最終更新:

63
Comment

【1305716】一人っ子夫婦の戦い!?

投稿者: ぼやっきー   (ID:k99EAZBAoNc) 投稿日時:2009年 05月 27日 02:40

当方、40を過ぎた夫婦に中学、小学校の子供の4人家族です。主人も私も一人っ子です。それが原因というわけではありませんが、我が家の現状、皆様はどのように思われるかご意見を伺いたく、宜しくお願いします。
住まい(都内です)は、私の実家のすぐ近くで、結婚当初、私の両親が用意してくれました。
主人は、はじめは都内で仕事をしていましたが、(父が亡くなりましたので一人になった)母の具合が悪かったこともあり、東京から2時間ほどかかる近県の主人の実家に近い事業所に移動をし、当初、週の半々で寝泊まりしていたのが、母に痴呆の症状が出て来て夜を一人で過ごせなくなったため、単身赴任状態で週末だけ帰って来る生活がもう10年くらい続いております。その後、母も亡くなりましたが、家(もともとの主人の実家)があるため、未だそこから職場に通っており、週末のみ東京に帰って来る状態です。
こちらの生活は、当然、私が子供の面倒を1人で見ており、大変でしたが(下の子が生まれた時には既にこの生活だったため、ホント、妊娠中の辛い時から出産後、ずっと1人で頑張って育てた感じで、度々、好き勝手やってる主人を恨みもしましたが)、まぁ、近くに両親がいてくれるので、精神的にも肉体的にも何かと助かってはいます。大変な一方、最近は子供もさほど手がかかる事もなくなり、晩ご飯も主人がいなればいないで手抜きしたり、実家で頂いたりと正直、楽な面もあります。
本当に会社の転勤ならまだしも、うちの場合、通って通えない距離でもなく、又、場合によっては東京に移動させてもらうことも可能かと私は思うし、何と言っても、家族がバラバラに生活することはどうなの?と思いつつも、忙しさにかまけて今日まで過ぎてきました。
そして問題が起きました。中学の息子の思春期?がやってきたのです。個人差もあるでしょうが、なかなか私では上手く対応が出来ず、息子もやりたい放題…こういう時に父親がガンと言ってくれたら…一緒に生活してくれていたら…と思うようになりました。息子は、父親はやはり怖いらしく、週末はおとなしいです。その反動なのか何なのか、父親がいないと暴れてます。
ここで問題になるのが、
私は「主人が片道2時間の時間をかけて家族の為に通勤するか、東京に仕事を変わって欲しい」と思っています。出来れば「主人の実家(1人で住むには広くて勿体ない!何と言っても二重生活はお金もかかる)を処分して欲しい」とも思っています。
主人は「もともと自分の親と一緒に住みたかった(結婚してすぐは無理にしても、義母もそれを望み、しょっちゅう「いつ帰って来てくれるの」とうわ言のように言ってましたし)そのつもりだったのに、勝手にうちの親が家をあてがって、一方的に東京に住まざるを得ない状況を作った。」と、もともと家のことでは面白くないスタートで、ずっと不満なわけです。
うちの両親にしてみれば、勿論、一人娘を近くに住まわせたい気持ちもあり、高い家賃を払うよりは、と家を購入してくれたわけです。何千万の持ち家を頂き(主人は頑に未だうちの親にお礼も言ってません…)、文句を言うな!と私は思うのですが…
主人は東京は嫌いだし、自分の生まれ育った実家は空気もきれいで大好きで、親が建てた家で親と一緒に住んで欲しかったのですが、結果的に確かにうちの実家がササーッと話を進めた感もあり、彼はたいそう不満でしたが、自分も甲斐性がなかったため、住まいに関しては私の思い通りにして黙って譲ってやったので、仕事は自分の思い通りにしたい、という言い分。じゃぁ、東京から通って!と言いたいところですが、1日往復で4時間の通勤は40も過ぎ、体力的に考えても私もそこまで強く言えません。実際、平日、帰って来た時なども殆ど夜顔を合わせず、朝も起きたらもういない…って感じです。
うちの両親は、息子の最近をみていて「父親がいないと…」といい始め、自分達はまだ元気だから、子供のためにも主人の実家に住んだらどうか、とまで言い始めました(本音ではないとは思いますが)。子供のため=主人の思い通り、というところで、じゃぁ私はどうなの???今まで1人で頑張って子育てして、挙げ句、70も過ぎた自分の両親を今更放って、家まで売って東京を離れる?息子の学校(私立)はどうする?通えないわよ!となるわけです、
そうです。うちの夫婦はこうしてそれぞれの言い分を通して平行線辿ってきました。離婚しないのは、私に経済力がないことと、話し合う時間がないことが理由です。
息子の事がなければそのままでもいいと諦めてました。
子供には不自由させ、余計な出費もありますが、それで今まで何とななってきたので、子供が独立するまではこのまま…やがてうちの両親も他界して私も1人になれば、どこで暮らしてもよし…と先々を考えておりました。男の子の思春期は計算に入っていませんでした…
長々と家庭の事情を申し訳ありません。
それぞれの思い、親の事、子供の事…ひっくるめたら、どういう生活スタイルががいいと思われますか?
ご意見をお聞かせ下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1307372】 投稿者: 自分の親を見る  (ID:FDPiPCbRjUY) 投稿日時:2009年 05月 28日 12:18

    前回のレスでは「嫁」の立場で少々激昂してしまい失礼しました。
    確かに介護と育児では大変さが違いますね。
    しかし、おそらく子育ての方が時間が長い!
    実際ご主人のお母様はすでに亡くなられて、今現在息子さんが荒れていると言う状況ですね。
    どっちもどっちなんじゃないかと思います。
    ご夫婦で考え方が似ているんですよね。
    ご主人のお母様がなくなられた時点でご主人が東京に帰って来られるのが良かったように思いますし
    今の時点では東京のお家を処分してご主人の所に行かれるのがベターだと思いますが
    結局お二人ともそうしたくないんでしょうね。
    現状維持で頑張っていかれるのが良いのではないでしょうか。
    あるいは二人の希望はおいておいて、息子さんがどうしたいかで決めてはいかがですか??

  2. 【1307455】 投稿者: 例  (ID:vr8OoTtvU/c) 投稿日時:2009年 05月 28日 13:36

    お金があるがゆえに、思いやりの心を育てられなかった
    残念な例のひとつだと思います。

    親がそれでは、子どもも全うに育ちませんよ。
    お子さんを連れてご主人のもとへ行こうという気持ちにはなれませんか。

  3. 【1307457】 投稿者: 例  (ID:vr8OoTtvU/c) 投稿日時:2009年 05月 28日 13:39

    お金があるがゆえに、思いやりの心を育てられなかった
    残念な例のひとつだと思います。

    親がそれでは、子どもも全うに育ちませんよ。
    お子さんを連れてご主人のもとへ行こうという気持ちにはなれませんか。

  4. 【1307458】 投稿者: 例  (ID:vr8OoTtvU/c) 投稿日時:2009年 05月 28日 13:40

    お金があるがゆえに、思いやりの心を育てられなかった
    残念な例のひとつだと思います。

    親がそれでは、子どもも全うに育ちませんよ。
    お子さんを連れてご主人のもとへ行こうという気持ちにはなれませんか。

  5. 【1307586】 投稿者: 親としての責任を果たして!  (ID:O36hfc0rojo) 投稿日時:2009年 05月 28日 16:05

    スレ主さんのご両親が
    「ご主人の実家に住めば?」と言ってくれているなら、そうすればいいと思いますが
    お子さんたちにとって東京で暮らすことと父親と暮らすことのどちらが大事なんでしょう?
       
    ご主人の実家とか、スレ主さんのご両親とか、今の家とか、「経済力のない」スレ主さんの仕事とか
    そんなことはどうでもいいです。
    大事なのは子供たち。
    子供たちが大きくなるまでは、子供たちのことだけを考えて。
       
    子供が巣立ったら、別居でも離婚でも好きなようにすればいいんです。
    今は子供のことだけを夫婦で考えなきゃいけない時です。
    「話し合う時間がない」なんて言ってていいんですか?
    仮面夫婦でも週末婚でも何でもいいんです。
    子供たちのためにどうするか、それを話し合うことが親の務めです。

  6. 【1326482】 投稿者: 子供の気持ち  (ID:knkNphqjLAM) 投稿日時:2009年 06月 12日 09:53

    おそらく、ご主人は単身赴任中にスレ主様への気持ちが離れてしまったと思われます。
    ご主人は、お母様を介護中に、どうして一緒についてきてくれなかったのかという気持ちを
    口に出せない分、わだかまりとして胸に残っているのかもしれません。
    ずっと、父親不在で過ごしてきた息子さんは、自我の目覚めとともに
    家族の機能不全に気づいてしまったのでしょう。
    せっかく入った私立中学も大事ですが、のちに登校拒否や家庭内暴力につながらないよう
    早急に決断をなさることをお薦めいたします。
    前レスでもみなさん、書かれていましたが
    双方の歩み寄りで、お子さんの学校とご主人の勤務先の中間地点に
    賃貸マンションでもお借りになって、家族四人そろって、新生活をスタートされるのがベストであると思います。

  7. 【4811204】 投稿者: いやまあ無理でしょう。  (ID:NGTGa4py1sw) 投稿日時:2017年 12月 19日 23:36

    >うちの親が亡くなるまで、パパ我慢してよ

    が、本音なんだから、結局自分の暮らしを変える気は更々ない。
    どなたかが書いておられましたが、この方、自分の配偶者であるご夫君を見下しています。
    多分、夫の実家だとか中間地点に引っ越すなんて気ないですよ。
    そんな田舎(どこだか知りませんがそう思ってますよね、スレ主さん)には行きたくない。だって都内にこんないい家あるのに、ありえないでしょってのが本音。

    また、皆さんにありがとうございました!よく読んでみます!って言ってるけど、それだけ、なの。ホントに。

    だからどうした、こうしたという報告みたいなものもなく、会話のキャッチボールができていない。

    あ、人の話聞けない人なんだな、と。

    声の大きい雑な体育会営業マンみたいなイメージです。

  8. 【4811262】 投稿者: 8年たって  (ID:6JYbTrC/QIs) 投稿日時:2017年 12月 20日 00:27

    どんな生活されているかしらね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す