最終更新:

30
Comment

【5668786】余命宣告の番組見ていて

投稿者: 温度差   (ID:WO830ATqSts) 投稿日時:2019年 12月 12日 12:23

 余命宣告の番組を夫婦で見ていて、哀川翔さんが、11年後、69歳と言われま
 した。十分やわーと言う私、短か過ぎると言う主人。
 いやいや、私たちあと20年で70歳。もういいんじゃないの?と思うのですが、
 主人は平均寿命86歳くらいはーーとのこと。先月義父が86で召されたのですが
 ここ6年、大変だったこと、お忘れのようです。
 
 私は散骨希望なので、主人よりは長生きするつもりでしたが、86オーバーは嫌。
 思わず、子供たちに散骨希望伝えました。

 義実家墓なんてはいりたくない、本音です。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5668863】 投稿者: ハゲ同  (ID:pGzglODD0.s) 投稿日時:2019年 12月 12日 13:19

    私も散骨希望です。
    既に子どもたちには話してある。
    兄弟にも。
    親には一度激昂されたので面倒だからもう言いません。

    夫には今際の際まで言えないな。墓を守ってこそ、の人みたいなので。考えを変えるつもりはないので、なにか文章で残そうと思う。

    長生きを望むのは男性の特徴なんですかね?うちも長生きしたいらしいです。
    私は、もういつでも。子どもたちが立派に育ったので役割はすんだと思っている。
    現在実親の介護中でして、もうこれは、我が子にはぜっっっったい経験させたくない。
    長患いせずさくっと向こうの人になって、骨は海に流してもらって無になりたいです。

  2. 【5669185】 投稿者: 介護  (ID:L/Gg.50IuV2) 投稿日時:2019年 12月 12日 18:21

    基本的に、多くのその年代の夫は、自分の老後は妻に世話してもらえるくらいに思ってますから、老後を悲観してない人が多いですよね。
    反対に、妻の方は動けるまで家事をし続けなければならないと思ってますからね。

  3. 【5669322】 投稿者: 52歳  (ID:EzSmBYM37NI) 投稿日時:2019年 12月 12日 20:29

    都内に住んでいますが、自分の地元の海に散骨希望です。
    上の子には常々話していて、上の子はちゃんと記憶しています。
    エンディングノートにも書いてあります。
    都内の一等地の墓地に婚家のお墓がありますが入る気など全然無い。
    自分は同居の認知症94歳の義母よりも早く逝きそうです。
    ずっと自分の実家に戻れなかったし、子育ての後は介護で自由が全くないから、
    あの世に逝った後ぐらいは実家の近くの海で自由に漂っていたい。

  4. 【5669343】 投稿者: 散骨  (ID:bJkkpJX4kTs) 投稿日時:2019年 12月 12日 20:43

    散骨もいいと思って調べたことがあるのですが、意外と面倒なんですよね。
    海は暗いイメージでそこに沈んでいくのがが怖いので、海以外が希望ですし。

    また、すべて海に散骨してしまって、残された子たちが何を拝めばいいんだろうなどと困っているという話も聞いたりしましたし。

    今は一部を散骨して、残りはお墓にはせずに小さな仏壇に入れてもらうようなことを考えています。

    本当は鳥葬がいいんです。鳥と一緒に空を舞うのは夢。
    でも、日本では認められていませんし(当たり前ですが)。

  5. 【5669360】 投稿者: 樹木葬  (ID:o71kKDYLyo2) 投稿日時:2019年 12月 12日 20:53

    海に散骨して無になるよりも他人様と一緒に樹木の下に埋葬してもらいたいな。
    お寺の無縁仏のようだけど。
    あと、絶対直葬希望。家族葬など要らない。年賀状をいただいた人へ遺族が事後報告にするとエンディングノートに書いておく。

  6. 【5669386】 投稿者: 散骨  (ID:bJkkpJX4kTs) 投稿日時:2019年 12月 12日 21:13

    >あと、絶対直葬希望。家族葬など要らない。

    それも考えたことがありました。
    でも、今は少し考えを変えています。
    それは、葬儀は亡くなった者のためではなく、残された者のためにあると聞いたからです。
    直葬などで、簡単に葬儀を済ませて、その時は楽だと思っても、後であれでよかったんだろうかと家族が思い悩むケースも結構あるのだと聞きました。

    ですから、私は自分の意見は子供に一応伝えていますが、あとは子供たちにも考えを出して欲しいと言っています。
    ちょっと前にポスター問題で話題になった「生前会議」ですね。

    エンディングノートは、覚書としてはいいものの、それをそのまま残された者たちが実行するとなると結構大変なことも多く、故人の「わがまま」になってしまうのだとも聞きました。

    ですから、エンディングノートを残すとしても、「自分はこうしたい」ということを書くだけでなく、「でも、あなたたちがやりやすいようにしてもらっても構わない」のようにしておくのがいいそうです。

  7. 【5669495】 投稿者: 無になりたい  (ID:pGzglODD0.s) 投稿日時:2019年 12月 12日 22:42

    ❯❯また、すべて海に散骨してしまって、残された子たちが何を拝めばいいんだろうなどと困っているという話も聞いたりしましたし。

    こう言う方は、ちゃんとお墓を持った方がいいのではないかな。

    私は海に撒いてほしいと思います。
    波間に漂い、魚のエサになって、海の底へ行く間もなくなくなるわ。
    偲んでもらうなら海をみて、空をみて、縁のある場所で、それぞれが思ってくれればいい。

    法事も要らない。そんなものに縛られなくていと思う。私のためには。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す