最終更新:

188
Comment

【4829939】医師の息子が結婚したいと言ってきた相手

投稿者: やいこ   (ID:P9Hqmc/ZSIU) 投稿日時:2018年 01月 09日 17:38

息子は医師をしています。まだ研修医です。

実は、先日私に会わせたい女性がいると言われました。

もう一年くらい付き合っている女性で、彼女の父は、大企業の会社員をされていて、彼女自身は、正直あまり有名ではない大学卒で、その大学で日本語教師の資格を取得し、今は日本語教師として働いているようです。

彼女とは、合コンで会ったようです。

うちは医師家系なのですが、自分でも会うべきかどうか分からなくて悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 17 / 24

  1. 【4834589】 投稿者: 工夫  (ID:vxVTLmzfvEg) 投稿日時:2018年 01月 13日 12:30

    夫婦で医者で、同じ自社ビルで開業。
    ビル内に育児室を作ってベビーシッターさんに来てもらって産後すぐに復帰した人います。
    子どもが就学したら、クリニックに帰宅させてベビーシッターさんに相手をしてもらい、家事はお手伝いさんにしてもらったら、むしろサラリーマンの共稼ぎのお宅より目が行き届きますよね。
    お金さえあれば、なんとでも。

    私の友人は、開業医の奥さんで、息子達は全員医師になりましたが、お嫁さんは学歴より美味しいご飯やおやつを子どもに作って家で子どもの帰りを待ってくれる人がいいと言ってます。

  2. 【4834599】 投稿者: 好き好き  (ID:eA9ypLlOh2I) 投稿日時:2018年 01月 13日 12:43

    それぞれ好き好きでは。

    丸投げ女医さんは嫌だという方は、息子さんのパートナーは女医さんに拘らない。むしろ家事育児を理由に妻母が入り浸るのは息子も落ち着かないだろう。そんな風だったら女医さん以外のパートナーがいい、ということでしょう。


    ある女性医師さんは 家事や育児をお母さんに任せて夫婦で開業しています。これはこれで 皆が納得しているらしい。

    出産を機に離職して専業主婦になった女性医師さんを知っています。
    一人は10年くらいして復帰しましたが、もう一人は戻る気ないみたいです。

  3. 【4834621】 投稿者: ほとんどの庶民は  (ID:iVAWCi.g4EM) 投稿日時:2018年 01月 13日 13:04

    1、息子が1馬力で妻子を養う
    2、女医の収入(資格)、遺伝子をありがたいと思う
    3、専業主婦だけど不労所得や資産持ち
    息子さんの病気など何かあった時に2(バイトでも)か3が安心です。

  4. 【4834640】 投稿者: ググるさん  (ID:lvSSq3gqjlk) 投稿日時:2018年 01月 13日 13:17

    医師だ医師だと騒ぐのは、高給だから、ばかりではないと思うな。

    プラス高偏差値。
    今の頭脳集団の数割が医学部を目指す。
    よってますます高偏差値へ。

    やっぱり女性はお金と頭と名声が欲しいのよ。


    医師が斜陽なら、近い将来は何の職業が脚光を浴びるのかしら。
    ロボット開発?
    天下の財閥系銀行も、大幅削減。
    ここの奥様も後悔するのでしょうかね。

  5. 【4834739】 投稿者: サラリーマン川柳  (ID:2BUo674LPXk) 投稿日時:2018年 01月 13日 14:52

    だけどサラリーマンの子供が
    高偏差値→医師になったところで
    息子を開業させてあげる資金も無いわけで、
    結局激務の割に大して年収良くない
    サラリーマン医師になるんでしょう。
    超、長時間労働で夜勤、ソファーに
    寝泊まり、自宅にもロクに帰れない。
    帰ったところで深夜呼び出し。
    勤務医ってそんなに魅力的かしらね?
    出会いの時間も無いから、結局近場の看護師と結婚が今も昔も変わらないのでは?
    資産家の開業医のご子息医師は別で
    しょうが。

  6. 【4834778】 投稿者: そんなことない  (ID:Roam5/2NxWY) 投稿日時:2018年 01月 13日 15:27

    >だけどサラリーマンの子供が
    >高偏差値→医師になったところで
    >息子を開業させてあげる資金も無いわけで。

    開業って、ほとんどの医師は自力で開業するんですよ。
    なんだか、ここでは、時々、「うちは一般的なサラリーマンで、
    息子に開業資金を用意出来ない」なんて悩んでいる人、いますけど、
    ちょっとテレビの見過ぎじゃないですか?

    開業って、入院ベッドを何十床と用意している病院を開業するわけではない。
    ほとんどは、数人の窓口と看護師・・・それも最近看護師なしのクリニックがある・・・昔のように薬剤師もいらないし。ビル開業が増えているし。

    事業計画さえ、しっかりしていれば、そして、一番重要な場所選びさえ間違えなければ、銀行は比較的喜んでクリニック開業の医師にお金貸してくれます。あとは、本人の実力次第です。

    親は関係ありません。

  7. 【4835984】 投稿者: その通り  (ID:3VLSP8t5/Wk) 投稿日時:2018年 01月 14日 15:40

    開業医は、親からの継承より自分で開業医された方が多いです。
    親からの出資なんてわずかではないでしょうか?
    継承だと建物もわずかなリフォームで使えるので、開業資金も少なくて済みますし、患者さんもそれほど来なくても十分やっていけます(借金がほとんどないから)
    ただやはり自分で借金して開業したほうが、リスクは伴うもののやりがいも気合も違ってきますね。
    これからの時代は開業はかなり厳しくなるでしょうから、勤務医や研究医の方が堅いかもしれません。

  8. 【4835997】 投稿者: なんも知らんね  (ID:3lqRkVqVhRo) 投稿日時:2018年 01月 14日 15:49

    勤務医も病院再編で厳しいよ。
    2040年問題は知っておいた方が良い。
    新規開業なんてリスク高い。
    昔みたいなローリスクハイリターンは期待できない。

    開業費用を用意するより、孫の中学受験費用を出してあげた方が喜ばれるよ。2040年と言ったら、今年医学部入学した学生が子育て世代になる頃だから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す