最終更新:

84
Comment

【1383206】中学受験がきっかけで夫婦仲が悪くなりました。

投稿者: 賢婦人になりたい   (ID:z2Lbo9ODnwE) 投稿日時:2009年 07月 30日 12:26

まさか、自分がこういうことで相談する立場になるとは思いませんでしたが、アドバイスを頂きたいと思います。


基本、夫は中学受験に反対です。理由はいろいろですが、まずはあいさつ、やくそく、時間を守る等ができないのに受験は全く意味がないというスタンスです。



現在娘は6年生なので、やはりどうしても叱咤激励、バトル、等は多々あります。やらされている感ももちろんあります。夫にしたらやらされている勉強などは無意味で、どんな学校でも勉強したくなったらすれば良いし、入れる学校でがんばれば良い。どんな学校でも「あいさつ、約束、時間を守る」ができればどんな仕事でも、次の仕事に続くものだ。(夫は自営です。)


それが出来なければそれなりの人生で、どういう風になってもそれは娘の人生、と言っています。母親の私は自分自身のコンプレックスもあるのでしょうが、もっと勉強しておけばと言うこともありますし、経済的、能力的に許すのなら、私学に入れたいと考えています。もちろん親ですから、最初に履かせられる下駄があるなら、履かせ、できたら娘には本人が幸せと思える人生を送ってもらいたいです。(夫ほど達観して突き放せないです。)



そもそもこういう考えの差がベースになっているところに、最近はバトルしている私を見ることも多く、女性としての魅力も失せてきたこともあるでしょうし、はっきり言って子どもにエネルギーを使っているので、私が夫婦生活も拒みがちです。夫のことは大好きですが、目の前の受験で何だかギクシャクしてきています。


子どももわがままになったりして、それらが私に大きく起因しているとも思っています。(確かにそうなので、でもどうしたらいいかわからず苦しくもあります。)


もちろん、これだけではなく、私の至らないところもたくさんあるのですが。掃除も料理も上手ではないですし、黙ってあなたについていくというタイプでもないです。



夫もつもりつもってか、今は全く口を聞いてくれなくなりました。話し合うべきだとは思うのですが、話し合いのテーブルに付かせるのも難しいですし、付いたとしてもあれれ、、と違う方向へ言ってしまい、相違点がはっきりするだけで、ますます夫婦仲が悪くなりそうな不安もあります。また、受験まであと6ヶ月なので、上手く話し合えればいいですが、わざわざこじらせるより、このまま様子を見たほうがいいのかなと思ったりもします。


先日もメールのやり取りを少ししたら、やはり思うように行かず、しなければ良かったと後悔です。



いろいろなアドバイスを伺いたいのですが、ベテランの方から伺いたいのは何か問題が起きた時は夫とはいちいち話し合おうとせずにほっといた方が長い目でいいのでしょうか?(夫のスタンスは言わなくてもわかってよ、というタイプ、私は言わなければ分からない、と言うタイプです。お互い変われないとは思いますが、まだ私の方が妥協できるかなと言う感じです。)


中学受験を夫に反対されていたかたはどのように、対処なさっていたのでしょうか?

受験で子どもに関わってきた方(これも賛否両論ありますが、)嫌いじゃないけれどエネルギーを疲い果たしてしまって、夫婦関係を持ちたくない場合、夫にどのような対処をしましたか?
私は夫が好きですが、とことん話し合うと「僕は嫌い」という現実を引き出してしまいそうで、少し怖いところがあります。また、受験は無しといわれても困りますし。。



夫自体は仕事ができ、激しい人ではないです。全員ではないでしょうが、仕事が出来る人に多い、きめたことは、必ずやり、クールな一面もあります。


別れたくない気持ちはもちろんありますが、現実問題経済的に私が1人でやっていくのは難しいです。子どものためにも分かれたいとは思っていません。経済的に自立していないのが悔しくもあります。



いけないことですが、さきほどあなたがわがままだからパパとママは別れることになると子どもに当たってしまいました。ひどく反省しました。ただ、実際なんでもママのせいにする子供に辟易もしており、それを見ている夫がいるという状態です。


受験が終わると無事に解決するのでしょうか?なんだか、この会話のない状態が普通になったりしそうで少し怖いです。こんな状態が私の望んでいた夫婦関係ではないので、、悲しいです。でも多かれ少なかれ、他の方たちはこうなのでしょうか?友達に話すと、うちもそうよーと軽く言われ、私が深く考えすぎなのかなと思ったりもします。



長くなりましたが、アドバイスをいただければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【1410545】 投稿者: 社交辞令  (ID:FZlXJU8rC1g) 投稿日時:2009年 08月 29日 21:13

    >中学受験が自分のプライドと、とらえているお母さん。本当に多いですね。
    >「すごいですねー。えらいですねー。」って言われたいのでしょう。
    そんもん偉くもないし、社交辞令というやつです。真に受ける大人はいないでしょう。

  2. 【1417261】 投稿者: かえで  (ID:RpK4aZEQJRY) 投稿日時:2009年 09月 04日 21:25

    以前の私達に似ていると思わず返信してしまいました。また私と同じ様に意見のかみ合わない夫とどう付き合えばよいかに悩んでいらっしゃるんだと他人事とは思えませんでした。うちは長女の時は主人が受験に反対していました。勉強は中学になってからで良いなどとまっこうから反対でしたが私が自分の考えを話し続けました。どんな中学があるか、長女にはどんな所が合っているか、塾はここがいいとか水面下でじーっと調べてきた事を話し続けました。いざ受験勉強がスタートしたらやっぱり我が子は可愛いもので何とか合格させようとラストスパートで勉強をみてやっていたのは夫でした。長女は志望の中高一貫校にお陰様で受かり今は高校3年です。中学2年秋あたりから中学3年修了あたり位まで不登校になりましたがその時も騒ぎたてる夫をなだめたり叱ったり言葉は悪いけど知らぬ顔で私のやり方を貫いて不登校の長女にはどうしてやるのが一番いいかと夢中でした。今考えると受験も不登校も夫抜きで子供にとって一番いい方法を貫いた気がします。しかしそこには毎日しっかり働いてお金をちゃんと入れてくれている、また夫婦生活もさほどに影響せず私をないがしろにしなかった夫がいた事を決して忘れてはいけないと感じています。意見がかみ合わないのは子供を含めた3人の事であるので夫婦に戻るまた男女に戻る二人の時間は持った方がいいと思います。もちろん別れるなんてはなしです。頑張って下さい。

  3. 【1419703】 投稿者: お嬢さんの気持ち  (ID:ZlyeR7lJT22) 投稿日時:2009年 09月 07日 09:01

    なぜ受験したいのか、お嬢さん自身からお父さんに伝えさせてみてください。
    また、スレ主さんもなぜ地元の公立では嫌なのか、をもう少し丁寧に考えてみてください。
    地元の公立のいいところ、悪いところ、両方あると思います。
    その中で我が子がやっていけるのかどうか、私立(志望校)に行かせるメリット、デメリット、その中で我が子がどのように成長してほしいのか。

    我が家も主人は初めのうちは反対でした。
    しかし長女の性格(好奇心旺盛だが、間違った方向でも突っ走るおそれのあるタイプ、嫌いな先生には反抗的な態度をとることもある。)から、ある程度自由でのびのびしているが、ノビノビすぎないところ。元気な子の多いところ、等の条件で学校を探し、そのことを伝えました。
    また近所の公立が、制服で歩きたばこをする子がいるような学校だったのでそこに行かせたくない、という考えも話しました。もちろん本人がしっかりしていればいいのですが、煙草こそ吸わないだろうけれど、悪いことを悪い、と言える強さが我が子にそれほどあるとも思えないことも話しました。
    主人もいくつか学校見学に行き、受験を納得してくれました。
    が、第一志望、第2志望を落ちてしまい、慌てて受けた学校に合格を頂きました。その時、主人はすかさず学校の様子を見に行き(合格した後に、親が学校を見に行くなんて迷惑だったと思いますが)、先生とお話し、生徒の様子を見て、「ここならいいよ。」とOKしてくれました。今ではその学校をとても気に入って下の子も入れました(笑)

    娘には「スポンサーはパパだから、きちんとパパに解ってもらうように話をしなさい。」とよく言いましたね。
    娘さんが本当に受験をしたい、お願いします。という態度に出れば、ご主人も考えるのではないでしょうか。

    スレ主さんの文章を読むと、受験させたいのはお母様で、それも、どのような学校に入れたいのか、どのような教育を受けさせたいのか、が定まっていないように思えます。
    お子さんが約束事や時間を守れないなら、その辺を上手に指導してくれる学校、生徒さんが元気に挨拶している学校、これから反抗期だからこそ、自宅だと親子喧嘩になってしまうので、その辺をフォローしながら、家庭と連絡を密にできる学校、或いは今はひたすら勉強をがんばってほしいので部活は週2日の学校、逆に、びっちり部活で上下関係を先輩が叩き込んでくれる学校、将来の子供の夢があるのならその方面に進学している子が多いところ、等基準はいくらでもあると思います。それをご主人に伝えてみてください。そこまで考えてるなら、いいよ。と言うかもしれません。
    ただ、ダメだったときのことを考えてお子さんの前では地元公立の悪口はいわないようにしましょう。
    公立に進学することになったときにかわいそうですから。

  4. 【1419735】 投稿者: 横から  (ID:0KSEolbphDI) 投稿日時:2009年 09月 07日 09:24

    HNからして、お母様が私立を志望してるのでしょう?お嬢様が強く志望しているようには、文章からも到底感じないけど。

    だから、ご主人も頑なに反対されてるのではないかしら?

  5. 【1421241】 投稿者: 女にお金かけても無駄  (ID:4qPmFZokvTY) 投稿日時:2009年 09月 08日 13:50

    大体、意見がわかれた時というのは、世の中をよく知っている
    ご主人様というか男性の意見があっています。


    私は女姓で、子供時代父親に
    「女に投資しても無駄なんだよ」との反対を押し切り、
    自分自身が四年制の私立大学に進学したくて、合格もしたので
    しぶしぶ行かせてもらいました。


    でもね、結局ただの専業主婦。
    勉強(生きる上での勉強ではなく)というか受験勉強に
    あれほど多額のお金を投資してもらっても、
    父親の言う通りでした。
    女に投資しても無駄。結局ほとんど意味なし。


    男女両方いるご家庭は、その点よくわかっていて
    息子にはかけるけど、娘は・・という感じですが
    子供がすべて娘。のご家庭は大変ですね。
    投資するだけ無駄ですから。

  6. 【1421262】 投稿者: まだわからない  (ID:7DOBahzwsxo) 投稿日時:2009年 09月 08日 14:04

    女にお金かけても無駄様にお父様がなさった投資が無駄かどうかはまだわからないじゃないですか?

    これからのあなた様がどう飛躍なさるかその結果がまだ出ていないのですから、分からないと思います。

    お父様に、無駄じゃなかった!と感心させるのも手では?

  7. 【1421277】 投稿者: 女にお金かけても無駄  (ID:4qPmFZokvTY) 投稿日時:2009年 09月 08日 14:18

    >これからのあなた様がどう飛躍なさるかその結果がまだ出ていないのですから

    有難うございます。
    ですが、今後もますます家庭中心で二人の息子の受験に寄り添い
    それが終わると両親の介護、それが終わるともう高齢者・・です。
    パートは適宜するとは思いますが。其の程度です。


    ちなみに私も私立中学に入学させてもらいましたが
    上記の通り、すべて無駄でした。あれだけのお金が今あったら・・
    女性は、受験結果も大学になるころは
    男子より劣り、結果が出にくいし、就職も男子優先。
    本当に女に多額のお金をかけても無駄。

  8. 【1421326】 投稿者: 無駄じゃないです。  (ID:wYMNwBfSNGI) 投稿日時:2009年 09月 08日 15:07

    旧帝大卒で今は専業主婦してますが、
    今までの努力を無駄だと思ったことはないです。
    息子二人をしっかり育ててますもの。
    息子達にも、賢い女性と結婚しないと賢い子供にはならないよ、
    って言ってます。
    だんだん話が、横になってきましたね・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す