最終更新:

401
Comment

【954619】育てにくい(反抗する)子どもを持った親の会

投稿者: 波   (ID:gGvEdPUGepk) 投稿日時:2008年 06月 17日 13:40

他スレで、反抗的な子の母に対する他の投稿者の投稿内容を読み、スレを立てました。


育てにくい子を育てたことのない人には、育児の苦労は理解してもらえないのみならず、このような結果に至ったのは親のせいである、ようなことを言われ傷心している方々の、ほんの少しでも心が軽くなればと思います。



私も、自分の子供が反抗的な子一人だったら自分の子育てが間違っていたと思っていたかもしれません。しかし子供を複数育ててみて、子どもの育てやすさも育てにくさも、元からその子に備わったものである、とはっきりと感じました。


そして最近出会った
「子育ての大誤解―子どもの性格を決定するものは何か 」ジュディス・リッチ ハリス (著)
という本によって、そのことを確信しました。


この本の主題ではないのですが、作中、著者が二人のお子さん(娘二人)について少し触れ、『上の娘は親の導きを必要とせず(優れた子で医師になった)、下の娘は親の導きを受け付けなかった(ぐれた後に更生し、看護婦になった)』と書いています。

著者は、下の娘に対する自分たち(両親)の無力さ、影響力のなさを嘆き、かつ、同じ両親から生まれた娘二人が、かくも違ってしまったのはなぜかを考えたようです。


またこの本の中では、「育児というのは親から子への一方的な関わりではない。
子の態度によって親はその都度自分の行動を修正している。育児は親と子の共同作業である。」と言っています。


例えば、微笑んでくれる子に対して親は抱っこしたり頬ずりしたりするが、微笑んでくれない子に対してはその機会が減る、ということです。
従来の考え方では、「親が抱っこしたり頬ずりしたりしないと(しなかったので)、愛情不足で無愛想な子になる(なった)」と言っていたのですが、この本では因果関係は逆だ、あるいは不明だと言っているのです。(―本と表現が違っていたらすみません。)


前置きが長くなりましたが、育てにくい子どもをもった親のみなさん、どうぞこのスレで嘆きを吐きだしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 50 / 51

  1. 【5757065】 投稿者: つらい56歳の母親  (ID:hbQk6N9E8I2) 投稿日時:2020年 02月 18日 21:55

    うちもまさに、その通りです…
    こんな悩みを相談する相手もなく、会社では明るく耐えていますが… 息子に殺されるか殺すか…恐怖心もいっぱいで病気になりそうです… 。

    家の壁は穴だらけ、ガラスも割れ、娘のベットには『[削除しました]』のメモと木刀が刺さっており… 娘はひどく殴られ家を出ていきました…

    アスペルガー症候群ではないかと自己判断ですが… 幼稚園の先生から同じく『このまま大人になったら大変なことになりますよ』と忠告され、いろいろ試みましたが大人になるにつれ知恵と体力もつき… そして私達親は年老いていきます。
    残された心優しい娘が、私達の死後 息子の標的になってしまうのではないかと心配です。

    このような話を外にしたのは初めてです… 。
    お会いしてお話できたら心が癒されそうです… 私だけではないのだな… と、頑張ります… 。
    何の回答にもなっていなくてごめんなさい。

    わからないさん、10年前の投稿でしたね。
    今はどうされてらっしゃいますか?

  2. 【5757101】 投稿者: 辛い母親56歳  (ID:.uhmXhUfbW6) 投稿日時:2020年 02月 18日 22:17

    『心から応援したいです様』コメント失礼します。
    このような投稿に慣れていないので使い勝手や返信の仕方が不安ですが… お尋ねさせてください。

    私の息子は幼稚園の先生から指摘されました。彼は現在は31歳になり(妻と子供が2人ですが別居中で離婚も時間の問題かと)相変わらず共謀で言葉も荒く会話になりません。
    こんな大人になってからでも病院へいき、お薬で少しでもおだやかな性格に変われますか?

    優しく可愛かったお嫁さんから、結婚後すぐに笑顔が消えどんどん痩せていってしまう様を見て、私自信もですが辛くて不憫で仕方ありません。

    息子は薬により穏やかな性格に変われるのでしょうか?

    質問がおかしいかもしれません。
    ごめんなさい。

  3. 【5775548】 投稿者: シンシン  (ID:cReyP7tY4zM) 投稿日時:2020年 03月 02日 00:48

    ありがとうございます。
    どこかに分かってくれる方がいる…
    それだけで救われます。

    私も何度も何度も発達障害を疑いました。
    今も疑ってます。
    学校や習い事の先生からは特にそのような所へ行ってくださいとは言われた事はありません。
    内弁慶なので外では抑えてるのかもしれません。
    また楽をする事や悪い事への頭の回転は速いのでとってもやっかいなんです!
    それが更に分かって貰えない辛さになるんですが…

    私から公的な相談窓口には2回ほど相談した事があります。
    なんとも言えない回答にまた相談しようとは思えませんでした( ; ; )

    一度どうしょうもなくなった時、私も泣きながら息子にお願いだから病院へ行こうと行ったのですが、『面倒くさい』とひと蹴りされ連れて行けそうにありません。

    もうどうやって愛せばいいのか、どうやって心を保っていけばいいのかわからず、只々毎日をこなしています。
    コロナの影響で毎日家にいるのが更に辛いです…

  4. 【5950810】 投稿者: メソ  (ID:x2QOsxXrpYc) 投稿日時:2020年 07月 18日 20:37

    「育てにくい息子」と検索してここにたどり着きました。シンシンさんと同じで中一の息子を持つシングルマザーです。シンシンさんと全く同じでゲームばかりです。20分ほど宿題をし寝るまでずっとゲーム。「ゲームばっかりして!」と怒ると「嘘つくんですか、宿題もしたの知っていますよね」と屁理屈こねまくって口答えばかりです。初めての定期テストも点数は悪く、現実を突きつけられても気にしていません。書き込みより半年経っていますが息子さんは今どんな感じでしょうか。どう息子さんと向き合っておられるのか気になります。

  5. 【5984305】 投稿者: 心から応援したいです  (ID:JRQbm6TeiMg) 投稿日時:2020年 08月 16日 23:24

    その後いかがですか?
    コロナでも換気が大変な上に、息子さんとの空気の入れ替えもしなくては…との思いだと思います。
    頭のいい子は外面が良くて、他人からは高評価になりがちですよね。うちの息子もそうです。
    外では異常に猫被りというか、気が張ってるんでしょう。だから内で爆発させるんだと思い、納得してます。
    にしても限度があります。

    私は気が短く、良い母なんてとんでもない、毒母だと自覚してます。ここにコメントされてるみなさんみたいに、愛せないことに罪の意識を感じたりもしてませんし、私もキツイこと言ってしまってます。
    「アンタのそーいうとこ、ほんとに嫌だわ」とか。
    「あーもうそんなに気に入らないのなら、早く出て行ってくれ」とか。
    お恥ずかしいですが…

    だから二人で薬飲んでます。

    そして、言い過ぎた時は謝ってます。
    息子は謝りませんけど。

    「親に手出しし始めたら入院させるからね!」と
    小学生の時から言ってます。その可能性があると思っていたので。

    もし、心配なら、公的機関ではなくて、精神科や心療内科にお二人で行ってみてはどうですか?
    息子さん行ってくれるといいけど。
    思春期外来とかなら、「今のあなたのイライラが少しでも楽になるかもよ」と、彼のしんどさに寄り添ってみてはどうでしょうか?

    そんなに簡単じゃないとは思いますが…

    ただ、シンシンさん、決して自分を責めないでくださいね。母である前に、ひとりの女性であり人間であります。良い方向に向かうこと、応援してます。

  6. 【5984336】 投稿者: 心から応援してます  (ID:JRQbm6TeiMg) 投稿日時:2020年 08月 16日 23:46

    お辛いですね。
    息子さんの年齢ならば精神科に行ってみてはどうでしょうか?
    嫌がるかもしれませんが、昔ほど精神科の敷居は高くありませんよ。

    これは私の考えに過ぎないのですが、乱視の人が眼鏡をかけるように、乱心の人も何かしらのケアが必要だと思います。カウンセリングや薬もその方法です。
    攻撃的な性格も度を越すと、何かしらの障害と診断されると思います。息子さん自身もしんどいと思いますが自覚してないとか、自分の過ちを認めない場合もあるので、スムーズに解決するとは思えませんが…

    長い間お辛かったですね。

    まだ31歳、お母さんも50代ですし、これからも問題がありそうでしたらぜひ、専門家に相談することをお勧めします。一人で悩むより、専門家のアドバイスを聞いてみると、また違う明日が見えるかもしれませんよ!

    応援してます!

  7. 【6415737】 投稿者: 嫌な予感  (ID:whCCKCLpCyQ) 投稿日時:2021年 07月 17日 19:24

    皆様、その後はいかがでしょうか。

    我が家は、皆様ほどではないかも知れませんが、現在大学生の息子のひどい反抗期
    (取っ組み合いのケンカ、カンニング、暴力など)を経て、現在は落ち着いた関係を築けている母です。

    今思えば、息子はADHDと二次障害による攻撃性鬱だったのかもと考えております。

    元々は優しい子でしたが、ショッキングないじめにあった事で、心のバランスが徐々に崩れ始め、小学校高学年より反抗的になり、中学時代はまったく言うことを聞かず、親を見下し、暴言を吐いていました。

    思春期の攻撃性うつもあったかもと今では思うのですが、
    当時の息子を病院に連れていくなぞ、不可能だったと思います。

    高校は地元の進学校に行ってから、うつ傾向に。
    やっても出来ないと早々に諦め、深海魚。
    高校になってからは、私も手綱を緩めたので反抗は少なくなりましたが、
    少しでも口出ししようものなら中学時代に逆戻り。
    本人は、勉強し始めれば間に合うと思っていた様です。

    只、先の見通しを立てる事が苦手で、行き当たりばったりの性格なので、
    大学受験は大失敗。

    引きこもりになるかもと、心底、肝を冷やしましたが、段々落ち着いてきて、
    最近は随分大人になってきたなと感じます。

    やれやれと思っておりましたが、
    ふと気がつくと、下の娘(小5)に同じような傾向(ADHD)がある事に気がつきました。

    あの状況がまた来るのかと思うと、愕然としてしまいます。

    みなさまのその後はいかがでしょうか。
    トンネルを抜けられた方、未だに格闘していらっしゃる方、お話をお聞かせ願えたらと思います。

  8. 【6418805】 投稿者: 未だにトンネルの中  (ID:bvGN1rfMWzA) 投稿日時:2021年 07月 20日 09:32

    今は大学生の息子の件で、こちら(スレ違い)で以前お世話になっておりました。
    皆さまと、だいたい同じ様な状態で、息子の場合、小学5年生頃から口もきかなくなりました。

    中・高は進学校に通い、高校生の頃はやや登校拒否気味。大学は、センター入試で入ったところへ。(第一志望は不合格)大学に入ったものの、引き籠りがちで何もしないので、思い切って一人暮らしをさせました。(本人もそれを望んでいましたので)が、結局、大学には全く行っておらず(最近はオンラインですが、それすら受けておらず)単位も殆どとれないまま、今は4年目です。
    そんな訳で、最近家に呼び戻し、今は自宅におります。

    本人も望んだ一人暮らしですが、結局全てに意欲がないので、自宅に戻って楽になったはずです。(本人も、戻る事を望みました)
    で、夫と3人で話し合った結果、息子が「病院へ行きたい。」と言い出し、慌てて知り合いのカウンセラーに相談して先生を紹介して貰いました。
    高校生の頃、私が病院で診てもらおう!と言っても、「チッ」と舌打ちして睨むだけでしたが・・・。

    そんな訳で、通院を始めて3ケ月になります。やっと投薬が始まった様ですが、とにかく話を全くしない息子なので、投薬のことも処方箋が落ちていて初めて知ったところです。
    診断は、「発達障害の傾向あり」「抑うつ状態」でした。

    同じ悩みを抱えてらっしゃる方達もいらっしゃるので、一緒に頑張っていきましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す