最終更新:

1
Comment

【999001】モンスターハンター命

投稿者: うーん    (ID:tINbzHE8RMg) 投稿日時:2008年 08月 08日 14:11

中1息子。件名どおり「モンハン命」で友達三人と通信に明け暮れてます。
今まで、ゲームにはまってもある程度クリアしたら飽きが来て全くやらなくなったものですが、この「モンスターハンター」は終わりがなかなか来ないのでしょうか?

巷では、中高生はもちろん大人の世界でも流行っていると聞きます。

そして仮にほとぼりが冷めた頃にまた今の続き第二弾が出るのでしょうね。

本当に読書がしなくなり困っています。

モンハンにはまってるお子様をお持ちのお母様方、お話聞かせてください・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【999589】 投稿者: そもそも  (ID:3cPBMCJf/b.) 投稿日時:2008年 08月 09日 10:45

    モンハンのCERO規定(ゲーム倫理規定)はCレベルなので15歳以下は本来は禁止です。
    (今販売されている2Gもそうだと思います。前作まではCでした)

    今確かにモンハンをやっている中学生は増えていますが、CEROレーティングの話をしてみましたか?
    わが家では、ゲームを与えるときにCEROレーティングを子どもと確認して与えています。
    ということで、モンハンを息子はしませんが母親の私もかなりのゲーマーなので一言。

    モンハンはグループを組んでクエストをこなすことことが大変面白く、いままでのゲームとは少し方向性が違います。
    多様な武器で「チーム」を組みながら達成していくのですが、チーム編成によって作戦もかわってきますし、大人でも楽しめるように出来ています。
    なかなかおわりが来ません。(苦笑)

    モンハンに限らず中毒性のあるゲームは、親がある程度時間管理をして、携帯機を取り上げる時間も必要です。
    通信モードもあるので、PSPを親がみているところにしっかり置かせないと難しいでしょうね。
    中学生になると反抗することも増えるでしょうし、「モンハンをするなら、本も何冊かは読む」というルールを作るのも必要かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す