最終更新:

32
Comment

【4777032】パタニティブルー

投稿者: おばはん   (ID:mVG51kp.x4w) 投稿日時:2017年 11月 17日 10:13

今朝、情報番組でこの「パタニティブルー」という言葉を知りました。
そういえば1か月前位、NHKで「帰宅拒否症夫」の特集をしていましたが、イクメンからきているといったようなこともいってました。

私はとうに育児は終わってしまいましたが、もともと出張ばかりの夫だったので、週末とかやはり寂しかったので、奥さん方の気持ちもよくわかります。

ただ、兄がイクメンブームの最先端で育児を協力していたのですが、現在子どもが高校生になりましたが、奥さんは本当に家事をしなくなってしまって、朝は奥さんより兄が先に起きて朝食を作り、兄が会社から帰り道スーパーで食材を購入し、帰宅して調理しています。土日も保護者会や学校説明会も全部兄がやっていて、昨年、うつ病を発症して倒れてしまいました。
その後、奥さんもパニック障害を発症し、両親の看病に子どもが学校を休んだりすることもあるようです。

ちょっと考えてしまうんですよね。イクメンブームって・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4778886】 投稿者: お手本  (ID:6JYbTrC/QIs) 投稿日時:2017年 11月 19日 08:38

    外注しましょ、さんの言うような生活が標準となれば
    若い夫婦がそれをお手本にして生活するようになる。
    働く夫婦と子どもと言う単位でどんな暮らしをするか、ですよね。

    「主婦」「主人」がすっかり死語になるころ実現するかな。
    介護がそうなってきたように
    家事の分担が家族の中ではなくて大きな単位で行われる。
    自宅で料理をすることは衣類を自分で作ることと同じ「趣味」の域になる。

    かつての「誰でもできる女の仕事」が
    それぞれプロの仕事になっていくかな。
    まあ、隣の家に働きに行くようなものなんですが
    得意な家事だけに特化して働ける利点がありますかね。

    最後まで残るのは育児じゃないかな。
    そこを手放すと家庭に必要なことは何もなくなる。

    その先は蟻の群れような暮らしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す