最終更新:

401
Comment

【954619】育てにくい(反抗する)子どもを持った親の会

投稿者: 波   (ID:gGvEdPUGepk) 投稿日時:2008年 06月 17日 13:40

他スレで、反抗的な子の母に対する他の投稿者の投稿内容を読み、スレを立てました。


育てにくい子を育てたことのない人には、育児の苦労は理解してもらえないのみならず、このような結果に至ったのは親のせいである、ようなことを言われ傷心している方々の、ほんの少しでも心が軽くなればと思います。



私も、自分の子供が反抗的な子一人だったら自分の子育てが間違っていたと思っていたかもしれません。しかし子供を複数育ててみて、子どもの育てやすさも育てにくさも、元からその子に備わったものである、とはっきりと感じました。


そして最近出会った
「子育ての大誤解―子どもの性格を決定するものは何か 」ジュディス・リッチ ハリス (著)
という本によって、そのことを確信しました。


この本の主題ではないのですが、作中、著者が二人のお子さん(娘二人)について少し触れ、『上の娘は親の導きを必要とせず(優れた子で医師になった)、下の娘は親の導きを受け付けなかった(ぐれた後に更生し、看護婦になった)』と書いています。

著者は、下の娘に対する自分たち(両親)の無力さ、影響力のなさを嘆き、かつ、同じ両親から生まれた娘二人が、かくも違ってしまったのはなぜかを考えたようです。


またこの本の中では、「育児というのは親から子への一方的な関わりではない。
子の態度によって親はその都度自分の行動を修正している。育児は親と子の共同作業である。」と言っています。


例えば、微笑んでくれる子に対して親は抱っこしたり頬ずりしたりするが、微笑んでくれない子に対してはその機会が減る、ということです。
従来の考え方では、「親が抱っこしたり頬ずりしたりしないと(しなかったので)、愛情不足で無愛想な子になる(なった)」と言っていたのですが、この本では因果関係は逆だ、あるいは不明だと言っているのです。(―本と表現が違っていたらすみません。)


前置きが長くなりましたが、育てにくい子どもをもった親のみなさん、どうぞこのスレで嘆きを吐きだしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 49 / 51

  1. 【5533843】 投稿者: 大倉  (ID:TT1KLftXrJ.) 投稿日時:2019年 08月 09日 01:37

    2019年現在、もうすぐで4歳になる 育て難い子を授かった者です。古いページを見て、思春期に言葉の暴力を振う子供達とお母様達の葛藤を拝見させて頂き、私達の行く末だと絶望的な気持ちになりました。私達は現在、病院に通い薬も試し、発達のテストも受け、母子共にカウンセリングにも通っています。けれども育て難さは一向に改善する事がなく…子供へ愛情が湧くはずもない。育児を楽しいと思った事が本当に本当に本当に1度も無いのです。どうしたら好転するのか分からないのです…何処に助けを求めたら良いでしょうか?

  2. 【5533845】 投稿者: たまに  (ID:TprE0ejLFc2) 投稿日時:2019年 08月 09日 02:08

    本心ではイヤでも、面倒そうだから喜んでいるフリをする子供もいますから、反応をあまり気にしなくていいような気もしますが、あまりにもイヤがっていたらスキンシップはやめてあげた方がいいと思います。
    家族旅行や買い物も、親と一緒に行きたくなくなる時期に無理強いしない方が。
    支配的な親からは、子供は逃げ出す事しか考えられなくなるのだと思います。
    ひっきりなしに話しかけたり構うのをやめたらいいと思います。それも、話しかける内容も会話ではなく指示ばかりでは、健全なコミュニケーションとは言えない。

  3. 【5533847】 投稿者: たまに  (ID:eUP/5CmBNsg) 投稿日時:2019年 08月 09日 02:22

    子供が喜ぶであろう事を探してするよりも、嫌がる事はしない。親が子供にしてあげたい事はエゴだから、何もしない方が害が少ない、健全な心の持ち主に成長すると思うのですよね。
    その内、自分を喜ばせる事を自分で探して来る子に成長したら、子育て成功かなと。まだ、どうなるかわかりませんが。
    自分で欲する前に外から与え過ぎると、ダメなんだと思いました。

  4. 【5533848】 投稿者: 一概に言えないけど  (ID:VaoD5NnxrPs) 投稿日時:2019年 08月 09日 02:41

    子供により一概には言えないけれど
    うちは市の専門家、公開保育に参加した際、キャリアのある保育士さんに相談しました。

    目から鱗だったのは、大人目線で理解できない行動でも必ず子供なりの理由があったこと。それを受け止め、私が思いもよらなかったアプローチをすることで
    変化しました。全てが万人に当てはまるわけではないですが、私の場合は知らなければずっと間違った対応をしていたところでした。

    それからはそのように行動してしまう子供の背景を考えるようになりました。思春期も子供達それぞれで自己主張も強く、母に対する暴言もありましたね。涙。

    でも大人にはみえない子供の世界で葛藤していただろうし本心でいっているわけではないと大概は受け止めスルーしていました。忍耐でしたが、高校生の末っ子がようやく抜け出せそうな兆しです。

    時々、一人時間を使いリフレッシュしてご自分を取り戻す機会も作ってくださいね。積み重なった疲労からそう簡単にリセットできない状況も痛いほどわかります。

  5. 【5538462】 投稿者: 大倉  (ID:TT1KLftXrJ.) 投稿日時:2019年 08月 14日 10:12

    皆様ありがとうございます。
    周りに助けを求め、思い詰めない様にしながらやって行きたいと思います。

  6. 【5555922】 投稿者: ダメ親  (ID:f5JraKg8rkk) 投稿日時:2019年 09月 01日 19:38

    私は、子育てが全くダメ親です。
    息子は、家出してしまい、捜索願い中です。
    もう1年になりました。
    探してみても、息子のことがわからないので、友人に尋ねてももう関係がきれてました。
    私なりに頑張ってやったけど、息子の為と思ってやってきたことが、ウザかったみたい。
    命を絶ったら、帰ってくるか?でも、弱い私、まだ残ってる子どもを持つ為、それもできません。
    育てにくい子ども、私が、ダメ親だったからです。どうしたらいいのか、毎日辛い。

  7. 【5720492】 投稿者: シンシン  (ID:OdbvjV/0OxI) 投稿日時:2020年 01月 27日 23:33

    初めて書き込みします。
    愚痴吐き出させてください!!
    すみません。私の愛情のなさに気分が悪くなる方もいるかもしれません。あしからず…
    中2の息子をもつシングルマザーです。
    息子は元々の育てにくい性格と反抗期で今現在最悪です。
    一生懸命良いところを探しますが、悪いところばかりで褒める所が中々ないです。
    いまだに癇癪を引き継いだような怒り、時間の計画がたてられない。それだけなら良いですが、約束の時間に間に合わなそうだとバタバタイライラして怒りだす、変化する場面には対応できない、大切な手紙は出さない、電気はつけっぱなし、ドアはあけっぱなし、全てやりっぱなし、そのくせ空いた時間はゲームやスマホばかりし注意すればキレる。
    理不尽な言い訳ばかり並べて、人を馬鹿にした態度をとるかキレるかで反省しない。
    はっきり言って早く出て行ってほしいし、顔を合わすのも嫌です。
    幾度も壁に穴をあけ怒り狂って奇声を発っして、例え息子でもそんな人と一緒に生活するのが嫌で嫌でここを見つけました。

    私の両親は他界しており、頼れる人や逃げる場所もありません。
    息子にとってもきっと逃げ場がない辛さはあるかと思います。
    周りの親子は会話もあり笑顔もある。
    何故うちだけこんなに育てにくい子供なんだろう、と悲しくなります。
    口を開けば喧嘩になる、注意すればキレる。
    本当に本当に理不尽な言い訳ばかりして性格も悪いし、友達との繋がりも希薄です。このまま大人になったら絶対に何かしらで警察のお世話になりそうです。

    親に無償の愛情があるなんて、育てやすい子だからそう思えるのだと思います。
    何度もこんな思いはいけない、やり直して息子を信じて笑って生活しようとしました。
    しかし、その度に理不尽な癇癪や怒りに、もはや気持ちを立て直すという気すらおきません。

    今は最低限ご飯を食べさせるのが義務だと思って愛情も何も込められず作っています。(むしろ怒りがこもってるかも)

    ここの過去スレをこれから読んで慰めや今後の参考にさせてもらいます。
    長文失礼しました。

  8. 【5732217】 投稿者: 心から応援したいです  (ID:GVsKW5leVVw) 投稿日時:2020年 02月 04日 13:35

    辛い気持ち、少しわかるつもりです。
    今まで、幼少期や学童期に先生からなにか言われたことはありませんか?例えば、専門機関に相談したらどうかとか、スクールカウンセラーと話してみて、など。

    すごく嫌な気分にさせたら申し訳ないのですが、先に謝っておきます。発達障害を疑ってすみません。

    うちの息子も同じようなタイプです。小6になってから反抗期も加わり、手がつけれなくなりました。うちは幼少期から診断がついていたので、もう限界と思って内服を開始しました。これでわりと治りました。
    もちろん全て解決したわけじゃないですよ。
    ちなみに私もイライラしない薬をもらいましたので、息子と一緒に内服開始しました。

    シンシンさん
    どうか自分を責めないでください。
    私も息子と一緒に近くの海に行って、脅したこともあるダメ母です。
    誰に言っても
    「五体満足なだけで良いじゃない」とか
    「もっとおおらかに育てなきゃ」とか…
    この想いを理解してくれる人ってなかなかいません。

    シンシンさんも、ふつうの人間だしふつうのお母さんなんだから、腹も立つし投げ出したくなるのは当たり前です。

    でももう一度向き合ってみようと思われるなら、一度専門機関へ相談してみたらどうでしょうか?
    専門機関といっても当たり外れがあるので、
    よく聞いたり調べたりして。

    良い方向に向かうことを
    心から祈ってます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す