最終更新:

131
Comment

【5633858】夫は義弟に嫉妬しているのでしょうか

投稿者: 月子   (ID:NqnyA6SkbCA) 投稿日時:2019年 11月 09日 21:56

40代の兼業主婦です。子供は小・中・高の3人で、夫も同年代です。
夫が何を考えているのかわからなくなり、ここにきました。
夫は子供の頃からとても優秀で、その分親からの期待も大きく育ってきました。
夫は長男で、2才違いずつの弟が2人います。

本人も多分自分に自信があったのでしょう。せっかく入った国立大学を1年で辞めてしまい、またすぐ別の私大に入り直しましたがうまくいかず、中退。
そこからおかしくなってしまったようで、なかなか仕事が続かないままここまで来てしまいました。

私とは趣味のサークルで知り合い、結婚が決まった時に慌てて正社員で就職したほどですが、やさしく家事もよく手伝ってくれる良い夫です。
しかしある日突然夜中に号泣し、「自分は父の期待に応えられない。父が望むような息子にはなれなかったのが申し訳ないから、もう父に会いたくない。死にたい。」と言い、びっくりした私は訳がわからず、とりあえず義父とは距離を置こうと義母に相談して通院させ今はようやく落ち着いたところ、義父が急逝しました。
ちなみに私が正社員なので、今は派遣で夫は働いております。

それからしばらくして遺産をどうするかという話になりましたが、なぜか夫は動こうとしません。実は1番上の子が受験生なので、分けてもらえるなら早く知りたいのが本音ですが、義弟から「話し合おう」と言われても行こうとしないのです。今までなら何でも「自分が長男だから」と仕切ってきた夫なのに。

なぜ行かないのかと聞いても、「そんなに急がなくてもいい」と言うばかりで、急逝後半年たったので夫不参加で義母、2人の義弟の3人で話し合って大筋を決めたようです。
次男の義弟からメールがきており、その内容を知らされましたが、納得するどころか細かくチェックして指摘をしておりました。

私が見ても特に何か問題のある内容とも思えず、強いて言うならば、次男の義弟の取り分が少ないとは思いました。夫に不満のある内容とも思えないのに、なぜ難癖をつけるような事をして引き延ばしているのか・・・・。

そう考えたところふと気づいたのが、タイトルにあるように、夫はもしや義弟に嫉妬しているのではと思ったのです。次男の義弟は夫とは逆にそのまま大学を卒業し就職し、次男妻も専門職で働いているので生活はかなり安定しております。
うちの一番上の子と同じ年の子供がいますが、既にかなり難関な大学でほぼ決まっており、うらやましい限りです。
夫は病室で昏睡状態の義父の耳元で、うちの子供達がいかに優秀かを1人で語っており、その時も違和感を覚えたのですが。(ちなみに義弟の子はトップ高、うちはそうではありません)

もしかしたら夫がなりたかった義父の期待に応える息子と言うのは、次男の義弟の事を意識しているのでは?学生時代は自分の方が優秀だったのに、とよく言います。
嫉妬しているからこそ、次男の義弟の出した案には賛成せず。難癖をつけているような気がしてきました。今までの言動も、そう考えると納得がいきます。
しかし私はそのような事は口に出来ませんし、夫のプライドを傷つけてしまうでしょう。みなさんは客観的にどう思いますか、そして私はどうすればいいのでしょうか。嫉妬でないなら、遺産問題をどう進めるべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【5635787】 投稿者: 爽  (ID:vsUYsYWAsoQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 13:35

    同意!

  2. 【5635812】 投稿者: 平穏な日常生活の運営に専心  (ID:TYKSqBaBVmo) 投稿日時:2019年 11月 11日 13:49

    スレ主さまの夫が、専門家を交えることに不愉快なのは、費用面もあるでしょうが、どちらかといえば、法定相続分以上の相続になることを指摘されるのがイヤ、とか。法定相続分以上を相続してもよいのですよ、他相続人全員が納得してくれるなら。でもそういう指摘&確認されることも、おそらくイヤなのだろう、と思います。

    不動産は、名義変更すると不動産取得税がかかります。それと、名変登記には登記費用も(登録免許税や司法書士への報酬)がかかります。それらの費用は各々が相続する現金で賄えるのかもしれませんが。

    相続放棄や相続税の納税や期限があります。でも、遺産分割協議に期限はないし、必ず相続人間で遺産分割しなくちゃいけないというものでもない、と思います。

    話し合いがまとまらなければ、各自持分に按分して相続税を納付、その後の毎年の固定資産税などは各自の持分割合で分担、となります。そのため、法定相続人が法定相続に沿った持ち分によってずっと共有状態、ということもあります。年数が経過して、相続人がどんどん増えて大変!ということになるのでお勧めは致しませんが、実態として未分割のまま放置されていることもあります。

    次男さん。相続税が高くなっても、不動産が相続できるならその方が得があるかもしれないのに、不動産についてはまるまる辞退してくれているのだから、義母さんとスレ主さん夫と三男さんからすれば、かなりラッキーでしょう。

    次男さんの奥さんが切れ者ということですが、次男さんがこの条件で勧めてくれているのだから、次男の奥さんは、夫実家の相続は夫に任せるということで(当然のことかもしれませんが、世の中には自分の家に有利になるよう誘導したい配偶者もいるでしょう)、承知してくれているのでしょう。

    >一度次男に話をしてみたいと思います。夫がそれを知って更にこじらせなければと心配しながら。

    う~ん。
    人の気持ちの変化は分かりませんから。ゴネてる長男の奥さんが出てきたら。今は穏やかに進めてくれている次男さんも、もしかすると不愉快に感じてしまうかもしれません。それに、次男の奥さんが、それじゃ私もひとつ意見を言わせてもらおうかしら、って展開もあり得ます。

    その場合。放棄の期限は過ぎているので。私が次男の奥さんなら「あなたが率先して動くのはやめて、とりあえず法定相続分を納付してあとは様子を見てた方がいいと思う」「先回りして気遣って動いても文句言われてるし、義姉と話をまとめたということで、あなたがお兄さんとかえってこじれるかも」「あなたは、お兄さんが希望して来た時点で改めて動いたらいいと思う」という助言になるかもしれません。

    あるいは、「お義母さんの老後は不動産をもらう長男夫婦と三男が見るという確約を、アテにならないかもしれないけど念書でも書いてもらっておくべきだと思う」とか。二次相続に配慮したのでしょうが、義母は不動産を相続しないわけで、もし義母を三男さんが放り出すことになればどうなるのかしら?と、キレ者で聡い方なら気が付いて、でも相続人ではないから見守っているのかもしれません。

    不動産についても名義変更登記の期限はないのだから、不動産名義人が亡くなれば必ず法定相続人の誰かまたは全員に名義変更せねばならない、なんてことはなくて。死亡後もそのまま放置で、実際に不動産が動くときに死亡までさかのぼって登記すればよいのだし。都心一等地の大邸宅でもなければ、家付きの固定資産税のさらに法定相続分の金額は、全体の6分の1でよいので、そんな莫大な額ではないでしょうから。

    >私はどうすればいいのでしょうか。遺産問題をどう進めるべきでしょうか。

    私も、夫をさしおいてスレ主さまが義弟に連絡や話し合いをしない方がよい、と思います。

    スレ主さまは専門家でもなければ、まったくの第三者の立場でもない。それに、スレ主様の夫のお気持ちだって、いろいろなことが想像されます。気持ちがいろいろな方向へ動いて定まらず、揺れる人もいます、たとえば、スレ主さまの夫は「余分にもらえばうれしい」「けど(もともと長男だし)母親の老後の面倒をもっと主体的に見なくちゃいけないかもしれないじゃないか」「叔父さんのこともあるし」「それがクリアするなら受け取ってやるという形にしたい」と思うかもしれません。夫の揺らぎをすべて汲み取って動くのは、スレ主さまの立場では難しいでしょう。

    一般に相続で法定相続人の配偶者が出てくるのは拗れる一因になりがちです。連絡先を知っているからと言って。相続人を差し置いて配偶者が連絡してくる、相続の話し合いの席に配偶者が着いたなら、かえって一層こじれるような気がしますが。

    >実は1番上の子が受験生なので、分けてもらえるなら早く知りたいのが本音

    スレ主さまが「どうしても」と思うなら、その場合には、夫婦として、また子供の親として、この本音を夫に向けて伝えてみる。夫に相続資産が入って来た時の使途について、ご夫婦間で尋ねてみることはできるでしょう。

    もっとも、基本、第一子の受験費用と進学費用はご夫婦が計画的に準備しておくべきものでしょうから。義父さんがご健在なら出てこなかった話なのだということは、その際にもご夫婦で忘れてはいけないことだろうと思います。

    義母と弟二人の三者からは、現金については法定相続分に沿って分けようという提案でした。ここについてスレ主の夫にも異議がなければ、争いのない部分を先行して分割を確定することはできるので、相続資産から現金だけを先に分け合うことはできます。

    でも、第一子の受験費用と進学費用のために早めにここを確定できるとありがたい、とスレ主さまが思っていたとして。夫も同じ気持ちかどうか、これまた分かりません。中には、自分がもらう相続は自分が自分のために使いたい、という考えの人もいますから。

    スレ主さまがなにをどう言っても、夫が実父の急逝に気持ちが浮き沈みしているうちは、夫は動かない(動けない)かもしれません。ここに至るまでに、夫が思い悩んで父親と距離を置いて通院していたことを踏まえると、スレ主さまが夫を動かそうとするのは難しいかも。失礼ながら、むしろスレ主さまが追い込むことになる気もしますし。相続については、夫とそのご家族に任せるべき事だと思います。

  3. 【5635826】 投稿者: 親爺  (ID:rc0kE/iEvRI) 投稿日時:2019年 11月 11日 14:05

    スレ主さんが口を出さないほうが無難。旦那様ご兄弟と義母の相続であって、配偶者は無関係と、他の関係者の顰蹙を買う可能性大。

    ただ、レスがついているように、申告期限(相続発生から3ヶ月)がまずあるから、それまでに遺産分割協議書に兄弟と義母が署名捺印しないと、法定相続で相続されることになることは、旦那さんによくよく説明しておいたほうがよい。

  4. 【5635840】 投稿者: 親爺  (ID:rc0kE/iEvRI) 投稿日時:2019年 11月 11日 14:19

    りそな銀行のFPなら無料相談で大変詳しく教えてくださいます。
    司法書士費用は相続人みんなで分担でしょう。プライドばかり高く、費用は弟に回そうなんて、情けない!スレ主さんのご苦労が偲ばれます。
    もう放っておいたら?行くとこまでいかないと腹に落ちないよ、こういうタイプは。キツイ言い方ですみません。

    また相続に配偶者が絡んでくると、トラブルの素ですから、弟からスレ主さんに直接連絡がこない限り動かないほうがいいと思います。

  5. 【5636245】 投稿者: 私もそう思う  (ID:OGtkO.aQwtE) 投稿日時:2019年 11月 11日 19:53

    スレ主様が次男お嫁さんをかなりの切れ者とおっしゃっるなら、あちらもそう思っていますよ。
    相続の話に配偶者が口出しするのは厳禁だと思います。

  6. 【5636381】 投稿者: そうでしょう  (ID:kJpyXGu2dFc) 投稿日時:2019年 11月 11日 21:27

    >夫は義弟に嫉妬しているのでしょうか
    もろにそうでしょう。
    理知的に行動出来る弟への嫉妬から、嫌がらせで遅延行為をしているだけ。
    スレ主さんもタイトルに書いているぐらいに自覚がある様ですが。

    学校で勉強が出来ない子が、訳もなく優等生に嫌がらせをしたり、先生に理由もなく反抗して存在感を示そうとしている行為にそっくりです。

    気がついているのに気がつかない振りをして、義理弟夫婦の時間と労力を更に使わせようとしているのは感心しません。そもそも子供の教育資金は親が捻出するのが当たり前ではないでしょうか。

  7. 【5636533】 投稿者: 月子  (ID:NqnyA6SkbCA) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:00

    すみません、しばらく見ないうちに更にご意見をいただいておりましたが、今日既に次男の義弟に連絡を取ってしまいました。元々夫の携帯やLINEの何度か連絡が着ていたのを知っていたので、向こうからの催促だと解釈しておりました。

    夜に次男の義弟の携帯に電話をして、「ごねているようですみません」と切り出したら、向こうから話をされました。責められた訳ではないのですが、次男妻から「時間の無駄。言い値(夫の希望)通りで、司法書士に依頼して終わらせて。」と言われたそうです。

    次男妻は義父母から煙たがられてましたが、次男妻も義父の事を嫌いだったようで、このような事で煩わされるのが不快で、「放棄したら」とも言われたそうです。ただ次男の義弟は、司法書士の費用は遺産から差し引いての案を、夫にはなかなか言い出せないから、どうしたものかと思ってると。

    切れ者と言ったのは悪い意味ではなく、なかなか気難しいと言うか、気が強くはっきりしていて仕事もバリバリするタイプと言う好意的な意味です。私とはタイプが違います。次男の義弟も、次男妻からも言われてちょっと気疲れしているようですが、なんとか考えてみてくれるそうです。

    夫には私が電話した事は、内緒にしてもらうよう話しました。

  8. 【5636549】 投稿者: お疲れ様  (ID:dbyYpKrKrCs) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:08

    とりあえず、良かった!今日はゆっくり休んでください。
    元PRIDEです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す