最終更新:

78
Comment

【3985718】ピアノの騒音について

投稿者: のんき   (ID:KhEg3KYRtCU) 投稿日時:2016年 02月 05日 08:07

7歳の娘がピアノを習っています。

学校に行く前と、帰ってきてから、10分位ずつでしょうか?練習をするのですが、その音が近所迷惑だからキーボードで練習しろと夫が怒ります。


家は一軒家で、家の前に100坪ほどの芝生の庭があり、その先に塀があり、隣のうちが道路を隔ててあります。田舎で、広々としていて、夜中でもなんでも乾燥機を回したりしても、何も言われないほど離れています。


ところが今日、朝7時頃娘がピアノを弾いていたら、外から帰ってきた夫が
「近所の人が玄関を開けてうちの方を見ていた」ということで、「きっとうるさいと思われているんだから、練習をやめろ」と言いました。


以前も似たようなことがあり、一度子供と実験をしたことがあります。子供にピアノを弾かせ、私と上の子で庭に出て、どれくらい聞こえるのか試したのですが、ほとんど聞こえず、窓に近寄り聞き耳を立てて初めてかすかに聞こえる程度で、安心していたのでした。

それなのに夫は
「うるさくてたまらない(はずだ)」
と言います。

多分自分がうるさいのでしょう。子供が弾いていると、ドアを閉めに来たり、消音ペダルを押しに来たりします。


夫は「自分が気にならないからといって人も気にならないと思うのは間違いだ。」と言います。

うちは窓も全て二重ガラスで、割ろうと思ってもすぐには割れず防音効果も一番高いものにしているので、近所に聞こえて迷惑ということはまずないと私は思っているのですが、間違っているでしょうか?


夫を説得する方法はありますか?


ちなみに騒音のことでご近所からクレームを言われたことは今まで一度もありません。それを私が言うと、
「言われる前に気をつけるのがマナーだろ?」
と言われました。

多少神経質なところのある夫です。

どうすれば説得することができるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【3985739】 投稿者: 飛梅  (ID:EwgeQxs4ls.) 投稿日時:2016年 02月 05日 08:23

    消音ユニットをつける。

  2. 【3985770】 投稿者: 悪いけど  (ID:63wcnF34QHI) 投稿日時:2016年 02月 05日 08:50

    連日、隣家のピアノの音に悩まされています。

    ビアノの音は生活音の範囲を超えています。
    心地よく聞いているのは家族の中だけで、周囲はたまりません。
    数年我慢してきましたが、最近、練習量が増えて時間が長くなってきたこともあり、近々管理人さんに匿名で苦情を申し入れようと思っています。

    夫は我慢しろ、と言いますが、夜8時を過ぎても弾いており、消音対策もせずに普通の音で弾くのはマナー違反だと思います。
    スレ主さんのご主人の意見に賛成ですみません。

  3. 【3985797】 投稿者: 田舎  (ID:rEW3Z7BFOtI) 投稿日時:2016年 02月 05日 09:11

    私も田舎出身です。友人の家が同じような環境のお宅でした。田舎だと周りのお宅が窓を開け放していたり、他の騒音がないとピアノは意外と響くかもしれません。
    1日20分程度の練習でしたら防音室を作るのももったいないです。朝の7時とかではなく下校後20分など時間を工夫すれば問題ないと思います。
    ご主人はピアノが嫌いで、尚且つ田舎の独特の人間関係のややこしさを懸念して神経質になっているのではないでしょうか?

  4. 【3985820】 投稿者: え〜  (ID:Sfpttl9hSro) 投稿日時:2016年 02月 05日 09:29

    一年生ですよね?
    登校前は7時、帰宅後だと4時頃に10分なら問題ないと思います。最初はところどころ間違えていたのに毎日少しずつ上達してノーミスで弾けるようになった時は、よそ様の子でも嬉しいですけどね。

    でも、ご主人は近所迷惑を理由にしてはいますが、単に自分がイヤなんでしょ。
    ご主人の居ない時間で常識的な時間に練習をすればいいだけだと思います。

    下手なピアノは騒音にしか感じなかったり、下手なピアノはご近所に響くと恥ずかしいと思っているのかな?

    理由は何にせよ、ご主人がイヤがっているのであれば仕方ないですね。

  5. 【3985828】 投稿者: 朝は静かが好き  (ID:POWZL1MQotw) 投稿日時:2016年 02月 05日 09:33

    近隣への影響があるかないかは別として、こ主人が嫌なのでしょう。

    朝7時からは早すぎると思います。
    私は、神経質でもありませんが、朝はテレビの音も聞きたくありません。
    洗濯機の音は大丈夫ですが、人の話声や音楽も聞きたくないのです。

    そういう人もいるということでお知らせしておきますね。

  6. 【3985832】 投稿者: いろいろな解決方法  (ID:ueAk834HMvk) 投稿日時:2016年 02月 05日 09:36

    最近の電子ピアノはかなりタッチもうまく作りこまれているので、かなりのレベルを目指さない限りはそれで十分だと思います。
    もし古いタイプのものであれば、買い替えを検討してもいいかもしれません。

    うちの子供は、とてもタッチが綺麗だといろいろな先生に言われていたのですが、基本はキーボードで練習。
    発表会やコンクールの前だけ、スタジオを借りてグランドピアノで練習、という形にしていました。

    経済的に許せば、防音ルームをお作りになればよろしいのでは?
    最近は、結構作る人もいるようですよ。200万ぐらいから作れるのではないかと思います。

  7. 【3985899】 投稿者: 非常識  (ID:vBgBMm/UQdU) 投稿日時:2016年 02月 05日 10:26

    スレ主さんのご主人の言う事が当に正しい。まともなご主人です。

    登校前に弾かせるって?スレ主さんは一体おいくつ?非常識にも程がある。

    たとえ5分弾かせようが田舎だろうが、二重窓ガラスだろうがそんなの関係ありませんよ。

    スレ主さんは一般常識の学習をし直しなさい。

    迷惑をかけなければ良い、というズレた思考の改善を。


    朝は9時以降から、夜はいくら遅くても20時まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す