最終更新:

22
Comment

【3542061】中央大学法学部って昔はレベルが高かったんですか?夫が自慢げに話すのです。

投稿者: 知りたい。   (ID:1JdVldsXCFQ) 投稿日時:2014年 10月 06日 15:07

中央大学法学部って昔はすごかったんですか?

位置づけとしては、MARCH文系の中では一番という感じですが、東大京大、早慶旧帝はおろか、上智などにも劣るレベルだと思うんですが…

夫が自慢するんです。本当ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3543222】 投稿者: ちなみに  (ID:zUppSdop.eY) 投稿日時:2014年 10月 07日 18:32

    ネカマさんはじめ、ネット住民の人が多く誤解しているけれど
    ミドルテンプル=中央は誤りです
    諸説あって、東京法学院から改称する際東京が日本の中央にある、千代田区が東京の中央にある等様々で明確な理由はありません。
    少なくとも記録に残っていないというのが事実です。

    ミドルテンプルに留学したのは事実でしょうけれど、殊更
    強い思い入れや関係付けることはないと思いますが。

  2. 【3543401】 投稿者: 思い出した  (ID:AqIV7tTpr7w) 投稿日時:2014年 10月 07日 21:22

    そう言えば、東京法学院大学から解消する際、最初は東京大学と申請したそうですよ。
    東京帝国大学の通称が東京大学だから却下され、だったら東京=日本の中央ってことで中央大学にしたのが有力だと聞きました。
    あまり、ミドルテンプルに関連付たりましてや校名の由来なんて言わない方が良いですよ?社会学専攻だと教わらなかったかもしれませんが。

  3. 【3543408】 投稿者: ↑訂正  (ID:AqIV7tTpr7w) 投稿日時:2014年 10月 07日 21:28

    解消ではなく改称
    つまらないツッコミ要らないから

  4. 【3543803】 投稿者: ミドル・テンプル→中央 も有力説です。  (ID:phm005TA.B2) 投稿日時:2014年 10月 08日 08:23

    日本の中央だから、っていうのも有力説ですが、
    要は二つの理由が合わさって
    中央大学となったと考えるのが妥当でしょう。

    建学当時の日本は民法典はおろか、憲法すらない状態でしたから、ミドルテンプルに学び、現代日本法の骨子となる
    英米法の理論をいち早く持ち込み、教授した点で
    中央大学法学部の功績は大きいです。

  5. 【3543896】 投稿者: どこの有力説ですか?笑  (ID:AqIV7tTpr7w) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:29

    東京大学と申請したのは紛れもない事実。
    却下され東京と同じ意味を持たせた東京=中央にした。
    そう言えばミッドテンプル=中央だし、、、
    そんな後付けの理由ですよ。

    貴方には妥当でも殊更そればかり強調してもね
    本当は東京法学院大学から、経済学部ができたから法は
    おかしくなった。愛着ある名前から、法学院だけを取りたかった。
    こちらが最有力です。
    ネット住民が中大ちゃんねるでも、やたらミドル、ミドルとうるさくて、耳障りでした。

  6. 【3553931】 投稿者: そうですねえ  (ID:1lBSoVxFeTo) 投稿日時:2014年 10月 18日 23:33

    単純に、弁護士が食えない国家資格だと認知されてきたので、人気が落ちたのではないでしょうか。
    私の職場のボスは弁護士ですが、息子は頑張って医者にしました。
    弁護士は食えないのを、身を持ってわかっているのでしょう。

  7. 【5960862】 投稿者: 今でも  (ID:Ca2vbYZiLJk) 投稿日時:2020年 07月 27日 13:07

    それなりにレベルは高いですよ。
    一般受験は。上智大くらいのレベルはありますと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す