最終更新:

29
Comment

【4963268】夫の兄が独身主義者です。

投稿者: 義妹   (ID:Gyio15XSjkA) 投稿日時:2018年 04月 15日 16:50

夫の兄は50歳でそこそこ渋いイケメンで高収入です。
で若い時からモテてましたが
結婚する気が無くもはや、独身で一生を通す
でしょう。都心の高級億ションで一人暮らしです。
もったいない。
なぜか、分かりません。淋しくないのでしょうか?
義父母はなーんにも意見しません。
こんな義兄、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4964945】 投稿者: イケメンでモテた叔父  (ID:D04m5LcSfxo) 投稿日時:2018年 04月 17日 11:56

    若い頃、自分を巡っての女性の醜い争いを目の当たりにしてショックを受けたため、独身主義となったそうです。猫2匹とマンション暮らし、猫たちを見送り身体が弱くなってからは老人ホームに入居、ひっそりとこの世を去りました。遺産は動物愛護に使われたそう。

  2. 【4964991】 投稿者: いい生き方かもね  (ID:wdD9wTYoEz6) 投稿日時:2018年 04月 17日 12:50

    いい生き方かもしれないですよね。

    何も結婚が必ずしも幸せではないですから。

    結婚して不幸になる男女はたくさんいるわけですから、独身もいいかもしれないね。

  3. 【4965061】 投稿者: アラフィフ女子  (ID:F8talRLRZ0k) 投稿日時:2018年 04月 17日 14:23

    スレ主さまの義兄さま、私の知人の中の1人かしら?と思うほど、たくさんいらっしゃいますよ。

    パートナーとバカンスで旅行に行く、週末一緒に過ごすことは楽しくても、今さら、他人と一緒に生活することが想像できない、と言っていました。
    老後にもし自分に介護が必要となったときも、愛する人に、しもの世話などさせたくない、「仕事」と割りきってしてくれる人にお願いしたい、と。

    同じ年代の独身女子も、「結婚した~い!」と口では言っているものの、独身生活が手放せないようです。

    私も、もうこの年代になって、旦那以外の男性にすっぴんなんぞ見せられません。
    若い頃とちがって、お酒を飲んだ日の夜の私は、いびきもかいて寝ているそうです。
    この先、旦那以外の男性と、一夜を過ごすなんて、想像できません(笑)

  4. 【4965074】 投稿者: やはり  (ID:XaRHaUq0Pac) 投稿日時:2018年 04月 17日 14:46

    どんどんいい話になってますね(笑)

    自由万歳!

  5. 【4965081】 投稿者: 笑子  (ID:wdD9wTYoEz6) 投稿日時:2018年 04月 17日 14:57

    アラフィフ女子さま、
    すみません、大笑いさせていただきました!

    確かにね、この歳になって夫以外のオトコにすっぴんは無理ですね。

    私も以前はいびきが半端じゃなくひどくて、夫が録音してくれたこともあるんですよ(笑) ほら、こんなにかいていると。病院にいった方がいいんじゃないかって。

    お金があってそこそこ健康ならば独身もいいと思うなあ。何しろ自由だもの。
    面倒な相手の親兄弟との付き合いもないしね。

    それこそ性生活だって外で解消できるし。

    おつきあいしているだけがいいかもね。旅行や外食は一緒であとは別々。これが一番うまくいくかもね。

  6. 【4965243】 投稿者: 聞いてみたい  (ID:tmeFEF8VVFs) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:36

    義理のお兄さんのように50歳以上の独身者はやはりお若い女性がお好きなのかな?

  7. 【4965561】 投稿者: あーあ  (ID:bsNdUEr2OkI) 投稿日時:2018年 04月 18日 02:11

    お兄さんが亡くなった時の後始末は誰がするのでしょうか。
    弟さん? それとも、お兄さんから見た甥?
    遺品整理や家の処分など相当厄介な事が出てくるとおもうのですが。。。

  8. 【4965939】 投稿者: 現在進行形  (ID:x5E4uVF04OA) 投稿日時:2018年 04月 18日 13:13

    今まさに、我が家が夫の父方の叔母(独身)のことで大変です。

    認知症でご近所トラブルなどあり、ひとり暮らしは無理なので、一年半前に半ば強引に施設へ入居させました。いままで、ほとんど接点のなかった叔母です。顔と名前は知っていましたが・・・。

    幸い、費用は年金で十分賄えるし蓄えもあるのですが、お金で解決できないことがたくさんあります。
    まず、施設入居の際の住民票や介護保険、年金など役所関係の手続き、入居の保証人や身元引受人(どういう違いがあるのかよく読んでいませんが、二人必要で、それぞれ夫と私がなっています。)、入居契約をし、入居に必要なものを買い整え、持ち込む衣類を家探しし洗濯、名前を書いて、届けました。追加の衣類もちょくちょく買ってとどけています。
    入院すれば、保証人が必要で、主治医と話をし、認知症の場合は泊まって付き添ってくださいと言われた病院もあり、夜中に一緒に病院の中をうろうろ、疲労困憊でした。
    通院は基本、家族の仕事ですが、経過観察と薬の受け取りの時は有料で付き添いをたのんでいます。しかし判断を伴う場合は行かなければなりません。
    日帰りは無理な距離なので、毎回ホテルをとっています。

    そして、空き家です。家財道具は業者を頼み、処分してもらいました。
    ガス、水道、電気、電話を止め、植木屋さんに植木の手入れを依頼し、売却準備を整え、ホームへ移ってちょうど1年後、無事に売れました。

    現在も、何かあれば我が家に連絡があるので、気持ちが休まりません。
    自由に一人を謳歌して、今も能天気にすごしている叔母をみると、腹立たしくさえなってきます。もちろん本人に対しそんな態度はとっていませんよ。
    5年前に義父を通じて、我が家のある市の施設に来ないかと誘ったんですけどね。数か月かけていろいろな施設を見学し、ほぼ決めていました。本人に将来のプランがないのでどうしようもありませんでした。まだ認知症もそこまでひどくはなかったのですが、今となっては、移すのは難しそうです。

    義父と叔母は一回り以上、年が離れているので、今、一番心配しているのは、私達も人の世話などしている場合でない状況になった時、息子にその責務を負わせることになるかもしれないということです。
    いくらなんでも、自分の祖父の妹まで、面倒見なきゃならない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す