最終更新:

140
Comment

【5484174】夫の無視が2週間

投稿者: まめお   (ID:/rBKUf7LM/Q) 投稿日時:2019年 06月 25日 07:31

はじめまして。
夫婦で共働き、子供二人の四人家族です。
夫の無視がはじまり2週目になります。

ふだん夫は家事全てを私任せで
好きなように仕事をしてきました。
子供は好きで、機嫌のよい時は遊んだり勉強させたりしていました。
昇進し、深夜帰宅早朝出勤などハードワークか続いています。


2週間前に突然無視が始まり、
おはよう、おやすみの挨拶も無視、ご飯にも手を着けず、子供のこともほぼ無視。
寝室にも来ないで、私が起きたら急いで身支度して出ていく。

さすがに長いし、子供も傷ついており、疲れてきました。

謝ったりしても(私そんな悪いことしたかな)状況はかわらず。とにかく頑固な夫です。

修復を希望していますが、それなら無視をやり過ごすしかないのでしょうか。全てを拒否され、自尊心が0になりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【5486372】 投稿者: アラフィフ  (ID:dm9V6X1cdL2) 投稿日時:2019年 06月 26日 22:52

    この年齢になると、結構この手の話も聞きますけど、かなり酷い話ですね。
    やはり女性の影が、、、
    ここまで露骨な態度を取られているのなら、変に問い詰めてガードを固められる前に、興信所か探偵に頼むのが一番早いのでは。
    深夜帰宅など遅くなる日に調査してもらったら、あっという間にわかるかもしれません。
    因みにお相手は必ずしも、スレ主様よりお若いとは限らないと思いますけど。
    ご主人様、奥様と喧嘩中に、女性に騙されてしまっているのかもしれません。

  2. 【5486459】 投稿者: そんな人と人生をともにしたいですか?  (ID:lyqI8JDVg7A) 投稿日時:2019年 06月 27日 00:21

    主さん、日々の生活で完全無視をする人と一緒に過ごしたいですか?
    私は絶対に無理です。

    私の父がパワハラ、モラハラ、DV男でした。
    何が気に入らないのか、突然機嫌が悪くなり、暴言を吐きます。
    挨拶も他愛ない会話も完全無視なのに、家族で同じ時間に起きることを強要し、とにかく毎日が苦痛でした。
    くつろげる場所のはずの家庭が常に緊張状態だったんです。
    子供にとって百害あって一利なしですよ。
    そんな父と、我慢して耐えている母を見て育った私は、父と正反対の人と結婚しました。
    家庭内で無視も暴言も暴力もない、私が憧れていた家庭を楽しんでいます。

    お子さん達はきっと私と同じように

    お母さんはなぜ何も悪いことしていないのに謝るんだろう…
    なぜあんなお父さんと別れないんだろう…
    なぜ…?

    と疑問に思うようになりますよ。

    おはよう、おかえり、おやすみ
    と普通の挨拶をやりとり出来る、母と子だけの生活を考えてもいいのではないですか?

  3. 【5486472】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:RmyAQalYKlo) 投稿日時:2019年 06月 27日 00:35

    はっきりと現状のご自分の思いとこれからの対応の可能性をご主人に話され、警告なさった方がいいんじゃないかな、多分ご主人は深刻さがわかってないと思います。
    今までも何度かご夫婦で問題があり解決してきた、男性はそういう問題と区別がつかない場合が多いんですよね。奥様は警告を発してるつもりでも過去と同じように又慣れてこの生活が当たり前の一部になるだろうとの思い、実際は錯覚があったりします。

    多分ご主人に「場合によっては離婚も、、」と話せばご主人は驚いて「何が原因なんだ、」という流れになる予想に1票です。

    >ですがこの無視への我慢の継続も私の中でタイムリミットを設けようと思います。タイムリミットを超えたら、修復は難しいものとして話し合います。はたしてどうなるか。。

    女性的にはこの流れが多いのでしょうが、旦那さんは気づいていないでしょうね。警告は具体的にしないと男性は気づかない場合が多いものです。

    私には旦那さんに女性の影は全然感じないですね、優秀な旦那さんでしょうからそんなへぼな対応などしないでしょう、家庭の大事さ有難味もわかっていらっしゃると思いますよ。

    今は離婚率35%、実質的には離婚同然の家庭を含めると半分以上あるかもしれませんからよくある問題と開き直るのも一つの手かもしれませんね。(離婚を勧めるわけではありません)とにかくスレ主さんのご夫婦の場合は原因を突き止め解決して問題を乗り越える方向に期待したいです。

  4. 【5486642】 投稿者: 昇進はやばい  (ID:dp4emMszHUM) 投稿日時:2019年 06月 27日 08:14

    >昇進し、深夜帰宅早朝出勤などハードワークか続いています。

    そういえば、昇進して鬱や病気になる人って多いみたいです。
    たしか主人の会社でも部長以上になると・・・・
    そのせいか主人は昇進したがらないみたいです。
    会社のストレス(人間関係)で、家族(主に妻)にぶつけてサンドバックにするつもりだったみたいですね。つまり会社でやられる事を家族にしてるんです。

    仕事が辛いのは分かりますが、サンドバッグになるのはゴメンです。
    ギリギリまで黙って粘っていきなり離婚を切り出すのも対応としては夫婦そろって意思疎通が出来ない間抜けに見えます。こちらは子供と妻で3対1なのだから有利に事をすすめる対策を練って下さいね。

  5. 【5486780】 投稿者: 私も結婚25年  (ID:MzakH.1y0cw) 投稿日時:2019年 06月 27日 09:53

    何でしょう「働き方改革」?
    我が家も含めて、50歳オーバーの管理職の夫がおかしくなってませんか?
    職場環境の改善があまり良い方向に行ってないような気がします。
    夫の会社だけだったらすみません。時間外の業務を減らす方向なのに減るわけもなく、結局は部課長の仕事が増えていく現状のようです。
    定年が延びたけれど、その分お給料が大幅に減らされた上での雇用になるし。

    経営陣が変わり、締め付けが厳しくなったようで、又、年齢的な事もありここ何年かは常におかしいです。もともと俺様なところはありましたが、外でのストレスをまんま家族へぶつけている態度にはうんざりです。強い口調(暴言まではいかない)だったり無視だったり。
    最初の頃は、ストレス溜まっているんだろうなぁと想像できたので、優しく接していましたが、さらに要求するような言動があって、調子に乗るというか、もう面倒臭くなって放っておく事にしました。文字通り、空気のような存在。

    彼の機嫌にも波があるし、私の気分にも波があって、もうダメ!と思う時もありますが、離婚するエネルギーがなくて、ずるずる月日は流れています。
    決定的な事が起きたら、我慢の限界がきたら、その時は案外早く行動すると思います。

    エデュでは同じように悩んだり、うまくやり過ごしているお母さん達が多く、今のところ、掲示板でも良いからお互い励ましあいながら頑張りましょう、と思ってしまいます。

  6. 【5486861】 投稿者: モラの従属者  (ID:fVWexquLwYg) 投稿日時:2019年 06月 27日 10:52

    夫はもちろん一番悪いですが、スレ主様も、ひたすらモラを立て、信じ、付き従う従属者(言い方が悪くて申し訳ありません)となってしまわれていて、それが相手を増長させ事態を悪化させていると思います。
    こちらが下手に出れば出るほど、相手は付け上がり、更にモラを加速させますよ。
    他の方もご指摘されていますが、モラの一体どこが優しくて良き父であり良き夫なんでしょう。
    そのように思ってしまうスレ主様にも問題があり、ご自身が共依存のエネミー体質だという事にどうかお気づき下さい。

    あと、ゾッとしたのが、お子様もご両親の姿を見て真似を始めていることです。
    そんなワガママでしかない父親に、毎日お手紙を書いてご機嫌を取ろうとするのは危険です。 
    その手紙を読んでも、モラは改心するどころか、疎ましく思うだけですし、このままでは、お子様方までモラの従属者になってしまうし、将来も悪い影響しかありません。
    スレ主様が毅然とした態度で、証拠を集め、別居か離婚に向けて動いて下さい。

    それと、モラ父とお母様は今はうまくやっているから結局良かった、みたいに書かれてありましたが、本当にお母様はお幸せでしたか?
    モラ父とお母様のご関係の中で長い間お育ちになったスレ主様は、モラの従属者になってしまわれた。
    それは本当に良い結果だったのですか?

    モラに取り入ろうなんて思ってはいけません。
    一生、報われないどころか、取り入れば取り入る程ますます酷くなるばかりですから。

    仮に再構築するというのなら、いったん離婚届をお互いに書いて印鑑を押して、もしまたいつの日かモラが発動した時は、いつでも出していいという条件にすればいいと思います。

    応援しています。どうか頑張って下さい。

  7. 【5486981】 投稿者: 根が深い  (ID:Bdv11MjlBfE) 投稿日時:2019年 06月 27日 12:36

    1人で抱えこまないでどちらかで相談なさってください。
    知識があると被害を受けたときの対応が違います。
    スレ主さんが毅然とすることが、ご自身やお子さん、ひいてはご主人のためにもなるはずです。

    実は、うちは母がモラハラ傾向にありました。
    私も克服するのは大変でしたが、本を読み漁ったり自分なりに勉強し、モラハラの被害者にも加害者にもなっていません。
    しかし、兄弟の中には生きづらさを感じている者もいます。

    増長させた父も悪いと思っています。
    ぜひ冷静に知識を得てください。

  8. 【5487004】 投稿者: まめお  (ID:fWXPLdyzekQ) 投稿日時:2019年 06月 27日 12:52

    さまざまなご意見、感謝して読ませていただいています。

    単なるモラハラなのか、本当にすべてが嫌になってしまっているのか
    分かりません。子供の心理状態さえ考える余裕がないんだと思います。

    あれから夫には会えておらず、話し合いの場がまだ持てていません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す