最終更新:

210
Comment

【4003915】心にポッカリ穴が開いて、ふさがりません。

投稿者: 夫婦2人   (ID:3sW7RpbgC5c) 投稿日時:2016年 02月 17日 12:37

関西在住、息子2人が独立、専業主婦で主人と2人暮らしです。

二人とも大学から東京。
上の息子は、そのまま東京で就職。
大学在学中に知り合った彼女と結婚予定。

下の息子は、東京の大学へ行きもうすぐ2年。
1年に1~2回帰省します。

主人は、優しく、まぁまぁ経済力もあります。
子育てにも協力的で子供に対しても愛情は深いです。
仕事が忙しいので、残る1人の教育費だけになり気楽になったのか、それとも男親なので私のこの寂しさが理解できないようです。
何で分かってくれないの?という不満は主人にあります。

私は、時間に余裕があり過ぎるのがいけないのか
息子達の事ばかり考えて思い出に浸っています。
そんなに暇なら仕事するなり、趣味を見つけるなりすればいいのでしょうけど・・・。
仕事は持病もありできないので、主人は何か打ち込める趣味を見つければ?と
言うのですが、ずっと子育てだけに「やり甲斐」を感じて過ごしてきました。
スポーツジムや単発の習い事には行ってますが別に楽しくないです。
達成感が得られないものに喜びを感じない面倒な性格です。

上の息子は彼女の両親と誕生日パーティーだ、クリスマスパーティーだと
あちらの家族の一員のようです。
あちらの両親も息子の事が大変な気に入りようです。
私は、まるで彼女の両親の為に、手塩にかけて息子を育てたような気さえしてしまいます。
関西に転勤はありませんので、このまま息子があちらの家族になるのかと思うと悔しく哀しい気持ちになります。

下の息子はまだそんな話は聞きませんが、もし兄と同じ様なことになれば・・・
と私は勝手な妄想しては疲れています。

いくら主人と2人穏やかな生活であっても
この心にポッカリ穴が開いてふさがらない気持ちは、簡単にはなくならないでしょう。
もちろん、息子達の幸せが一番。
育てさせてもらって、もう恩返しをしてもらった。それだけで感謝しないといけない。分かっています。

何か他に自分の生きがいを見つけろとか、自分の為に生きろとか
言われても虚しいだけ。ちっとも心に響いてこない。

同じ様に子供が独立して、このような状況を抜け出せた方のご意見を伺いたいです。
(子育てが終わった方で、少しでも同じような気持ちを持ったことがある方お願いします)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 27

  1. 【4004040】 投稿者: 50歳  (ID:AH1F7HD1Fsk) 投稿日時:2016年 02月 17日 14:17

    いわゆる「空の巣症候群」ですね。
    私の母がそうでした。
    子供たちが家を出たあと、いろいろな趣味に走っていましたが、単に暇な時間を埋めているだけのように見えて、私は50歳になった時に仕事をしていようと心に誓ったものです。
    あれから30年、母の唯一残った趣味は俳句です。
    俳句の題材を求めて旅行に行ったり、時には新聞に載ったり、それなりに楽しいようですよ。
    私は願いが叶って子供たちが独立してからも忙しく働いていますが、もし今時間があるなら家の片付けと写真の整理をして、ゆっくり本を読みたいです。
    それができる時間があるスレ主さんが羨ましいです。

  2. 【4004062】 投稿者: 始めから  (ID:L3et8rwg64I) 投稿日時:2016年 02月 17日 14:42

    別に息子だからというわけではなく、娘でも同じことのはず。
    娘ならいつまでもそばに置いておいていいと信じている母親が、毒親として娘に嫌われています。
    スレ主さんは、きちんと子離れしたのですから、良かったのです。

    そして、子供が育った時親の元を離れていくというのは、始めから分かっていたこと。
    突然離れて行ったわけではなく、少しづつ独り立ちもしていたはずです。
    男性の定年退職も一緒です。
    突然降って来ることではありません。

    だから、それまでに自分の居場所を見つけるべきなんです。
    仕事は無理と言っても、別にフルタイムでなくてもいい。
    地域ボランティアでもいい。
    趣味やサークルでもいい。
    自分の居場所がないと、せっかく親離れした子供にしがみつき、おんぶお化けになってしまいます。

    むなしかろうと、心に響かなかろうと、それが事実です。
    いつまでも泣いていたいならそれでもいいです。
    でも何も変わりません。

  3. 【4004063】 投稿者: 多分  (ID:pWcn0nu0WMc) 投稿日時:2016年 02月 17日 14:43

    大学生息子二人、下宿中。夫婦二人暮らし。
    きっと近いうちに同じ状況になると思える51歳です。

    義母が同じ二人息子の親で専業主婦。昔話ばかり聞かされてうんざりして「ああはなりたくない」と仕事もし、趣味を持つよう心掛けて来ました。
    だけど時間的に充実しても、昔を想う気持ちは同じなのでしょうね。
    最近は一人暮らしの義母に少し優しくなれた気がします。

    ぽっかり開いた穴は、きっとずっと塞がらないもの。
    でもその開いた穴こそが、子供たちを愛して来た証なのだと思うようにしています。そんな気持ちになれる事は、本当は幸せなことなんだろうな、と。

    スレ主さんと同じく私も心に穴が開いてますが、息子たちにはそんな穴なんか開いてないふりを必死でしている自分が結構好きですね(笑)
    夫にはバレてるんだろうな。
    そんな気持ちを胸の奥にしまって、今日もまた頑張ろうって思っています。

  4. 【4004069】 投稿者: スヌーピー  (ID:J7G.SdrxXbI) 投稿日時:2016年 02月 17日 14:51

    高校生の息子がいます。
    都会に住んでいますが、息子は地方の大学を希望しているのでスレ主さんのお気持ち分かるような気がします。

    仕事も少々、長く続けている趣味もありますがやはりポッカリと空いた穴埋めにはなりそうもないなぁ〜今から思ってしまいます。
    私は犬を飼おうと思っています。
    スレ主さんも飼える環境ならいかがですか?

  5. 【4004114】 投稿者: 明日は我が身  (ID:sEDUhwZWWSw) 投稿日時:2016年 02月 17日 15:45

    少し発想を変えて・・・
    何年か後に、下の息子さんもご長男と同じような状況になることが
    確定した場合ですが。
    スレ主様ご夫婦も、無理の無い予算で購入できる小さなマンション(中古でも
    良いと思います)などを関東に持ち、
    年に何ヶ月はセカンドハウスで過ごすのはいかがですか。
    例え近くに住んでいても、実家に寄り付かないのが男の子ですから、
    あまり期待はせず。
    でも、関西で年に1~2回しか帰省しない息子さんたちを待っているだけの
    生活は、やはりお寂しいだろうと拝察します。
    「これから1ヶ月間は関東にいるわ。」と言えば、
    2回くらいは顔を見せてくれるような場所で探してみてはいかがですか。
    そんなことを考えて、実現の可能性を探っている時間も、
    元気の源になるのでは?と思います。

  6. 【4004149】 投稿者: 女子親  (ID:nt0Xf9BjOiM) 投稿日時:2016年 02月 17日 16:14

    東京住。
    上の子は自宅通学ですが何かと忙しくほとんどいない。下の子はまだ高校生ですが関西の大学を志望していますので早晩手から離れていくでしょう。もうすぐスレ主さんと同じ状況になるのだと思います。
    さらに上の子は大学院は関西を考えているようですので、まさに「就職もそっちでと言い出したらどうしよう」です。

    >>私は、まるで彼女の両親の為に、手塩にかけて息子を育てたような気さえしてしまいます。
    関西に転勤はありませんので、このまま息子があちらの家族になるのかと思うと悔しく哀しい気持ちになります

    スレ主さん、これはいけないわ。私の母も、弟について同じようなこと言っていて私は「それは違う」と言った記憶があります。男の子の親はそう思う方が多いのかしら。
    彼女さんのご家族にしてみたら、親元を離れていろいろ不自由でしょうから…という気遣いもあるでしょう。親御さんにとっては大きなお世話と思われるかもしれませんが、息子さんは、負担に思うなら参加はしないはず。
    取られてしまう気がする、というのは息子さんには絶対わからない母の気持ちだと思います。収まりがつかないならそう話して。
    一度彼女さんも一緒に関西に招待されたらいいのでは?宿は用意してあげて。

    私も、きっと二人とも完全に巣立ってしまったらしばらく何も手につかないと思います。同じく仕事を持たず子ども中心の生活をしてきましたから。悔いはありませんが、今からとても寂しい。
    でも、完全に巣立ってほとんど帰っても来ないようになったら、それは私の子育てがうまく行った証しだろうと思っています。いちいち実家に頼らなくてもきちんとやっていける子に育った証ではないでしょうか?
    スレ主さんは立派にお役目を果たされたのだと思いますよ。

    寂しさは…何で補えるかは人によって違いますよね。
    うちでは、主人の好きな犬と私の好きな猫を同時に同じくらいの月齢で迎えてかわいがろうか、と話しています。
    あとは子どもたち本位ではない旅行でも楽しもうかと。それに向けてパートもしたりして。何かゴールを決めてそのために用意するって、どうでしょう。

  7. 【4004151】 投稿者: 子育て終了  (ID:V.utzHzjo9M) 投稿日時:2016年 02月 17日 16:18

    子供が自立していくのだから、本来だったら喜ばしいことなのですが・・・
    ちなみに私には大学生の一人娘がいますが、就職したら独り暮らしできるだけの
    貯金をして、早く自立してほしいと思っています。地方に赴任して寮などに
    住むのもいいかな、と思うのですが、夫は寂しいと言っています。
    やはり、同性の子供に対しての方が冷静なのでしょうか。

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 27

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す