最終更新:

60
Comment

【6969888】母親を心配しない娘

投稿者: 報われない母   (ID:hpMLyS/ngFI) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:40

先週、コロナ感染(職場感染)して、仕事を休み自宅療養していました。

自宅から1時間半の場所に住む社会人の娘にコロナ感染したことをラインしたところ、夜になって「お大事に」と短く返信きました。
病状を聞くわけでも心配するわけでもなく。

コロナだからもちろん来てもらう事はありませんが、ちょっと娘の返信にガッカリしました。

こちらも心配して欲しくてラインしたわけではないけど…

そういえば、私の母も具合悪くなるたびに電話してきて、こちらから電話しないと「親が心配じゃないのか!」と怒られました。
心配してないわけではないけど、心配を強制されているようでイヤだったのは思い出しました。

でも私は今回が初めて。
体調悪くて娘に連絡した事はありません。

元々、家にいた時から会話があった方ではなく、一人暮らしを始めてからは、ほとんど家にも帰ってきません。

私は大学入学までは過干渉な母親だった自覚はあります。
私にはもう関わりたくないのか、
親を心配するのは当たり前、と母親が勝手に思っているんだろうな、
と娘が想像してるのか分かりません。

他にどんな理由があるのか分かりませんが、、、
なんか凄く悲しかったです。
今までも用事以外はラインもしなかったけど(月に一回あるかないか程度)
もう、距離を置こうと思います。
きっと、娘も距離を置きたいんでしょう。

娘なんてこんなものなのか?私が期待したのが間違いなのか?もう少し心配した言葉が欲しかっただけです。

せめて「体調どう?」位ほしかったな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【6970824】 投稿者: まあ  (ID:n.CmvoB6lH.) 投稿日時:2022年 10月 15日 22:50

    親の報われない愛を嘆いたとしても、それって世代の順送りなだけだよね。
    ことさらのように自分に降りかかってきたように言うのも大袈裟では。

    いつも聞いてる人生相談によると、娘との関係や反応が薄いと言って嘆く母親は、夫との関係が希薄だったり良くなかったり心の交流がなかったりする為に、自身の人生を(無意識に)活性化させるべくいつまでも子供に執着していくらしい。

    もっと夫との生活や仲を充実させればいいのに。
    そっちで充実してれば、娘の意味あるかないんだかの行動に一喜一憂することもなくなるだろうに。

    主さんはチョイチョイ結婚話が聞こえてきてるって言うからそれも人と比べてまだかと気になってるんだろうね。

  2. 【6970829】 投稿者: スレ主です  (ID:adaW8W7mFeM) 投稿日時:2022年 10月 15日 22:50

    >「あなたのことを思っているよ」というメッセージは必要だと思います。同時に親は子にあまり期待しないこと、ですね。彼らは青春真っ盛り、親のことなど考えている暇はないでしょう。

    そうですね。
    距離を置こうなんて私はバカですね。

    もう余計な期待はしないと決めました!

  3. 【6970850】 投稿者: 海よりも深く  (ID:WtkZdechTzw) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:10

    ん〜、嘆いてはいないです。

  4. 【6970869】 投稿者: まあ  (ID:n.CmvoB6lH.) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:18

    >こんなに愛しているのにね (中略)
    >その通り親の愛は報われないです。
    距離をおく なんて思わず、覚悟を決めて(略)

    以上の書き込みから、「嘆いている」との表現をさせていただきました。
    悪しからず。

  5. 【6970881】 投稿者: 女子に思いやりを期待する文化の''型''  (ID:OT2xHWmjBbI) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:25

    私も、そのような親の期待を読み取って来ましたので
    娘さん側のお気持ち分かります。
    あまり、女子にばかり甘えないで(
    『甘える』=''期待'') もらいたい。親は親で自立して。

    願っていらっしゃると思います。

  6. 【6970902】 投稿者: 負のループは貴女で終了  (ID:7e9TJhKBzU2) 投稿日時:2022年 10月 15日 23:54

    >そういえば、私の母も具合悪くなるたびに電話してきて、こちらから電話しないと「親が心配じゃないのか!」と怒られました。心配してないわけではないけど、心配を強制されているようでイヤだったのは思い出しました。

    でしょ?
    じゃ、貴女で終わりにしようよ。自分の人生を大事にしようよ。
    と、言いながら、我が家も息子ですけど、まだ大学生なので、将来そうなるかも。貴女の気持ち、わかります。でもね、ダメなんだよ。ダメ。便りがナイのが元気な証拠。お互い、頑張りましょうよ!

  7. 【6970935】 投稿者: 過干渉な親  (ID:EIjV8xxTgyE) 投稿日時:2022年 10月 16日 00:44

    過干渉…親の強権を発動しまくってたんですから、
    一緒に旅行したり、買い物したりするような友達親子になるのは今更難しいですよ。
    今お嬢さんは親の干渉から逃れて自由を満喫中。
    強い母親が突然弱いところを見せたところで「?」という感じでしょう。
    親のありがたみがわかるのは、自分が子どもをもって、育児中はこれまた忙しいで、子育てが一通り終わってからでしょうか。
    孝行したいときに親はなし、にならないといいですけど。
    娘さんの結婚のことでまたうるさく言わない方がいいです。
    スレ主さんは一種の空の巣症候群だと思いますけど、みんなが通る道ですから、子どもからはもう卒業しましょう。
    ご主人との仲を大事にしたり、自分の友達を作りましょう。

  8. 【6971017】 投稿者: 面倒くさい  (ID:ecBAgB8E.aw) 投稿日時:2022年 10月 16日 05:55

    深読みしたり期待したり、いろいろ面倒くさい

    スレ主さまが必死で育ててきた結果
    健康で社会人として自立して
    親に心配や負担かけず
    立派なお嬢様じゃないですか

    自立して働くことがどんなに大変か
    それを愚痴ることなく
    辞めたいとかお金がないとか言うわけでもなく
    既読スルーなわけでもなく

    深読みする母親の気持ちも、スレ主様本人さえ気づいていない「心配してほしい」という本音も、多分わかった上での返信でしょう

    お嬢様の方が大人な気がします
    適度な距離感を保ちつつ、親として上から目線ではなくお互い大人として付き合うこと

    それが友だち感覚で買い物に行ける関係性になるのかもしれません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す