最終更新:

60
Comment

【6969888】母親を心配しない娘

投稿者: 報われない母   (ID:hpMLyS/ngFI) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:40

先週、コロナ感染(職場感染)して、仕事を休み自宅療養していました。

自宅から1時間半の場所に住む社会人の娘にコロナ感染したことをラインしたところ、夜になって「お大事に」と短く返信きました。
病状を聞くわけでも心配するわけでもなく。

コロナだからもちろん来てもらう事はありませんが、ちょっと娘の返信にガッカリしました。

こちらも心配して欲しくてラインしたわけではないけど…

そういえば、私の母も具合悪くなるたびに電話してきて、こちらから電話しないと「親が心配じゃないのか!」と怒られました。
心配してないわけではないけど、心配を強制されているようでイヤだったのは思い出しました。

でも私は今回が初めて。
体調悪くて娘に連絡した事はありません。

元々、家にいた時から会話があった方ではなく、一人暮らしを始めてからは、ほとんど家にも帰ってきません。

私は大学入学までは過干渉な母親だった自覚はあります。
私にはもう関わりたくないのか、
親を心配するのは当たり前、と母親が勝手に思っているんだろうな、
と娘が想像してるのか分かりません。

他にどんな理由があるのか分かりませんが、、、
なんか凄く悲しかったです。
今までも用事以外はラインもしなかったけど(月に一回あるかないか程度)
もう、距離を置こうと思います。
きっと、娘も距離を置きたいんでしょう。

娘なんてこんなものなのか?私が期待したのが間違いなのか?もう少し心配した言葉が欲しかっただけです。

せめて「体調どう?」位ほしかったな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【6971525】 投稿者: かつての  (ID:UglVjwcZWhU) 投稿日時:2022年 10月 16日 15:25

    女の子至上主義は見事に崩壊ですね。
    身内や知り合いも、
    大人になって冷たくなった娘を嘆いてる。
    小姑なんて、育児終わったら知らん顔、
    介護なんて絶対しない様子。
    親の無償の愛なんて子どもの性別関係なく、
    報われないんです。
    それを承知で育児しないと、スレ主みたいになる。

  2. 【6971540】 投稿者: 一方通行でいい  (ID:3NJqctq2hwU) 投稿日時:2022年 10月 16日 15:40

    どうして介護しないことが報われない事になるの?
    子どもに何か返してもらおうと生んだわけでも育てたわけでもない。
    前にも書いたけど 健康に育って自立したことで十分でしょう。

  3. 【6971569】 投稿者: 生  (ID:QWYbqM0GK/A) 投稿日時:2022年 10月 16日 16:10

    生物学的に、遺伝子が残ればいいわけですから、
    先に死ぬ親の面倒をみる必要はありませんからね。そうなるのは普通と思ったほうがいいですよ。

    親が子を育てるインセンティブのために、そういう社会的概念が広がったけど、今や施設などで対応できますからね。小さい頃から洗脳すればできたかも知れませんが、今や情報が行き渡っていますし、益々、親の面倒を見る意味はなくなってきています。

  4. 【6971593】 投稿者: かつての  (ID:UglVjwcZWhU) 投稿日時:2022年 10月 16日 16:28

    姑は、
    娘がいるから老後安心、って考えていた人。
    老後の意味は、介護も含めて。
    一時期、そういう風潮ありましたよね。
    そういう人やスレ主タイプには、
    依存させてくらない娘は報われないのでしょう。
    スレ主さんなんて、
    もう距離を置く、
    だのひどい取り乱しっぷりじゃないですか。

  5. 【6971717】 投稿者: スレ主です  (ID:adaW8W7mFeM) 投稿日時:2022年 10月 16日 18:40

    >どうして介護しないことが報われない事になるの?
    子どもに何か返してもらおうと生んだわけでも育てたわけでもない。

    何で介護の話になるんでしょうね。
    今どき、介護されなかったら報われない、なんて思うわけないですよね。

    >前にも書いたけど 健康に育って自立したことで十分でしょう。

    そうですね。
    始めの頃のレスには参考になるご意見が多く、気が付いて良かったです。

    まず、子供の性格。
    普段から素っ気ない。

    いちいち、今の軽症が多いコロナに敏感に反応しなくて当たり前。
    中には、お祖母様の心配はして、お母様を気遣う内容はなかったっていうコメントもあり親近感が…笑

    まずは、娘が経済的にも立派に自立でき、親に心配もかけずにいてくれることに感謝ですね。

    娘は超多忙なので親の事なんて考えなくて当たり前。
    他にやることは膨大にある。
    優しい言葉を期待する方がおかしい。

    そして、努力して頑張ってきた娘に介護なんて絶対にさせられません。
    そんな事させるために私も努力してきたわけではない。
    そもそも娘に介護は不可能。

    これで締めさせて頂きます。
    ありがとうございました。

  6. 【6971733】 投稿者: ん?  (ID:9NwEVrERD5U) 投稿日時:2022年 10月 16日 18:52

    そういう風潮ってどんな風潮??
    昔は長男が面倒を見るで結局それが嫁に回ってきて文句を言う風潮はあったけど(それはなくなりましたね)
    このスレ主さんはたまたま娘だったけど、母親の心配をしない子供にしたら別にどっちでも同じでは?

  7. 【6972087】 投稿者: 好きでしている事  (ID:1LYkAQWpG9g) 投稿日時:2022年 10月 17日 07:18

    スレ主さん、コロナから回復されておいしいものを食べてどんどん元気に
    なりましょう。

    つい最近、私も精神的にダメージを受けることがあり食欲も無くなったことが
    ありましたがやっと元気になってきました。

    その時も次女からは、ラインで大丈夫?元気出してなどきて
    休みの日に様子まで見に来てくれました。

    が!長女は、無反応。これは、わかっていたこと。
    冷たくされても平等に子供に尽くしてしまいます。

    子供が幼稚園の時に園長でもある牧師さんから
    「子供に何かして見返りを求めては、いけません。親が子供にすることは
    好きでしていること。」と言われて目からウロコというか
    つきものが落ちたようなきがしました。

  8. 【6972221】 投稿者: 子供とは死ぬまでいい関係でいたい  (ID:rdq1.jS9Cpo) 投稿日時:2022年 10月 17日 10:09

    本音は娘さんにもっと優しい言葉をかけて欲しかった。一言でもね。
    私は母と相性が悪く、遠距離かつ連絡も月1程度。毎回「どうしてもっと優しい言葉をかけてくれないかな」と思っていました。歳をとってからは深呼吸して電話をかけ、他人だと思って優しく話すように心がけています。そうでないと喧嘩になってしまう。冷たいのはどっちが先なんでしょうね。

    母娘が仲良いのは、どちらものんびりしていて母が娘に期待しすぎない、頑張らないタイプなのかな〜と思って見ています。自分の子に関してはプライベート(彼氏彼女)のことや就職先なども「とにかく口を出さない」「子供は子供の人生!」と言い聞かせて傍観しています。連絡があまり来ない子や優しい言葉が帰ってこなくても気にしない。でも家に帰ってきた時にはご馳走作ったり、「よく頑張ってるね」などと労いの言葉をかけるようにしています。
    やっぱりね、子供とは死ぬまでいい関係でいたいですからね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す