最終更新:

37
Comment

【5522771】相続で夫とギクシャク

投稿者: 日焼け   (ID:Rs0gMPkbchc) 投稿日時:2019年 07月 28日 12:27

母が亡くなり、相続が発生しました。
相続人は父と子ども3人です。
共働きでしたので、父とは別に母名義の預金がありました。
と言っても私は金額を教えてもらっていません。
お前には関係ないと言われました。
ただ結構な額があるらしく親父が施設に入っても余ると言われました。
地元にいる兄妹が父に全額相続させ、父の死後に3人で分けよう。
今は父の事を優先でと言うので、同居してもらっている兄に私は反論できませんでした。

その後、父の預金も全て兄と姉が管理している事を知りました。法事で実家に行ったら全く掃除をしていない事もわかり大掃除しました。
お風呂場と各自の部屋だけ掃除していただけで、他は汚いなんてものじゃありません。仏壇も蜘蛛の巣がはっていました。
次は年末に行き掃除かと考えています。
そんな中、法事が赤字だったからと5万請求され主人が葬儀の時、何も言わないって事は黒字だったの?
明確に明細もらってと言われメールしたら、兄にぶち切れられました。
ずっと親の世話をしてきたと楽に好きに生きているお前は5万も出せないのかと電話で怒鳴られました。
法事で5万も包んでいます。
主人の母からも預かりました。
母の生前は食事は宅配で今も続いています。
父は自分の使った食器は食洗機で洗い洗濯物も洗濯乾燥機でしています。自分で動ける範囲は歩いて買い物にも行っています。
家を出るように促されても家賃がもったいない、自宅があるのにと言って居座ったのは兄です。
見合いも断り独身て趣味に走り好きに生きてきたのに今更と思います。

主人の実家は父親が亡くなった時に平等に相続しています。母親は子ども達が揉めない様にと遺産を明確にして老人ホームに入っています。

主人は私の家のやり方に合点がいかない様で年末行って掃除するより外注頼んであげたら?と言います。
家族4人で移動してホテルを取ると10万は超えます。
大学受験や増税を思うと主人の言い分もわかります。

父の亡き後は家は兄が相続します。墓守もあるので預金もいくらか。
残りは姉妹でと漠然と10数年先の話と考えていましたが、母の遺産を開示してもらい今から平等に分けるべきでしょうか?
多分、兄達は、お前はいつも美味しい所だけ持って行くと怒鳴るのがわかります。

主人と私の兄妹、どっちも納得のいく相続って難しいですね。
結局3万送りましたが届いたの連絡もありませんでした。


長文で申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5523945】 投稿者: 相談先  (ID:CMd744CYcW6) 投稿日時:2019年 07月 29日 18:29

    信託銀行(りそなが親切でした、負債の相続につき注意喚起してくださったのもりそな)のFP(フィナンシャルプランナー)にまずは無料相談するのがおすすめです。

  2. 【5524040】 投稿者: 不透明  (ID:S7u6NK0A5fo) 投稿日時:2019年 07月 29日 20:19

    相続税は支払っているのですよね。
    相続税支払うほどには残っていなかった?
    (3000万円+400万円×4人=4600万円)
    土地が無いから相続税を支払うほどまでではなかったのかもしれないですね。
    お母さまが亡くなったのはいつぐらいですか。

    地元には、父(土地と預金と母の預金持ち)と同居の独身兄(12歳上)、
    近居の姉(10歳上) がいて、兄と姉が結託して隠している。
    スレ主様ご家族は遠距離。
    近居の姉が既婚者なのかどうかが不明ですね。

  3. 【5524106】 投稿者: 少数派意見  (ID:GqYclx2v5sM) 投稿日時:2019年 07月 29日 21:19

    年老いた親との同居や近居って大変です。介護がなくても頻繁に顔合わせたり話を聞くだけでも苦痛ですよ。

    正直、遠くで悠々自適に暮らし年1回や法事くらいしか帰省しない妹にとやかく言われたくないのです。お父様も同じでしょう。近くにいる子供たちを頼りにしているのでは?

    お母様の生前は頻繁に電話したり帰省したりご自宅に招待したり、親孝行していましたか?

    遺産がほしい気持ちは分かりますが、諦めた方が良いと思います。その代わりに将来的に墓守や独身兄の面倒を見る必要もないと思います。法事の不足分の請求にも、「なぜ母の遺産から払わないのですか?」とお兄様に聞けばよかったのではないでしようか。

  4. 【5524121】 投稿者: 気長に  (ID:sCSfQqLH5dM) 投稿日時:2019年 07月 29日 21:34

    独身のお兄様は、12歳年上ということですし、男性の1人暮らしは不摂生も多く、いずれスレ主様より先に亡くなる可能性が大きいと思います。
    そうでなくとも独身ですから、お兄様の遺産の半分はスレ主さま、もしくはスレ主さまのお子さんに来ることになります。
    スレ主様が今お金に困っているのではなかったら、遠くにいて親の面倒を見なくて良いのですから、多少の出費は我慢してもいいじゃないですか?
    そのうち戻ってきます。

  5. 【5524227】 投稿者: うーむ  (ID:iFc1JthTPl2) 投稿日時:2019年 07月 30日 00:05

    既に法事も行なっているので遺産の再協議は難しいでしょう。
    ただ法事に赤字とか黒字とかセコイのお兄さんでしょ。
    遺産から払ってもらって当然。
    沢山の遺産あったんでしょ、私は金額も聞いてない、と
    相続の手続きを踏んでいないことへの不満など私ならぶちまける。

    だけどお母様の預金を、家族がやってきて銀行が定期預金から普通預金に振替えたというところから、金額については思っているほどの額ではないのかもしれません。
    昔はやっていましたが、現在では300万超では振替すらやらない銀行が多いと思います。
    ATMで下ろせてしまったというのも高額ではありえない。

    老人ホームもお兄さんの考えている額とすれ主さんの都会の感覚とは違うでしょうし、
    もしかすると生前に近居のお姉さんや同居のお兄さんに
    今後のことを考えて何か買ってあげたのかもしれない。

    それは遠方の人間は諦めなければならないことなのかもしれません。

    上の方の通り、老人の話を聞いたり病院に付き合ったりは
    大変です。同居なら日々の食事のことなど
    様々なことの世話が必要です。生活費をお兄さんが一任されて
    口座から引き出すのもおかしくない。
    公務員の恩給でお兄さんもゆとりある生活が送れているとは思いますが
    もともとご両親と3人でお住まいだったわけですし、
    家事は負担には感じていらっしゃるでしょうね。

    スレ主さんが将来的にお兄さんやお墓のことなど
    頼まれていないのに世話する覚悟しなくて良いのでは。
    地元にはお姉さんもいらっしゃる。
    たった10歳ちょっとの差なら、人の面倒みてる場合じゃないような。
    自分だって生きるの必死じゃないのかしら。

  6. 【5524260】 投稿者: 最後はヌシさんが面倒見ることになる  (ID:NkFPxct2ai2) 投稿日時:2019年 07月 30日 05:32

    確か法律で亡くなると火葬が義務付けられていました。

    独身兄が父の現金を使い込みしていたら、段取りに加え
    金銭的にも、喪主(姉かヌシさん)が火葬と埋葬の面倒を
    みることになります。知りませんと放置はできない。
    一番気の毒なのは毟り取られ放置の父親。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す