最終更新:

81
Comment

【4914516】給料三分の一でもずっと会社通いしてくれ

投稿者: 一人暮らしに憧れ焦がれ   (ID:x3X27q4TnDQ) 投稿日時:2018年 03月 06日 09:08

アラシックスティー?専業主婦です。
旦那が定年まじかですが、定年後も同じ会社で働き続けると給料は三分の一ぐらいになります。
旦那は起業したいとほざきますが、え?何すんの?元手の金ないし!状態ですし
これ以上家にいられても面倒みるのは辛いです。
待遇面が悪くなってもずっと同じ会社に行ってほしいのですが説得力がなく悩んでいます。
あなたが仕事にでればいいじゃない?というのは働かないという手段は旦那へのせめてもの抗いなのでナシでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【4914623】 投稿者: うち  (ID:X.greE9DI76) 投稿日時:2018年 03月 06日 10:36

    も家にいられたらいやだな。
    夫が外に出ないなら自分が外にでるだろうな、稼ぐ稼がないは別として、
    の専業家政婦なんてありえないです。
    子供が就職して出て行ったら、何か考えないとな、、、あ~近い未来だ。

  2. 【4914648】 投稿者: そうね  (ID:OfFgrajVcPs) 投稿日時:2018年 03月 06日 10:56

    旦那の専業家政婦になるなら、ダス※ンさんで雇っていただけると嬉しい。

  3. 【4914660】 投稿者: 想像力  (ID:d2X2H/4pP1A) 投稿日時:2018年 03月 06日 11:08

    いつもこの手のスレッドに思うのですが夫は他人だから死ぬまで馬車馬の
    ように働いて妻のATMであれと言い放たれるけど、これ自分の息子に
    言えますかね?
    自分の息子が嫁から同じこと(家にいてもらいたくないから死ぬまで働いて
    来い)言われても何とも思いませんか?
    私は経済的に問題なければ今まで家族のために嫌な思いも大変な思いも
    たくさんして働いてきてくれたんだから、定年後は好きにして欲しいです。
    スレ主さんは嫌だとおっしゃるけど、ご主人が家にいるのが嫌なら
    自分が外に出るしかないんじゃないですか?
    誰だって今日みたいに寒い日は家でぬくぬくネットしてたいんですよ?

  4. 【4914685】 投稿者: 可哀想  (ID:U/706mqmock) 投稿日時:2018年 03月 06日 11:48

    ⇧上の方に同意です。

    「ほざく」なんていう言葉一つとっても
    普段の旦那さんへの接し方が想像されます。

    熟年離婚されないようにね。
    自分の食扶持ぐらいは自分で稼いでから
    アレコレ言いましょう。

  5. 【4914704】 投稿者: あらまあ  (ID:XPwB6IOYe8c) 投稿日時:2018年 03月 06日 12:04

    ATMだから馬車馬とは、どなたもおっしゃっていませんよ。

    アラ還世代は、まだ夫のキャリアを第一に、家庭のことは全面的にやり、精神的にも支えてきた奥様がいっぱいいます。家庭内我慢担当。
    退職後も同じ役割を続けることへの負担感、生活において優先順位の一位を夫にし続けるのは理不尽という思いでしょう。

    息子世代は、夫婦でどちらのキャリアを優先するのかからの出発で、全然違う時代を生きる人たちです。家事は外注優先、電気屋さんで相談してより負担なく行うそうですよ。出発点が違いすぎます。

  6. 【4914720】 投稿者: 友人  (ID:lo4OXXZW4/M) 投稿日時:2018年 03月 06日 12:24

    一人の友人、10近く歳上のご主人で、今までいた大手の会社に60歳過ぎてもいらっしゃいます。
    お給料はうーんと少なくなり、お子さんもまだ下は高校生(私立)なので大変だ大変だと口にしていました。

    身近にそういう話を聞いて、現実みが帯びてきました。

  7. 【4914736】 投稿者: 適当  (ID:wL7rz1Wx4F.) 投稿日時:2018年 03月 06日 12:33

     適当に あら、そうなの~、と半分本気にしないような相槌でも打っておけばいいです。どうせ本気で起業したりしません。でしょ?

     本気なら、そろそろ本格的に始動していなくてはいけませんからね。

     

  8. 【4914762】 投稿者: アラフィフ  (ID:ZFrOQFW7udY) 投稿日時:2018年 03月 06日 12:54

    夫が定年になりました。
    スレ主さんのご主人のように、初めは起業すると夢のようなことを言っていました。経営者の器、営業センスともにゼロの夫なので、頭をクールダウンさせて、たとえ起業しても、共倒れを避けるため、出資もしないし保証人にもならないなど、家族は一切協力できないことを伝えました。
    これからの人生はまだ長いですから、生きがいをもつことは大事ですが、冒険しすぎて老後破産なんてことにならないように、地に足の着いた身の丈に合った生き方を考えるように言いました。

    結局、夫本人が、起業してやっていくスキルがないと判断しましたが、同時に会社の再雇用も断りました。今は個人事業主の手続きをして派遣で仕事をしたり、また個人的に仕事を受けたりしています。
    たまに1週間~1ヶ月くらいは仕事が途切れることもありますが、その間はゆっくりできて体は楽だし、実家の親の様子(要介護状態)を見に行ったり、ぶらりと小旅行にいったりしてリフレッシュ。結果的に、良いの選択ができたと思います。
    年収ベースで定年前の三分の二程度の収入になりましたが、再雇用制度を利用するより良いと思いますし、以前の会社の人間関係のしがらみもなく、定年後の仕事としては満足しているようです。

    ちなみに私は、夫の定年後に私が養うことを想定して、40代後半で就職しました。まだ中学生の子供がおり教育費がかかるのと、家で夫と二人で過ごすのは私が辛いので・・・・
    現在は夫より収入があるので、子供の学費(私立中高一貫校)や塾代を担当、老後の貯金もできるので、定年(65歳)まで勤め、夫が家にいるようになったら私の代わりに家事を担当してもらうように上手に誘導していこうと思っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す