最終更新:

39
Comment

【3695237】女の子がいると離婚率アップ!?

投稿者: そうかしら?   (ID:.JW8RxAFAYQ) 投稿日時:2015年 03月 20日 07:29

少し前に、某TV番組で専門家の方が

「女の子がいる母親の方が離婚を切り出す確率が高い」

と、話していました。

知っている限りの離婚した知人を思い出すと確かに必ず女の子がいます。
(もちろん、男女両方の方もいます)
男の子は夫へ、女の子が成人していて買ったマンションで同居というパターンとか。

男の子は結婚すると嫁に気兼ねするけれど、自分の娘だと気兼ねしないからでしょうか。

専門家のご意見としては「女の子はママの味方になってくれて精神的に離婚に前向きになることができる」というような根拠でしたが。

みなさんの周りの方はどうですか?
思い当たる節ありますか?

私にも娘がおりますがちょっと疑問に思えた根拠でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【3695616】 投稿者: 男子の母  (ID:9sZpEoM3P7I) 投稿日時:2015年 03月 20日 14:59

    >男の子だけのお母さんの前では決して言いませんが 女の子のいるお母さんと
    話すと お互い娘がいてよかったねとしみじみ話します。


    当方男子校の母ですけど、男子母同士、女の子はいいねえと話しますよ。

    「娘はかわいい」と素直におっしゃるお母様の方が好感度高いです。別に隠さなくてもいいです。

  2. 【3695648】 投稿者: パンジー  (ID:ifix2ebKB16) 投稿日時:2015年 03月 20日 15:47

    周囲の離婚家庭は、パパの浮気を許せない高校生以上の娘さんがいるケースばかりです。

    私は大学生の娘達との旅行中、気兼ねのなさや頼りになる子に育ったことなど、幸せな気持ちで満たされます。
    可愛くたくましく、夫よりずっと頼もしく思います。育てて良かった!
    夫との旅行では、我儘人間のお世話係になってしまって、くつろぎません。

    離婚という点では、娘達が結婚できてから考えようと思っていますが、手続きが面倒なので老後は適当に距離を置いて過ごせば良いかとも。
    仕事人間だったので、浮気はあったのか知りませんが、家庭的なところゼロで精神的支えどころか愚痴を聞いてもらったこともありません。
    娘達も離婚やむなしという理解はある姿勢です。

    離婚決断に関して、将来、困った時に真剣に相談にのって対応してくれる子どもがいるか否かは大きいでしょうね。でも、男女の差より個人差な気がします。気兼ねしなくてはならないようなタイプの配偶者かどうかも含めて、娘だから息子だからということはないと思います。

  3. 【3695657】 投稿者: 近所  (ID:WsJ.tzLfE4s) 投稿日時:2015年 03月 20日 16:01

    この前、近所の裕福な方と話したのですが、親を見なければいけないような女性とは結婚させたくないとおっしゃっていました。うちは女の子しかいないので、いやな思いをしました。

  4. 【3695673】 投稿者: 今まで  (ID:GN7HU995opE) 投稿日時:2015年 03月 20日 16:17

    近所さま

    今までさんざん嫁いびりを経験したり見聞きしてきた母親は、娘には自分や自分の母のような思いを
    させたくないのは当然ですよね。
    娘を離したくないという風潮にさせたのは、今まであるいは今も息子命の姑だとみなわかってきましたね。

    親つきの男性と結婚させたくないのは、古今変わらずですね。
    息子の親が結婚させたくないって言っても、自分の息子が惚れてプロポーズしてるのに言っても無駄よって、
    娘のお母さんたちは言ってますね。
    私は息子もいますが、娘もいるので両方わかります。

    親の面倒を見るのは結局は女なので、他人である息子の嫁は関係はないという時代です。

    老後の世話とかは期待しないけど、結婚しても孫を見たりして行き来できるのは、やはり娘だというのは
    よく言われてることですね。

  5. 【3695682】 投稿者: あらまあ  (ID:ZNnCjNpp/ZY) 投稿日時:2015年 03月 20日 16:31

    ママはたいてい息子ラブなのに、離婚となると、息子はパパに取られちゃうのですか?
    パパは娘をとり、ママが息子を取るのが多数だとおもいますが。
    小さなうちはママが離婚を我慢するから、状況が変わるのでしょうか?
    それとも、娘さえいたら息子も夫もいらない、離婚しても安心という意味でしょうか?
    逆に息子だけだと、お金もかかるし精神的にも不安だから離婚できないという意味かな?

  6. 【3695729】 投稿者: 確かに  (ID:Zbh9T.QKkXM) 投稿日時:2015年 03月 20日 17:52

    娘がいたら将来一人ぼっちで老後になっても何かしら心配してくれる気がする。
    一方息子の場合は女の気持ちは理解してくれそうもなく、絶縁されるような。

  7. 【3695735】 投稿者: 卒業式  (ID:eeK9NsqJv4w) 投稿日時:2015年 03月 20日 18:00

    あらまあさん
    「パパは娘をとりママは息子を取るのが多数だと思いますが」
    と書かれてありますが本当ですか?
    どちらの子供もママが取る方が多数かと思うけど。

  8. 【3695745】 投稿者: 勘弁して欲しい  (ID:O/A7zk2owPQ) 投稿日時:2015年 03月 20日 18:16

    私も親の離婚で兄弟も離れ離れにするのは可哀そうなので(仲が良い場合)、どちらか一方が子供全員を引き取ると思います。
    その場合、やはり多いのは母親が引き取るケースではないですか。
    一人ずつ取るケースでも、「パパは娘をとりママは息子を取る」ってかなりめずらしいのではないでしょうか。
    小さいころはそれでも良いかもしれませんが、思春期には異性の親子はいろいろと難しいのでは?
    私なら、思春期に父親と二人暮らしはきついなあ。
    どちらにしても、娘を取るとかどっちを取るとか、嫌なものですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す