の件だけではないんですよね。

    パート先の同僚は、お嬢さんと旅行したり買い物に行ったりしますが、ウチは社会人になってからは全く無しです。
    もう、自分のお金で何でも買えますからね。

    もう、母親は用済みと思ってるのでしょう。
    忙しいんだから仕方ないと諦めます。
    もう半分、さようなら気分です。
    距離を取る前に取られてるように感じます。

  8. 【6970507】 投稿者: 重いですね  (ID:MO2OkZaii8.) 投稿日時:2022年 10月 15日 19:04

    「お大事に」で充分では?
    それに対して何か返信しましたか?
    「ありがとう」とかスタンプでもいいし、「〇〇ちゃんも気をつけてね」とか。
    距離を置くとか重すぎるような。
    というか、距離を置くという基準や距離感というのがいまいちよくわからないです。
    とにかく今は、お大事に過ごしてくださいね。
    そして体調が良くなったり、日常生活が復帰できたら、その旨また連絡されればいいのでは?
    あまり面倒な深読み、妄想はせず、心を軽く柔らかくしてみると、娘さん側の対応は変わらなくてもスレ主さん側の受け止め方が変わってくるように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す