最終更新:

18
Comment

【2246999】お金と離婚(母子家庭になったら)

投稿者: ハタラキバチ   (ID:CP5IbH5inG.) 投稿日時:2011年 08月 25日 19:33

生活費の為に、馬車馬の如く仕事をしておりまして、しかるべきところに相談をする時間もなく、調べる時間もないので、この板でご教授頂けるとありがたいと思い、投稿しました。
当方、40代女性。中学生と小学生の子供がおります。
2年程前、夫が会社を辞め、自営となったですが、不景気もあり、上手くいきません。今の仕事を始める時の借金もあり、賃貸料等経費を支払うと赤字続きです。銀行ももう追加融資はしてくれません。
私がフルタイムで仕事をするようにしましたが、たかがパートなので、家のローンや子供の教育費などもあり、家族4人の生活を私が支えるのは限界…、貯金を切り崩して生活をしていましたが、それももう底をついてしまいました。実家に生活費が足りない、とお金を借りる事もありますが、返せませんし、これ以上は年金暮らしの親を頼るわけにもいきません。

そこで、ご相談なのですが…
もし、夫と離婚した場合(もともとあまりいい関係ではありませんでしたが、子供はパパが大好きなので、それこそ子供が独り立ちするまでは仮面夫婦でいる予定でした)、母子家庭になると、金銭的に何か助かることはあるのでしょうか。
公的な援助があるとは思いますが、例えば、ローンはあっても自分名義の家(事情があり、自宅が夫でなく私名義なんです)があると、対象外であるとか…?
不謹慎だとお叱りを頂くかもしれませんが、無主入の夫を何故私が支えなければいけないのか?と心が折れそうでもあり(話が脱線しますが、夫は頑張っているのだから仕方ない、の一点張りで責任を全く感じていないので私もホトホとあいそが尽きます)、もともと考えていた離婚を早めることで、今より生活の保障がされるのであれば、それもアリかな、と思っております。
どうかよいアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2247016】 投稿者: 偽装離婚  (ID:/JFptFYRI/w) 投稿日時:2011年 08月 25日 19:42

     母子家庭になれば、子ども特別扶養手当てがもらえたりするとお考えでしょうか?まず、自宅を売却されて、本当の母子家庭になり、生活保護をうければと思います。

     返すあてもなく、借金をかさねるだけのだんなさんの仕事は、撤退したらどうでしょうか。

  2. 【2247029】 投稿者: こちらを参考に  (ID:JY2Nf62yYaQ) 投稿日時:2011年 08月 25日 19:51

    一般的な要件ですが、参考になさって下さい。
    役所の児童家庭課へにて受付です。

    認定基準⇒ttp://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/kosodate/kodomosien/teate/jidoufuyouteate.html

    知人も離婚ですが、自宅は彼女の名義でローン返済中ですが、支給されています。

    彼女の場合、地域の担当民生委員さんが離婚に至った状況を詳細に把握なさっているので、役所への報告書も支給要件を十分満たす内容の様です。
    勿論、契約社員なので所得も低く、それだけでも支給基準に達していますが。

    自治体に因って多少の違いが有るので、何とも言えませんね。
    役所へ相談に行く方が早いですよ。

  3. 【2247037】 投稿者: こちらを参考に  (ID:JY2Nf62yYaQ) 投稿日時:2011年 08月 25日 19:58

    途中で投稿になりました。

    他にも医療費・健康保険料・就学援助・各種免税等々、所得に応じて免除は有ります。
    但し、いくら子供が父親大好きでも、”戸籍上の母子家庭”は論外ですよ。直ぐにバレます。
    働かない・借金癖は治りませんので、その事は肝に銘じて下さい。

  4. 【2247180】 投稿者: 現役シングルマザー  (ID:3QbGNJIXveg) 投稿日時:2011年 08月 25日 22:26

    40代母子家庭、小学生の子供がいます。
    子供が就学前に離婚しました。
    小規模ですが、福利厚生の整った会社の正社員として働いています。

    公的援助を当てにしての離婚、母子家庭なら止めた方がいいです。
    子どもが成人するまで、自分と子どもの衣食住は自分が稼ぐ!という覚悟が必要です。

    公的な援助は、働いている方々が納めた税金で賄われているということをお忘れなく。
    もちろん私も公的援助は利用(活用)させていただいています。
    公的援助は利用(活用)するもので、当てにするものではありません。

    離婚は簡単ではありません。
    財産分割(借金も財産です)、親権・養育権、慰謝料、養育費・・・等。
    2人のお子様には何と説明するのでしょうか。
    生活の保障された離婚なんてありません。

    >無収入の夫を何故私が支えなければいけないのか?
    当たり前です。夫婦なのですから。
    もし仮にハタラキバチさんが専業主婦だとしたら?夫は無収入の妻を養うわけですよね?

    先の見えない不安、苦しい気持ちはお察しします。
    ですが、離婚に踏み切る前に今一度、夫と話し合うことをお勧めします。
    お2人だと感情的になってしまうかもしれませんから、双方の両親に同席してもらうのはいかがでしょう。
    役所がやっている無料法律相談に2人で行くのもいいかもしれません。経済的問題も相談に乗ってくれます。

    もう既にハタラキバチさんが離婚を決意しているのなら、
    弁護士会の法律相談センターで30分5,250円の離婚相談はいかがでしょう。
    また、役所のホームページで利用できる援助について調べられますよ。
    離婚は準備が大切です。そして何よりも
    子どもが成人するまで、自分と子どもの衣食住は自分が稼ぐ!という覚悟が必要です。

    長文失礼いたしました。

  5. 【2247198】 投稿者: 変なの!  (ID:wOEZZqe.h1A) 投稿日時:2011年 08月 25日 22:35

    >知人も離婚ですが、自宅は彼女の名義でローン返済中ですが、支給されています。

    ↑  これって本当ですか?
    私的財産(家と土地)のある人の生活を、賃貸(家も土地も所有してない。高くて買えない)で頑張っている人が支えるって変ですよね~。
    自宅を売却して、そのお金が尽きて しかも病気などで働けないというなら納得ですけど。

    今の生活保護受給の基準って、ホントよく分からないわ~!

  6. 【2247387】 投稿者: 離婚の意味  (ID:8WDtlRtL2GY) 投稿日時:2011年 08月 26日 01:24

    生活を保護してもらえるなら離婚するような考えで ひとり親家庭になり子供二人を育てるのは難しいですよ

    どなたかの言う通り 自分と子供が生きる道は自分でなんとかするのが本来です

    児童扶養手当や育成手当 母親も医療費の自己負担ゼロになったり補助はたくさんありますが それは皆さんが働いた税金からのものです

    母子家庭になり 生活が軌道に乗るまで 子供が育つまでみんなで支えてあげるというのが そもそもの考えで 基本的に最初お世話になっても徐々に自分が努力し 手当を減らし いずれは自分だけの力で子供二人を育てるのが必要です

    手当をアテにして離婚しても 生きる力がないと無理ですよ

    またそんな考えの人に 貴重な税金を使ってほしくありません

    私は離婚して12年 最初の四年 手当にお世話になり支えていただきました(母子家庭の手当です 生活保護は受けていません)手当に支えて頂き 自分でパートから契約社員と転職とスキルアップし 正社員になりました

    働いているからこそ 税金の使い道は大切に感じますし 手当には本当に感謝しています

    しかし世の中の皆さんは私の母子手当のために働いているわけではないですよね

    そう思ったら 夫婦の破綻は 夫婦の問題なのに その尻拭いを 世の中の皆さんが支えてくれることに甘えることが恥ずかしいし申し訳なくて 必死で資格をとり 学歴も資格もない私が自分だけの収入でやっていけるようになりました

    手当をアテにして 離婚を考える自分を恥じてください

    離婚しても馬車馬のごとく働くのは当然なことですよ

    仕事がうまくいかないからこそサポートすべきですし スレ主さんの旦那さまの借金や生活のためにそんな制度があるわけじゃないので
    勘違いしないでくださいね

  7. 【2247413】 投稿者: ご主人と話し合いを  (ID:5LfCIlwVUQk) 投稿日時:2011年 08月 26日 02:27

    ご主人とスレ主さんとよく話し合った方が良いです。
    もう、赤字の会社は破産手続きをして廃業してはどうでしょう?
    自宅のローンの返済が大変なら、自己破産も視野に入れて手放してはどうでしょうか?

    安い家賃の所に移り、ご夫婦共に健康体なら共稼ぎで何とか生活出来ませんか?

    手当の為に離婚して母子家庭になるなんてお子さんが知ったら傷付きます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す