最終更新:

15
Comment

【4721919】夫にしてほしいこと、してもらって助かっていること

投稿者: はらは   (ID:ApqmZPx/rbA) 投稿日時:2017年 09月 30日 23:00

夫が医師で、専業主婦をしています。子供は4歳と1歳です。夫は休みはお昼過ぎまで寝ていて、子育てには不参加、家事はもちろんしません。子供の運動会や行事には言わなければ興味はありません。ブランド物や車が好きで収入の多くはそれにとられています。
専業主婦がなにを言うと言われそうですが、私の兄や父は同じ職業同じく夜も忙しい仕事ですが、子煩悩で家事も喜んでするタイプなので、この状態を悲しく思っています。ブランド物などには興味がなく国産車に乗り、休日は家族のためにつかっています。
旦那さんは育てると聞いたことがありますが、どのように育てたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか?
家事をしてほしいというよりは、もっと子供に興味を持ってほしいと思っています。
同じような職種の奥様がいらしたら日々どのように過ごされているかもおたずねしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4722402】 投稿者: 今だけ  (ID:O35SHXFpbw6) 投稿日時:2017年 10月 01日 11:41

    我が家は夫が医師ではなく、会社経営者ですが。
    側からは呑気な三代目と思われていますが、実際は超多忙です。
    社員が休みの土日でも早朝から仕事をしていますし、帰宅してからもパソコンに向かうこともしばしば。
    もちろん、接待もあります。

    若い頃は、息子を甘やかさない!と義父が信じられない薄給で働かせていました。
    スレ主さんと同じ幼な子を2人、実家の両親に助けてもらいながら、お金がない中ほぼ1人で育てました。
    今は2人とも大学生になりました。
    夫は相変わらずの忙しさですが、今になってはそれがとてもいい感じです。
    義父が引退してやっと働きに応じた収入を得られるようになり、金銭的にも時間的にも余裕ができました。
    夫がいないから、土日でも気兼ねなく姉妹や友人と出かけられます。
    欲しいものは、躊躇せずなんでも買えます。
    子供達にも好きな事を存分にさせてやれます。

    その昔、お向かいのマンションの駐車場から、週末に続々と家族で出てゆく車を羨ましく見ていました。
    その時は、ずっとそれが続くような気がしていましたが、過ぎてしまえばそれもあっという間。
    ご主人がお医者様ならば金銭的な制約はないのですから、スレ主さんもお金を使って息抜きしたり、好きな物を買ったりすればいいのですよ。
    恵まれた環境をもっと楽しまないと!

  2. 【4722559】 投稿者: こども  (ID:6mWqL8ci1vE) 投稿日時:2017年 10月 01日 14:41

    >家事をしてほしいというよりは、もっと子供に興味を持ってほしいと思っています。

    子供が好きではなく、我が子を見てもあまりかわいいとは思わないのでしょうね。

    高校生くらいになって大人になれば、仲良くできることもあります。

    小児科医は子ども好きが多いかも。
    かかりつけの小児科医の先生はお子さんがサッカーをやっていることを目を細めてお話されてましたよ。

  3. 【4722599】 投稿者: そうね  (ID:fqvnEOaKoeo) 投稿日時:2017年 10月 01日 15:25

    職業柄、家のことをしてもらうことは、結婚する前から期待していませんでした。
    それより、少しでも仕事以外ではストレスのないようにしてあげられたらと思いました。
    もし、旦那さんにも家のことをしてもらうことを期待するのなら、医師と結婚しない方がよかったのではと思います。
    今の時代は、夫婦ともに医師家庭はたくさんあると思いますが、そうでないなら、旦那さんからは、専業主婦としての義務を果たすことを期待されての結婚だったことも考えられると思います。

  4. 【4722614】 投稿者: 隣の芝生は青いものよ。  (ID:oT0w8JeiDms) 投稿日時:2017年 10月 01日 15:41

    外科医の上の娘は、
    「お嫁さん欲しい〜〜」って言ってますもの。
    超多忙で、休みの日はグッタリです。
    女のコですらそうなのですから、専業主婦を持つ男性はそんなモノだと思いますよ。

    隣の芝生は青く見えるものですよ。
    スレ主さんは望みすぎな気がします。

  5. 【4722860】 投稿者: 人は変わらない  (ID:AV.XgWhRfJg) 投稿日時:2017年 10月 01日 20:00

    医師だけでなく、サラリーマンでも、このぐらいの年代は多忙で、子供の面倒を見られない人も多いと思います。
    うちの夫も出張続きで、幼稚園の父親参観は私でした。
    一人で子育てする母親はスレ主さんだけではなく、結構たくさんいますから、あまり「うちだけ」と悲しまないでくださいね。
    夫を、他の人、特に自分の身内と比べて不満に思うのは、あまり良くないですよ。
    自分に置き換えてみても、自分が比べられて不満に思われたらいい気分ではありませんよね。
    旦那は育てるものってどこで聞いたのかわからないけれど、育ち切った大人はそんなに変わらないものです。
    なるべく良い面を沢山見るようにして、諦めるところは諦めてしまったほうが自分が楽になると思いますよ。

  6. 【4722861】 投稿者: 医師妻  (ID:SVigNNeQI6s) 投稿日時:2017年 10月 01日 20:00

    医師の奥さんって、3つのパターンが当てはまるような。
    ・ブランドで固めた暑化粧 開業医の元ナースの奥様
    ・勤務医をワンオペ育児で支えてズタボロな人
    ・バイタリティー溢れる女医妻

  7. 【4723877】 投稿者: ま  (ID:4o1uqjksx0A) 投稿日時:2017年 10月 02日 19:37

    奇特を貴徳って書いている方がいてなんだかなあと。まあ医師で仕事が出来て質素に生きて勿論浮気などしなくて子煩悩なマイホームパパ…いないとは断言出来ないけどツチノコ並かな。

  8. 【4726322】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:FkpQux.ticg) 投稿日時:2017年 10月 04日 19:00

    義父はマスコミ関係で、正月も元旦だけ、それこそ、実質母子家庭だったそうです。家内のことは全くの無関心というか、夜討ち朝駆けなので、物理的に顔を合わせることかわなく、家内と義母と父方祖母の女三人で、義父はいないがごとくにして過ごしていたそうです。
    お酒もやらないし、趣味は歴史関係の本を読み漁るくらいで、仕事が趣味だったのではないかな?(仕事にはいくらでも代わりや代替の機会があるが、家族はそうはいかない、と考えてる私には理解できないけど。)

    私はお客様と家族を幸せにするために仕事をしていますが、やはり家族が一番大事です。
    だからスレ主さんの旦那様のことは理解できませんが、きっと人の生命を預かるストレスがすごい負担で余裕がないのではないでしょうか?まずは職場のことをスレ主さんが関心を持って聞いてあげてみたら?(それを嫌がる旦那もいますので、要注意)

    ところで、そんな義父も引退後は、孫達の遊び相手になってくれたり(家内が目を丸くしてました)、複数の地域サークルの世話役になったり、義母の代わりに買い物したり、と180度変わりましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す