最終更新:

74
Comment

【7224060】愛情を注いでも足りない、満足できない

投稿者: 富士山   (ID:xIbe0DhMAKc) 投稿日時:2023年 05月 29日 13:34

反抗期の息子がいます。

子供だから、反抗期だから仕方ないでは済まされないこともあります。

これまで愛情を注いで、関わって、接して子育てをしてきましたが
どうしても、私自身が愛情を注いで伝わった安心感が薄いままできました。
障害があるのか不安に思うこともあり、検査も受けましたが問題なく。
子供の受け皿が大きくて、注いでも満たされてないようで、
夫婦で疲弊している感じです。

このようなご経験された方いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【7224064】 投稿者: T  (ID:lW9iCJ24uag) 投稿日時:2023年 05月 29日 13:43

    息子さんは何歳ぐらいで、反抗期とは例えばどのような状況なのでしょうか?また、受験や学校生活はどのようななっていますか?

  2. 【7224117】 投稿者: 富士山  (ID:xIbe0DhMAKc) 投稿日時:2023年 05月 29日 14:35

    早々に有難うございます。

    現在14歳。中高一貫校生。世間的には大人しいタイプになると思います。
    小学校の時は仲間外れなどあり、心配しましたが
    中学になってから気の合う友達も増え、楽しそうに過ごしているそうです。
    時折、遅刻や気分的な欠席はあるものの、朝に親子喧嘩があっても
    基本的に毎日学校に行き、部活も行きます。

    スマホやゲームは中2から。
    途端に成績が下がってしまいました。

    食事を出しても理由をつけて白米しか食べず、弁当を持たせても
    残して菓子パンだったり。健康を注意してもうるさいと怒鳴ってくる。
    成績下がったのは家であれこれ言ってくるから集中できないからと言う。
    テキスト代金をネコババする。その他、部活遠征費などを誤魔化す。
    ママと話するのは無駄という。
    管理するなという。
    自分で「俺の世話を焼きたいんだろ?」という。

    お金の注意は、やはり見逃せないでいるので
    どんな時期にせよ、しっかり向き合いたいのですが不安です。

    幼少期から、私自身息子から有難うとか言われた記憶がなく、
    何だか、何をしても息子が喜びを見せてくれて、私が嬉しかった経験があまりありません。

  3. 【7224127】 投稿者: 親のありがたみ  (ID:XLrFVVgH/Kk) 投稿日時:2023年 05月 29日 14:50

    親への感謝が足りないと言うか、感謝するという感覚がないような感じですね。
    一人っ子さんですか?
    なんでもしてもらって当たり前、むしろやらせてやっているくらいに思っていらっしゃるのかな。

    文面からお母様はとても愛情深くていらっしゃるように思いますが、あえて少し放っておいてみられたらいかがでしょう? ご自分の趣味や楽しみでお出かけされるとか。
    最低限必要なことだけしてあげて、あとは自分でやってみなさいと。
    親のありがたみを感じるきっかけにはならないでしょうか。

  4. 【7224137】 投稿者: 親業  (ID:kcez30rqgV6) 投稿日時:2023年 05月 29日 15:03

    完全になめられていますね。 何を言っても何をしても親は自分を見捨てるはずがないと高を括っている。 管理するなと言われるんなら放っておいたらいかがですか? 遅刻しようが起こさない。 残すなら弁当は作らない。 お金をごまかすなら次回からはお金は出さないとくぎを刺す。 良い母親は言いなりになる母親とは違いますよ。 親に失礼な態度をとった時は毅然と叱る(怒るではなく)べきです。

  5. 【7224144】 投稿者: 富士山  (ID:xIbe0DhMAKc) 投稿日時:2023年 05月 29日 15:12

    早々に有難うございます。

    昔から、学校で母親へ感謝のカードを作成する授業があっても
    家ではそれが投げ捨ててあって、受け取ったことがありませんでした。

    勉強も、分からないものは一緒に解いて関わってきました。

    最近、これまでを振り返って、息子思い描く母親像に差があるように思いました。
    関わらないようにしたいと、夫婦で考え子供中心の家庭から夫婦中心の家庭に
    変えて半年ほどですが、急にいろんな悪さをするようになったのです。
    夫は息子を構ってちゃんだと言います。

    ここは、忍耐で構わない方がいいのでしょうか?

  6. 【7224152】 投稿者: 富士山  (ID:xIbe0DhMAKc) 投稿日時:2023年 05月 29日 15:21

    毅然と叱ることについて、もう少し教えてください。

    もしかしたら、私は怒るになっているかもしれません。
    顔を見て、目を見て訴えたいのですが、いつもそっぽのままで
    聞く態度になってもらえず。

    しかも「何、カッコつけちゃって」とまで言われました。
    真剣に話そうとする度に、かわされてきた感じです。
    それでも、反抗期に入るまでは不貞腐れても侮辱するような言葉はありませんでした。

    親業さんならどうされますか?

  7. 【7224226】 投稿者: 男子3人  (ID:qPlJEJMz6x2) 投稿日時:2023年 05月 29日 16:44

    男子3人育ててます。
    現在、真ん中が絶賛反抗期、下も、中学生になり、
    暴言を吐くようになり、いよいよ反抗期というところです。

    うちは、長男が、こちらが、へんなスイッチを入れてしまうと、
    暴れたり、反抗期したり、ひどくて、
    悩みまくりました。
    現在、大学生ですが、非常に落ち着いて、良い子というか、
    普通に戻りました。

    反抗期という時期もあるし、個人差も大きいし、
    ただただ、親は悩むし、お辛いこともあると思います。
    私も、親辞めたかった。

    ただ、今、感謝してないとは思わないけど、
    今すぐ、直るとも思えません。
    どうしても、過干渉、過保護になりがちなので、
    あまり、悪いところばかり見ず、
    難しいけど、最低限のことだけやってあげて、
    放置してみるのもよいかと。

    手がつけられなかったり、病むくらいなら、
    スクールカウンセラーや行政、
    学校に相談するのもよいと思いますが。

    今、感謝しろと言っても、なかなか行動が伴わないかも、
    なんなら、自分が自立して、大人になって、ようやく、
    ありがたみがわかるのでは、ないでしょうか。

    心も身体も元気じゃないと、
    反抗期の子どもに立ち向かえないので、
    身体に気をつけましょう、お互い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す