最終更新:

132
Comment

【5531893】鬱の夫

投稿者: ほのぼの   (ID:gfsOmBDBhvg) 投稿日時:2019年 08月 06日 22:15

3年ほど前に鬱になり、数ヶ月休職。その後、波はありましたが、復職。最近また再発して、おやすみ。その間、家事子育て仕事と全てを担ってきました。
今回のお休みを機に、私も疲れてどっときてしまい、子供達と実家に戻ってきました。
両親にはただただ迷惑をかけており、心苦しいのですが、帰る場所もなく、居させてもらっています。
この三年間、なにもかも一人でやってきて、とてもたいへんでした。
なにかの糸がプツンと切れてしまい、もう頑張れないと感じました。
優しいパパでしたので、子供達は会いたがりますが、なにぶん働いてもらわないと生活ができない。安定した暮らしができないのです。彼に振り回される日々にほとほと疲れてしまいました。
別居を経て、離婚したいと思います。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
別れて良かった、別れなければよかったなどありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【5536346】 投稿者: あんみつ  (ID:AcsYuV2ajqY) 投稿日時:2019年 08月 11日 23:52

    続きです

    私は、いま小さな会社で正社員として働いていますが、夫のことは一切誰にも言わずにいました。
    同情されるのがイヤだったからです。
    ただ、やはり病状が重くなったりしたときに、私が仕事を休むこともありましたので社長にだけは伝えてありました。

    いろいろ仕事面では大変でしたが、義母に家事と子どもの面倒をみてもらい、また社長にも仕事を回していただいたおかげでバリバリ働くことができ、そこそこお給料ももらえています。

    子どもは勉強がよく出来たので都内の国立大学に行き、就職も困りませんでした。
    結婚は…まだわかりませんが。

    子どもも子どもなりに父親を心配していたようです。
    勉強をがんばっていい成績を出して父親を喜ばせれば、し ぬのを思いとどまるかもと思ったそうです。

    あのときの不安、苦労はなんだったんだろうと思うくらい、今は充実して幸せです。
    旅行などにはほとんど行ったことありませんが、夫と子ども3人で買い物に行ったり家でDVDを見たり、楽しく過ごしてます。義母も「この歳になってこんなにいい目がみられるなんてねぇ」と喜んでいます。

    若かったからできたのか、とも思います。
    子どもは父親が欝で苦しんでいるのをみて同情的です。
    でも私が苦労して働いているのは別に当たり前と思っているのか何も感じてないようです。
    生活費も学費も私が出してるのにね。
    なんか寂しいですね、世のお父さんってこんな感じなんでしょうかね。


    実家の母に「うちのだんなが働かないんでやになっちゃう…」など愚痴ろうものなら「おかげで女なのに仕事がバリバリできてお金稼げてるじゃない」といわれてしまい、むしろ感謝しろといわんばかりです。

    ほんと、誰も私をねぎらってくれない。笑


    何のアドバイスにもなりませんが、経験談書きました。

    不幸は幸運のはじまり、幸運は不幸のはじまり、いままでの経験からそう思います。禍福はあざなえる縄の如し、ってほんとだなと実感してます。

  2. 【5536510】 投稿者: rope  (ID:vnj7GGsXEAo) 投稿日時:2019年 08月 12日 09:34

    大変なご苦労をしながら今の幸せをつかまれたあんみつ様、
    ご主人も息子さんも、心の底では本当に感謝されていることと思います。
    あんみつ様あってのご家庭ですもの。

    うちも20台後半の娘が鬱で退職、もうすぐ半年になります。
    だいぶ上向いてきましたが、どのように接すればいいのか、日々戸惑っています。

    お仲間、というのも失礼かもしれませんが、いろいろな状況の方のご経験を伺いながら、自分だけが大変なのではない、禍福は糾える縄の如し、を肝に銘じて前向きに生きたいと思います。

  3. 【5536632】 投稿者: あんみつ様素晴らしい!  (ID:dPgYnKXwDPk) 投稿日時:2019年 08月 12日 11:24

    あんみつ様、素晴らしい。!

    あんみつ様が、誰も自分をねぎらってくれない、ほめてくれないとお感じならば
    この掲示板で 少なくとも私が絶賛しますよ。(鬱病家族を抱える人ならあんみつ様の素晴らしさがわかる。なかなかできることではない。)

    あんみつ様のお勤めする会社で理解が得られたのも
    あんみつ様が社長さんと上手にコミュニケーションをとったから。

    お子様が お父さまがし●たい といわなくなるために
    成績が良くなりたいと思ったのも、あんみつ様が母として素敵に子育てしたから。

    なんて有能で、人徳のある方なんだろうと、とても感動しました。

    どのようにお子様に接したら、お子様がそのような気持ちになれるのか
    お子様への今までの接し方など、ぜひ教えていただきたいです。

    あんみつ様は お子様に お父様の病名など、どう説明していたのでしょうか?
    寝ているときは近づかないように・、とか言ったのでしょうか?
    お父さまは、凶暴系・攻撃系にはならず、落ち込むタイプの精神病だったのでしょうか。
    お子さまは バリバリお菓子食べて漫画読んで、のお父様が好きなのでしょうか。(私なら、鬱で働かないくせに漫画読むなんて 見ていて腹が立ってしまいそうですが。)
    大人になってきたお子様は、お父様についてどういうのでしょうか。
    お子さまは、仕事をするようになって、お父様が鬱になった年齢になったらどうお感じになりそうなのかしら。

    実家のお母様は ちょっと厳しいですね、と思いましたが
    そうやって厳しくしたからこそ
    あんみつ様が 婚家を見事に再建させられる 自立した女性に育ったのですね。
    なかなかできないことです。素晴らしいお母様と思います。

    私は、義兄がパーソナリティ障害、姉が義兄のせいで働けず鬱病気味 の者です。
    姉は義兄の実家も頼ったみたいですが、義兄の母親も鬱病気味で
    義兄の精神障害は 嫁(姉)が悪いと責めたみたいですね。

    そんなわけで、姉は実家(私の母)を駆け込み寺にしてましたが
    母もそろそろ要介護。私(妹家族)が同居して在宅で見ています。

    私は姉が介護の力にはならない、ということに まだちょっと納得ができていません。最近など、姉、生前贈与でお金を受け取る話を母と進めています。
    「きょうだいリスク」(朝日新書)を読んで勉強しています。

    私はとにかく、自分の子は、人徳あって成績の良い子に育てたいです。
    母に手がかかり私はイライラ気味(まあ、これは頑張るしかない)
    子どもには 姉夫婦(叔母)に将来気をつけなさいよーと教えなくてはいけないけど、どうやっていつから教えるべきか

    中学生の子はどこまで理解できるかな、
    どのように説明したらよいのか
    模索が続いております。

    ぜひあんみつ様が母として子育てをどのように心掛けたのか、教えてください。

  4. 【5536819】 投稿者: 鬱々津  (ID:f6nZ5fEmhlk) 投稿日時:2019年 08月 12日 14:42

    やっと正常なスレに戻ってきましたね。
    あんみつ様、見習いたいです。
    前の投稿にも書いたように、夫が鬱になって5年の者ですが、わたしはまだあんみつ様のような心境にはなれずにいます。
    仕事家事育児全部文句ひとつ言わず一人でこなしても誰も労ってくれない、の後に、「笑」をつけられる心の広さがほしいです。

    鬱のしんどさは鬱になった人にしか分からない、というけれど、鬱の家族を抱える者のしんどさも、同じ苦しみを持つ人にしか分からない。スレ主様も、スレ主様なりに頑張って、でも誰からも労われず、もうこれ以上頑張れない…そんな心境ではないかしら。
    そんなスレ主様の傷に塩や酢を擦り込むような投稿が一時続いたから、スレ主様がこれ以上傷付いていなければいいのですが…

  5. 【5537220】 投稿者: あんみつ  (ID:lONyxvs6TGo) 投稿日時:2019年 08月 12日 23:36

    すみません、なんか自分を美化しすぎたようです。
    実際のことは書ききれないので…。

    しょっちゅう夫婦喧嘩してますし、夫を大声でなじったりもしました。子どもの前で。
    私が何度も家を出て行こうとしました。結局出て行きませんでしたが。
    「はぁ、うちにはお金が無いからな~」とか嫌味もチョコチョコ言ってました。

    夫が完治せずにいるのも私のせいかもしれません。

    私が嫌味を言わなくなったのはこの3年くらいですかね。
    子どもが就職し、学費の心配がなくなったこと、私自身の給料が増えてお金に若干余裕ができたことがかなり大きいです。
    やっかいになった当時、自分の両親、夫の両親とも健康で、裕福ではないですが持ち家があったこと、仕事もあったことも大きいです。

    私のことを誰もいたわってくれませんが、それは義母も同様ですね。
    家事全般、子どもが帰ってくる時間も家で待っていてくれて、安心して働けました。
    でもあんまりみんな感謝してなかったかも。あたりまえと思っていたかも。ごめん。お母さん。

    結果的に離婚せずにここまでこれましたが、スレ主さまのところもそうしたほうがいいと思っているわけではありません。

    夫の状況は、落ち込むと寝込んでしまい、ネガティブなことばかり言います。
    少し状況が戻ってくると急に言葉遣いが悪くなり、物言いが荒っぽくなります。
    人の悪口ばかり言ってます。
    そして「自分は病気だから」で逃げます。

    あと、仕事ができません。ずっと職場にいることができないみたいです。

    でも、酒乱だとか暴力とかはありません。どケチで借金がきらい、ギャンブルもしません。
    寝込んでいるとき以外はこどもの面倒をみてくれました。
    学校、部活、塾の送り迎えなどです。


    もし、暴力やひどい暴言などや借金があったら離婚してたと思います。

    とにかく、子ども第一で必死でした。
    子どもと父親のたのしい思い出をつくってもらうため、二人が仲良くする分には邪魔をしませんでした。
    いまも凄く仲がよいです。

    「お父さんを馬鹿にするような人は許さない」と言ってます。
    こんな子でも結婚してくれるひといますかね。それがいまの心配です。

  6. 【5538848】 投稿者: 義兄精神病の者です  (ID:IG0JpIkN82Y) 投稿日時:2019年 08月 14日 17:36

    あんみつさま、返信ありがとうございます。

    旦那様、完治していないとのこと、まだまだこれからヤマはありそうですね。

    ・義母さんには世話になったから介護しないわけにはいかない・・
     義母介護状態の際に、旦那様がどのような反応を示すのか・・手伝えるのか。

    ・お子さん、お父様が大好きなようですが・・
     自ら お父様を守ろうと 巣立たなくなってしまったりしないか・・
     恋愛結婚に至ろうとしても、相手の親から、父親をリスク要因とみなされないか・・

    ネガティブ書き込むつもりではないです。
    どうぞ上記、乗り越えて、頑張ってください。

    世間は夏休みですが
    私は、鬱の家族がいると旅行なんてできやせず、いつも通りの日常。
    きょうだいリスク(朝日新書)を読んで勉強しています。

    この本によると
    民法752条で夫婦間の扶養義務が
    民法877条で親族間の扶養義務が定められている、と解説しています

    877条 直径血族および兄弟姉妹は互いに扶養する義務がある

    きょうだいですら、リスクに対策しなくてはならなくなるよ、と
    警鐘を鳴らされています。

    スレ主さんは、夫婦なんだから 相手が鬱病でも扶養義務はありますね
    って本を読んだら思えてきました。

    認知症親が電車踏切で事故を起こしたら介護者に責任が問われた裁判事例も
    紹介されていて・・

    あー家族って大変・・ってとこですね。

    スレ主さんも、せいぜい頑張ってください。

  7. 【5538860】 投稿者: 経験者  (ID:0O6nuFBkkTI) 投稿日時:2019年 08月 14日 18:03

    鬱になるのは必ず理由や原因がある。
    悩んで悩んでとうとう脳の機能がおかしくなる‥だから本人が辛いのは重々承知です。

    でもそんな家族を持つ他の家族の気持ちが置き去りにされて、誰も苦労を労ってくれません。
    夫が鬱っぽくなった時、辛くなる原因について悩んでいたので私も一緒にたくさん悩みました。
    一緒にいろんな努力もしたし、対処もしたし、次男が大学受験だったけど放ったらかしで毎夜毎夜お酒飲みに付き合って延々と愚痴を聞きました。

    夫は乗り物に乗ったり会社の会議中のパニック障害と、不眠、その他感情のコントロールが効かないなどで、鬱だったと思います。

    でも原因があっての鬱だったので、その原因をどうにかすることと、物の考え方で精神的に楽にならないかどうかを一番に考えて、
    鬱の症状自体を軽くする対処療法のための薬は絶対に飲ませないと心に決めていました。
    原因が仕事ではなかったので仕事にも行かせました。
    鬱の診断を取るのは簡単だったと思いますが、仕事まで失い、社会に「鬱の烙印」を押されると二度と立ち直れないような予感がありました。

    そんな夫と向き合って最初の一年は大変でしたが、段々と考え方を変えてくれるようになり、今も辛いようですが普通に生活できるようになりました。
    あそこでケミカルな薬に頼っていたら今はないと思っています。

    でもとても壮絶な闘いでした。
    一番酷かった時には私も高熱を出して寝込んだり、階段から落ちて足首を骨折したり、車をぶつけたり‥普通じゃなかったと思います。

    先に鬱になる人は、鬱だと言って暴れてわがままを言える人は狡い、弱い人間だと、ずっと思っていたし、今でもそう思っています(口に出しては言いませんが)

  8. 【5539060】 投稿者: 我慢して50代後半  (ID:fS6r61M0AtQ) 投稿日時:2019年 08月 14日 23:16

    鬱ではないのですが、夫が難病になり、
    日本中の名医を探して半年ぐらい彷徨いました。
    最新の治療が見つかり、高額でしたが2~3年で完治しました。
    原因は不明、おそらく精神的なものと言われました。
    「ご主人は仕事を辞めたら治るよ」
    「家ではストレスをためないように」
    家の事を何も相談できず、病気の夫との暮らし。
    子供の大学受験時期にも重なり、
    私も仕事をしていたので、つらかったです。

    一度完治したのですが、その後も仕事の負担が大きくなると
    やはり体調が悪くなります。
    そこで、数年前に自ら降格を願い出ました。
    現在、平社員です。
    著しく年収は下がりました。
    早期退職したと思って、諦めています。

    子供たちは自立(結婚)し、
    夫婦二人の暮らしです。住宅ローンも終わったので、
    年収が少なくても生活には困っていません。
    退職金ももらえそうだし、ほっと一息ついています。

    5~6年苦しみましたが、
    私は、我慢してよかったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す