最終更新:

54
Comment

【5372216】威張り散らす夫

投稿者: ふじこ   (ID:y0b500K73xA) 投稿日時:2019年 03月 24日 00:08

50代後半の夫のことで相談します。
最近殊に夫が義実家の両親にそっくりな言動を取るようになりました。

義両親はそれが文化なのか、家庭では父親や夫である男性が威張り、妻が従うという夫婦の形があります。
大きな声を出して家族を威嚇する、好き嫌いが激しく選り好みをする、妻や子供を馬鹿にする、人の悪口を言う等などで、そんな夫を妻は見捨てず辛抱強く付き合う。

今日は私の友人の趣味が大したことないと屈辱し、私がライフワークと思って取り組んでいることが理解できない、おかしいと、夕食時にお酒を飲んで酔っ払ってしつこく言い続けるので
私はとうとう我慢できずに口をききませんでした。

それでも「パンを焼け」「バターを出せ」と大声で言うので「やりません」と無視しました。
これが姑だったらどんなに言われようでも「はいはい」と舅の言うことをきくでしょう。

私は夫とは違う地方の出身で、全く文化を理解できないので本当に最近、夫の我儘が嫌でたまりません。
夫の言うことがシロでもクロでも妻は従わないといけないみたいです。

どうしたらいいでしょうか。

このような夫婦の文化はありますか?
限定的には書けませんが、関東甲信越地方です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5372740】 投稿者: お義母さんは  (ID:z46l7n4Tcek) 投稿日時:2019年 03月 24日 13:50

    大事な息子が嫁に怒鳴りつけられているのを間近で見るのも辛いのでしょうね。

  2. 【5372850】 投稿者: 対等に  (ID:hMa4BAx7m7s) 投稿日時:2019年 03月 24日 16:02

    えー。何も理由なく怒鳴られていれば義母も悲しいでしょう。
    でも夫は義母(母)に対しても容赦なく怒鳴りつけ、馬○呼ばわりします。義母は「どうしてこんななの…」と嘆いていて、義父と夫が仲悪くて困ってるところに私が間に入ってる状態なのです。

    私としては強情な義父は少し引くべきだし、義父VS夫の状態に義母が口出せば両方から責められている義母がかわいそうで、それを制するにはおとなしい嫁では無理なんです。

    ちなみに義母と私は仲良しですよ。

  3. 【5372871】 投稿者: ふじこ  (ID:C7DLhYOFc6M) 投稿日時:2019年 03月 24日 16:28

    対等さまの義母様のように、夫や息子から怒鳴られるというのは本人にも問題があるのではと思います。
    それか、父親の姿を見て育ってそのとおりにしていまうのか…

    ちなみにうちの夫は母親のことは大切にしています。
    父親だけでなく母親にも忠実な人です。

    今朝ですが、私が相変わらず口をきかずにいて朝食のおかずを出したら、自分でパンを焼いて食べてました(笑)
    昨夜のことを少し反省したのかもしれません。

    夜になってお酒が入ると気が大きくなるのか人のことを「おい」とか言い始めるので気をつけないと。

    それにしてもお遍路さまのご主人さまのご家庭は素晴らしいですね。
    本当に恵まれています。
    なので息子さんも優しいお子さんに育ってらっしゃるのでしょう。

  4. 【5372909】 投稿者: 地域性関係ない  (ID:ZrlDW2gWfvk) 投稿日時:2019年 03月 24日 17:10

    私の実家は九州。
    父は優しく穏やか、息子たち(私の男きょうだい)にこそ厳しく諭すことはあったけど勿論体罰や罵詈雑言はなし。宴席は大好き、だけど下戸でした。

    しかし母はいわゆるかかあ天下を演じてました、表向きは。
    演じるくらいなので(笑)仲良し夫婦でしたよ。

    地域性なんて関係あるんですか?
    各家庭の価値感では?

  5. 【5372925】 投稿者: 対等に  (ID:hMa4BAx7m7s) 投稿日時:2019年 03月 24日 17:31

    地域性なんて関係ないですよ!!
    私の両親・私・夫の両親・夫、生まれも育ちも首都圏同じ県内。

    ただ、男の人の性格を形成するにあたって、その人がどんな学校を出てどんな仕事して、そこでどれだけ偉くて…というのは多かれ少なかれあるような気がします。

  6. 【5373092】 投稿者: ぷく  (ID:..rXrmBy2D.) 投稿日時:2019年 03月 24日 20:34

    お酒を飲むと何だか好戦的になり、話かけてくるのに答えていると何が何やら怒り出す、、、。
    飲む前の状態の時に、お酒を一滴でも飲んだら話さないからね、と先に静かに言っておく。
    飲み始めたら出来るだけ同じ空間にいないようにする。などなどを実行しております。

    普段も他のことが急に手が離せないふりをしてあまり同じ部屋にいないようにするとか。
    何年かがんばると少しはなんとかなりませんでしょうか。

    10年くらい、お酒を飲んだら話さない、を続けたら向こうも理解して、同じ部屋にいても大丈夫になり会話がなくなりました。
    私は良かった。
    必要な話はできます。

  7. 【5373134】 投稿者: 威張り最低  (ID:ynlBpaJSo5Y) 投稿日時:2019年 03月 24日 21:10

    特に学校の先生や大学教授あたりが曲者が多い。
    子供相手の職業なので、どうしても偉そうになる。
    警察官もそうかも。相手を従わせる立場の、上から目線ね。(もちろん、人間ができている人もいる)

    それから、会社員でも秘書付は態度がでかくなる傾向が・・・。
    何でも言うことを聞くから、それに慣れて妻も秘書並に扱おうとする。冗談じゃない。

  8. 【5373344】 投稿者: 秘書  (ID:pcisTMGYIsk) 投稿日時:2019年 03月 24日 23:37

    >それから、会社員でも秘書付は態度がでかくなる傾向が・・・。
    何でも言うことを聞くから

    国会議員秘書は酷い使われ方の場合が多いけれど、会社員や役員は秘書に気を使わないと大変なことになりますよ。
    親しい友人に秘書に刺されて失脚した役員が二人居ます。

    思いきって定年後の管理職経験者の男性を秘書にしたら心地よかった。少なくともセクハラで刺されることはないから。

    横で失礼。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す