最終更新:

86
Comment

【903906】娘と気が合わない

投稿者: もこ   (ID:I7I/BmLp3q.) 投稿日時:2008年 04月 16日 14:47

小学5年の娘と気があいません。
男の子もいますが、その子とは
普通の関係だと思います。

もうすぐ娘が帰宅すると思うと気が重くなります。

もし娘と自分がクラスメートだったら
絶対深くはつきあえないと思います。

私がほぼひとりで子育てを担ってきましたので
私が育てた様に育っているのだと思うと余計につらいです。

母娘で仲良く好きな男の子の話をしたり、学校であった
些細な話をしたりというのに憧れてます。

愚痴ですみません。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2874144】 投稿者: より  (ID:15.zdhnsKps) 投稿日時:2013年 02月 23日 16:00

    >例えば同級生だったら、名前ぐらいしか知らない、
    お互いに興味を持たないだろうな・・・って思います。

    ここにもいろいろな程度の方がいらっしゃるのでしょうが、なんだ、その程度なの?と思ってしまいました。(失礼な書き方でごめんなさい)
    わたしはもっと強く嫌なのかと思って読んでいました。
    帰ってきて顔を合わすのが気が重い、ぐらいなのですから「嫌い」に近い気持ちなのだと思っていました。
    でも、自分の子供だから「嫌い」と思いたくない、そういう葛藤があるのだと思いました。
    たとえで言えば、そばにきたら避けるぐらい、一緒のクラスになったら嫌だなと思うぐらい嫌なのかな、と。
    自分とは正反対で、かつ、自分が好ましくない(許せない)性格なのかなと思っていました。

    同じクラスでもグループは違うかな、話さないかな、程度なら、私と娘もそうだと思います。
    うちには上に兄がいて、兄は性格的に私によく似ています。だから、上の子の考えていることは予想できるし、同じように考えるので一緒にいて楽です。
    でも、下の娘はわからないこともあります。(私からすると)変わってるな~と思います。
    でも、その違いが面白いし、違いを肯定的に考えています。
    違いを肯定的に受け入れられず、皆さん悩んでいらっしゃるのだから、やっぱりその違いが自分にとって好ましくない、さらにいうと嫌なんじゃないでしょうか。

  2. 【2874192】 投稿者: >>娘と気が合わない  (ID:F4tyvnPrQ5c) 投稿日時:2013年 02月 23日 16:32

    私もすれ主様と同じです。
    娘は今は高2ですけど、中2になるまでは非常によくできた子供でした。
    なぜ自分からこんなに良くできた娘が育ったのか?と思うぐらいで、素直でおとなしくて頭も利口で、大人からしたら本当にやりやすい子でした。自分の子供の時とは全然違うような気がして、自分の娘、という感覚ではありません。
    その娘も中2から少しずつ自己主張が出てきて、それなりの子供になりましたけど、
    私が嫌いなタイプ、血のつながりがないと全く関わりたくないようなタイプの人です。

    私は実妹と幼少のころから私は仲が悪く、今も表面上はお互いにそつなくお付き合いをしていますが、
    その妹にそっくりに思うんです。
    よりにもよって、なぜあの実妹にそっくりなの?
    (悪い点だけ)性格も似ているし、仕草や声までも似ている、雰囲気もそっくりです。
    引き笑いをするところなんて、私の嫌いなタイプそのもので、実妹も引き笑いをしますが、娘も今はする様になりました。
    表裏があって、ねちねちして女性の卑怯な面が強く出ているというか・・・・自分が育てた子なのでしょうがないですけど、中学時代からほとんど家にいない(朝の数分と家での1時間程度しか顔を合わせない)ので、外の影響も強く受けていると思うんですけど。

  3. 【2874852】 投稿者: 逆転の発想  (ID:bCRTiy2KAKQ) 投稿日時:2013年 02月 24日 07:02

    より様、
    その程度?と思われるなら、皆様より軽いのかも知れません。

    でも、この状態になるには思考錯誤がありました。
    なぜ皆と同じようにできないのか、些細なことでもスムーズにことが進まない、
    どうして皆が楽しもうとする集まりに不参加なのか、あげればキリがありません。

    私は4人兄妹で両親共働きだったから、参観等学校行事に母の不参加がとても寂しく感じました。
    2人の子持ちですが、そんな寂しい思いはさせぬように、出過ぎない程度に関わって来たつもりです。

    息子は男の子だからか私に似ているからか、わかりやすくて
    (思春期になると普通に、母の存在をうっとおしがりましたが)楽しいです。

    クラブの試合の応援一つでも、娘には「見に行っていい?」と毎回了承を得ないと、
    嫌がるのにこっそりでも見に行けば、見つけた瞬間に顔面蒼白結果も悪くなってしまいます。
    かといって、嫌だろうと思い行かなかったら「どうして今日は来なかったの?」
    と、機嫌が悪くなります。
    私の良いと思ったものさしでは、測れないので14年経った今も手探り状態です。

    親子だから、お腹を痛めた娘だから、
    嫌いにならないように模索しているつもりです。
    私の中では、「その程度」ではなく常に「大切に思う」
    ことで感情の流れるのを修正しています。

  4. 【3991757】 投稿者: なかまる  (ID:C7Zpc1snZ4E) 投稿日時:2016年 02月 09日 14:31

    全く同じに感じ悩んでました。
    家は、上が二人男の子なんで、待望の女の子でしたが、成長するに連れ
    ワガママ気ままで
    内弁慶で家では男みたいです。 一緒に買い物なんて
    全くできません。
    こちらも人間なんで、親子として接するのではなく、一線ひいて
    会話するようにしたり3日話さないでいたり、色々しました。
    けど、本人の性格もあるのか
    結局は同じ繰り返しです。けどいつか娘も子を持つ母親になれば解ると思うし、母親を傷つけた分自分も苦労すると思う私は。自分がそうでしたから。
    親子でも合わないでいいと私は思う。
    人の性格は変えられないもの。
    少し見放す、離れて様子見るみたいな
    感じに母親が変われば、逆に娘からよってきますよ。



  5. 【3991810】 投稿者: 逆の立場で  (ID:CIBjJPsp7cY) 投稿日時:2016年 02月 09日 15:19

    逆の立場で考えてみてはどうでしょう?
    娘さんからしても、いったい、母親は何が気に入らないのかわからない、戸惑ってばかりなのではないか?親としても気が合わない娘は辛いが、むこうだって、悩んでいるのです。

    私には妹がいます。外面はよいが、うちでは好き勝手にするほうでした。私は古風な母親のいいつけ通り、大人しく行動し、派手な学生生活も、恋愛もせず、言われるまま見合い結婚
    一方、妹は、反対押し切り、二度と敷居をまたがないとちかい、駆け落ち同然恋愛結婚。

    なのに、そんなことは忘れたかのように、遠くにすみたまに来る妹は、気が合うのか、誉めるし、よく気がつく子供だと満足げにしている。
    だが、近くに住み、母親のいうまま、必要あれば呼ばれていき手伝い、機嫌悪いなら訪ねるのを控え、私は母親のいうまま、にしているのに、私には文句しかいわず、それを親戚にも言っている。

    腹がたつというより、本当に悲しくなりますよ。。

    そして、私にも娘がいて、よくわからない部分、合わない部分もあるが、自分のつらかったことを振り返り、なるべくスキンシップをするようにして育ててきました。もうすぐ中学生ですが、おかげで信頼関係はできていて、今のところ大丈夫です。

    逆の立場ならどうか?娘さんの立場にたまに立って考えて、頑張って下さい。

  6. 【4007683】 投稿者: くーぅッ  (ID:5c8.Yo2TDZQ) 投稿日時:2016年 02月 20日 01:39

    娘を大切に想い愛しているからこそ悩み悲しくなるのだと思います。
    イメージ通りに子育てはいかないものです
    だからこそ一喜一憂なのです・・・
    言葉に出してみてはどうでしょうか・・・
    ‘‘あなたは、ママの宝物”と言って抱きしめてあげて下さい。
    以前(出産の病院での出来事)
    随分(15歳差)離れて次女を出産された方が同室になり
    長女の受験の年と出産が重なり
    長女がさらに反抗的で悲しんでおられたお母様がおられ・・・
    私が・・・
    退院したら、‘‘あなたは、ママの宝物なんだよ・・・ずーっと、ずーっとね”
    と言って抱きしめてあげて下さい。とお願いしました。
    えーっ!
    そんな大きな娘を・・・
    で、そのお母様は実行しました。
    15歳の娘さんは、おお泣きしだし
    ‘‘ママはもう赤ちゃんだけが大事で私なんてどうでもいい子なんだと思って
    不安で一杯だった・・・”
    ‘‘言ってくれて、ありがとう”
    と、告白したそうです。
    私は、長女で5歳離れた妹がいます。
    上のお子さんというのは、たった1歳離れた妹・弟がいても
    お姉さんだから、お兄さんだから・・・と言われがち
    それでなくても、下の兄弟・姉妹とママが仲良くしていたら
    嫉妬してし、悲しい気持ちでいるのです。
    言わなくてもわかる年頃の子供でさえ、言葉に出してもらえると
    嬉しいものなのだと思います。
    是非、言い続けてあげてください
       むぎゅーっと抱きしめてあげてください
    想いは・・・すぐに伝わらなくても・・・分かってくれる日がくるものです
    私が育てたから・・・なんて言っては駄目ですよ
    悩んでいるあなたは、素敵なママです☆^^
    自信を持って・・・
    私も、一喜一憂です・・・マニュアルなんてありません
    命が宿った日のことを・・・
    生まれて始めて笑ってくれた日のことを・・・
    始めてママと言ってくれた日のことを・・・
    ママたちは、忘れていません・・・
    娘に・・・生まれて来てくれてありがとう・・・と、思ったでしょう・・・
    あの時の気持ちを振り返る・・・
    それが大事なことだと思います。
    小5・・・まだまだこれからが反抗期です
    器を大きくしてかまえるのが大事です
    大丈夫、娘さんと仲良くしたいと思っている
    ママなのだから☆
    応援してます\^o^/
    私も・・・だから^^

  7. 【4053729】 投稿者: 玉手箱  (ID:WeptMkjEqM2) 投稿日時:2016年 03月 28日 15:12

    8年前のスレですけど、、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す