最終更新:

321
Comment

【4990603】女性の人生は誰と結婚したかで決まる

投稿者: ミント   (ID:wNoID02zyAY) 投稿日時:2018年 05月 12日 08:17

これは多くの人がすでにわかっていることかと思いますが、今更ながら
女性の人生はどんな男性と結婚したかでほぼ決まってしまうということです。

もちろん男性側もどんな女性と結婚したかで人生が左右されることはあるでしょうが、女性ほどではないと思っています。

アラフィフともなると人生がほぼ固定してきています。
そうなると結婚相手を見誤らなかった女性は実にいい年のとりかたをしています。
内面からにじみ出る幸福感、本当に素敵に年を重ねられます。

それこそ男性と互角に仕事ができたりなんらかの才能に秀でていれば別ですが、
大半の女性はそこまでのものはありません。

そうなるとどんな男性に出会い結婚したかで人生が決まります。

同じようにきちんと真面目に生きてきた二人の女性がいました。一人ある偉大な男性に見初められあっさりと結婚。結婚後もそれはそれは恵まれた家庭を築き、アラフィフになった今も幸福の絶頂とも呼べるような生活ぶり。とにかく経済的、精神的、子供、すべてにおいて順調そのもの。

ある女性は結婚した時点ではそれはそれはいいお相手と巡り会えて最高に幸せだった。仕事も順調、子供達にも恵まれ夫婦仲も極めて良好。でも不慮の出来事でご主人を若くして失ってしまい、そこからが本当に茨の道。今もその茨の道は続いています。

同じようにきちんと生きてきた女性なのに結婚した相手でここまでも人生に差がでる。

もう結婚で女性の人生は決まると思ってほぼ間違いないと最近確信しました。

まあ本人の持つ運命、宿命のようなものも大きく関係してくるのかとは思いますが。

もちろんそれなりに有能な男、いい男に愛されるのはそれなりにいい女である証拠なのですが、これも巡り合わせ、運の要素も大きいような気がしています。

そう思うと、我が子たちの結婚相手も誰でもいい、好きになった相手ならば誰でもいいとは到底言えないと思うようになりました。

女の人生は男次第。もうこれは変えられない事実だと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 37 / 41

  1. 【7228503】 投稿者: 確かに  (ID:/RR5KK6m.tc) 投稿日時:2023年 06月 02日 19:19

    あれ途中で切れてました。
    男性は郊外から満員電車に乗ってがむしゃらに働く、そして女性はそんな男性を立てながらしっかり家庭を守る。

    今は男性がこんな働き方をするなんてあり得ないのだから、人の娘さんに一人でも生き抜ける能力が備わってますかなんて言うのであれば、お宅の息子さんはきちんと家事育児を当たり前にやる能力は備わってますか?
    娘のお相手はそうであって欲しいと思います。

  2. 【7228571】 投稿者: 丙午  (ID:qe3GC44Hkak) 投稿日時:2023年 06月 02日 20:24

    家族を養わなくていいなら、エデュ子は男女問わず一人で生きていけるだけの収入はありますよね。年収1000万なんてなくても、都内で一人暮らしはできますし、昔と違って男女の賃金格差は無くなったので、娘だって一人で生きていけます。

    ただ子どもを持ちたいなら、また別の話。通勤至便な、子育て環境も配慮した地域に住みたいサラリーマン夫婦は共働き必須でしょう。今は労基法により24時間働いて残業代で稼ぐこともできませんしね。

  3. 【7228647】 投稿者: 結婚しない息子、娘  (ID:Y0cjotEfS0g) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:28

    婚姻数は減り続け、少子化も進んでいます。
    一人でも生きていける男女が結婚して、子供を産んで家庭を築くというのは
    これからの時代の真の「勝ち組」だと思います。

    「子供が誰と結婚するか」よりも「結婚できるかどうか」を心配しなくては。
    男女ともに理想が高いので「だったら独身でいいや」となって、結婚しないんですよ。

  4. 【7228782】 投稿者: 婚姻数、増加  (ID:Be4QhtjgYPQ) 投稿日時:2023年 06月 02日 22:43

    今日のニュースでやっていましたが、子供の数は減ってますが、婚姻数は増えてるそうですよ。

  5. 【7228810】 投稿者: そうなんだ  (ID:6n3XshwqRoA) 投稿日時:2023年 06月 02日 23:03

    婚姻数が減るから、必然的に出産数も減ったのかと。

    婚姻数自体が減っているなら、少子化対策をしても関係ないですからね。でも、婚姻数が増えているなら、子供を産み育てる環境が整えば、少しは出生数も増えるかな。

  6. 【7228881】 投稿者: そうみたい  (ID:ZaiP30elBtk) 投稿日時:2023年 06月 03日 00:00

    子供は保育園や学童保育で、順調に成長するとは限らない場合もあります。子供は誰が何かをせずとも育つもの。そんな子育てポリシーを持ち、働き続ける夫婦もいます。子供が社会に出られなかったら、どうなるのか。

  7. 【7228975】 投稿者: regain  (ID:iBzrCBMoQG.) 投稿日時:2023年 06月 03日 05:48

    懐かしいなぁ。24時間戦えますか?

  8. 【7229185】 投稿者: 静かなる有事か  (ID:6XktVDAF6d6) 投稿日時:2023年 06月 03日 10:21

    2022年 出生数77万人 出生率1.26%と共に過去最低
    初婚の平均年齢男性31.1歳 女性29.7歳 第一子出産時平均年齢30.9歳

    人口維持には最低2.07%が必要だけど、そもそも出産適齢期の女性の数が減少しているので厳しいでしょう。日本は婚姻と出産がリンクしているから婚姻数は重要だけど、結婚しても子供はいらない、少なくて良いとする考えが増えています。これからは一人っ子が多くなるのかな。お金をばら撒いて出生数が増えるのかな。

    もう社会基盤の維持は難しい、国力の低下が激しく熟成してゆでガエルになってしまってハングリー精神が喪失してしまったんだと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す