- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ミント (ID:wNoID02zyAY) 投稿日時:2018年 05月 12日 08:17
これは多くの人がすでにわかっていることかと思いますが、今更ながら
女性の人生はどんな男性と結婚したかでほぼ決まってしまうということです。
もちろん男性側もどんな女性と結婚したかで人生が左右されることはあるでしょうが、女性ほどではないと思っています。
アラフィフともなると人生がほぼ固定してきています。
そうなると結婚相手を見誤らなかった女性は実にいい年のとりかたをしています。
内面からにじみ出る幸福感、本当に素敵に年を重ねられます。
それこそ男性と互角に仕事ができたりなんらかの才能に秀でていれば別ですが、
大半の女性はそこまでのものはありません。
そうなるとどんな男性に出会い結婚したかで人生が決まります。
同じようにきちんと真面目に生きてきた二人の女性がいました。一人ある偉大な男性に見初められあっさりと結婚。結婚後もそれはそれは恵まれた家庭を築き、アラフィフになった今も幸福の絶頂とも呼べるような生活ぶり。とにかく経済的、精神的、子供、すべてにおいて順調そのもの。
ある女性は結婚した時点ではそれはそれはいいお相手と巡り会えて最高に幸せだった。仕事も順調、子供達にも恵まれ夫婦仲も極めて良好。でも不慮の出来事でご主人を若くして失ってしまい、そこからが本当に茨の道。今もその茨の道は続いています。
同じようにきちんと生きてきた女性なのに結婚した相手でここまでも人生に差がでる。
もう結婚で女性の人生は決まると思ってほぼ間違いないと最近確信しました。
まあ本人の持つ運命、宿命のようなものも大きく関係してくるのかとは思いますが。
もちろんそれなりに有能な男、いい男に愛されるのはそれなりにいい女である証拠なのですが、これも巡り合わせ、運の要素も大きいような気がしています。
そう思うと、我が子たちの結婚相手も誰でもいい、好きになった相手ならば誰でもいいとは到底言えないと思うようになりました。
女の人生は男次第。もうこれは変えられない事実だと思いました。
-
【4990616】 投稿者: 金子 (ID:XBqRwBNErm2) 投稿日時:2018年 05月 12日 08:33
男性で決まる、という人もいるのでしょうが、私は宝くじで高額当選したら
男性は特にいらない。
要はお金をたくさん持っているか、だと思うけど。 -
【4990627】 投稿者: ミント (ID:wNoID02zyAY) 投稿日時:2018年 05月 12日 08:41
もちろんお金は大事です。お金なくして幸せはありえませんから。
上記に書いてある2例のうちの最高に今も良い人生を送っている女性は、それはそれは経済的にも恵まれています。恵まれているどころではありません。
お金と人脈と幸運と次から次へと湧いて出てくるような感じとでもいうのでしょうか。それが結婚後20年以上経った今でも続いています。
もう一方の方は、ご主人がご健在だった時期までは全て整っていました。
ものすごく裕福ではなくとも普通以上の経済力でした。
お金があれば幸せになれるわけではないですが、まずはお金がないと何も始まらないと思っています。
衣食住教育、これらすべてがお金の多寡で決まる部分も大きいですから。
男性Aさんと結婚するか、Bさんと結婚するかでこうも違ってしまうのかと思うほどです。
どちらの女性も子供の頃から、若いころからきちんと真面目に努力して生きてきた女性たちです。でも結婚相手によってここまで差がでるのか? もはや埋めようのない差に驚愕しています。努力ではどうにもならないものって実に大きいと痛感しています。 -
【4990650】 投稿者: うーん (ID:JeEJdY0mDow) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:04
まあ、確かにそうですけど…自分の健康や職業、生まれた家庭が一番大事だとは思うな。
まず自分の生育歴で現状に幸せを感じられる人間なのか、自分に身体的精神的に病気がないかどうか、アイデンティティーを満たす事ができる職業につけられたか…
それが根底にないと、どんな環境にいても幸せだと思えない気がします。また、それらがしっかりしていれば、結婚相手を選ぶ時に大きな失敗がないのではないですか? -
-
【4990661】 投稿者: 自分の意志でしょ! (ID:hmAu5AIn8iY) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:10
結婚相手は大事であることは同意ですが、結婚相手は自分で決めるでしょ!
相手があることとはいえ、宿命だの運命だのではないでしょ。
よく世の中をわかった上で生き方を決めるのは女性自身。
愛されるのを待つ、とかではなく、戦略的に幸せを掴む、頭のいい女性は太古の昔からそうしてるし、そのための努力勉強をすればいいだけ。 -
【4990666】 投稿者: 不慮の出来事なら (ID:DUt0FKusRBI) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:18
それこそ運命なんじゃないの?
交通事故なら誰だって遭う可能性はあるし、例えは悪いけど通り魔に刺される
とか、頭の上にタワマンから植木鉢が落っこちて来るとか。
一生死ぬまで結婚相手が健康で高額の給料を稼ぎ続けられる可能性だって
ほとんど運命でしょう。
スタートは外資金融でもうつ病になって精神病んで○死、自営業に
嫁いでも家業倒産なんて、いくらでもある。
相手に頼らなくても生きていける能力を女性も身に付けるべき。
明治や大正時代じゃないんだから。 -
【4990672】 投稿者: それも言えますが (ID:r5Vq1mdorQY) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:23
配偶者によって、それからの生活や運命が大きく左右されるというのはとっても同意ですが。
例に出された二人の女性は、結婚当時は両かたとも良いお相手に巡り会って結婚したのですよね。一人はそのまま順調に生活出来て今も円満で幸せ。
しかし、もうおひとかたの配偶者は不慮の出来事で失ってしまい、現在困窮しているということ。
このような不幸は、どんなに気をつけていてもどの家庭にでも起こりうることですよね。
それでは、せめて結婚相手だけに幸せにしてもらおうと思わずに、夫に何かあった時に自分でも逞しく子供達と生活し、立派な社会人となるよう育て上げる事ができるような、強く少しでも有能な女性にさせておきたいと思います。
リスクマネージメントですよね。これまでとは異なり日本の国力は相対的に低下し不安定な世の中になりました。ここまでではなくとも、夫がいつ失業してしまうかもしれません。
一部の男性は、配偶者選びにこのようなことも考えていると聞きます。
ふと、戦時中はこんな不幸な事例は多かったのではと思いました。
あと、せめて良いお相手に気に入って頂けるように、内面と少しでも容姿(笑)を磨き、自分に合うようなお相手を探せる目も併せて養わせたいと思います。
たしかにマコ様のことからも、結婚相手探しは難しいですね。出来るだけ気をつけていてもある程度賭みたいな部分も多いです。うるさく言い過ぎても縁遠くなりそうですし、うちも色々と不安になってしまいました。 -
【4990684】 投稿者: しあわせ (ID:4UM2RLWghec) 投稿日時:2018年 05月 12日 09:35
うーん さんのおっしゃる通りだと思いました。
どんなに経済的人格的に恵まれた男性と結婚したとしても、不慮の事故、病気…何があるのかわからないのが人生。
配偶者に何があったとしても、自分で人生を切り開く力を持てるよう、感謝の気持ちや幸せを感じる心を持てるよう、自分自身を磨いておくことが一番ではないかと。
女の人生は男次第だなんて、
あまりに時代錯誤で、もったいない考え方だと思います。
人生は自分の力でつくる。
しあわせは、じぶんのこころがきめる、だと思います。やはり。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。