最終更新:

161
Comment

【5728535】妻といるのが苦痛です。

投稿者: 東京貴族   (ID:k/BGFTTz0Nw) 投稿日時:2020年 02月 02日 10:46

結婚12年目の40男です。

家族構成は5歳下の専業主婦、
小学2年生(男)、年長(男)がいます。

仕事上、平日は早く帰れず育児は任せっきりです。
朝は比較的ゆっくりなので洗濯、
子どもの準備などはやっています。
妻には休んで(寝て)もらってます。

私に対しての罵詈雑言、人格否定は日常茶飯事です。
特に生理前はひどいです。これを子どもの前でも関係なくしてきます。(自分は生理前だけと思っているようですが...)
先日、立て続けに責め立てられて
恥ずかしながら涙が出てしまいました。
その時に「気持ち悪い、話にならない、男として欠陥品」と言われました。
何か心の糸がプチッと切れて、
ここまで追い詰められてると気付きました。

離婚後の子どもへの刷り込みや、
会わせてくれないと思い離婚が決断できません。

子どもへの影響も考えて早急に離婚するべきとも思い、何かいい方法はないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 16 / 21

  1. 【5733015】 投稿者: 親父  (ID:pdXDIlCsGf6) 投稿日時:2020年 02月 04日 22:33

    ホルモンバランスに問題ないとの診断とのことですが、①(初診料五千円かかるが)総合病院の、総合内科を受診 ②心療内科と内分泌内科(セカンドオピニオンになります化)を受診されてはいかが?  
    まずは更年期障害ではないかといい、かかりつけ婦人科にかかり、そこから総合病院総合内科への紹介状貰い→①(五千円かからない)→②、かつ①のまえに主さまも心療内科にかかり(ヌシ様の心のケアと奥様が精神を病んでる可能性について相談)①の総合病院心療内科宛主様の紹介状を書いて貰い、②のあとに主様が総合病院心療内科を受診されては?

  2. 【5733092】 投稿者: 長期戦  (ID:y/4ll/hiM.Q) 投稿日時:2020年 02月 04日 23:25

    医療機関受診にしても、離婚にしても長期戦になることは間違いなく、すでに心身に影響が出ているスレ主さんのメンタルが保たないと思います。

    奥様がイライラするだろうなというポイントは正直わかりますが、だからといって言葉の暴力はいけません。

    スレ主さんが今日からすぐできるしやらなければいけない事を1つ。
    「奥様がヒステリックになったら、一旦コミュニケーションを中断する」こと。
    黙ったり、その場を離れるのではなく「大きな声を出したり、言葉の暴力を振るっている間は話し合いは出来ない」と毅然と伝えるのです。
    おそらく、奥様はヒートアップすると思いますが、絶対に土俵に乗ってはいけません。
    罵詈雑言に耐えられないとか、子どもに聞かせたくないとかは忘れて、目の前にいるのは錯乱した薬物中毒患者だと思ってみて下さい。
    リアクションが無い相手にヒステリーを長時間起こし続けるのは、普通の人間には難しいものです。
    黙って憐れみの表情を浮かべて、時間が経つのを待ってみて下さい。

    落ちついたら、怒りのトリガーになったこと(例えば、帰りの連絡が遅かった)には一切触れずに「お茶でも入れるよ」と、労ってあげて下さい。
    怒りが再燃したら、また憐れみの表情を浮かべて待つのです。
    ヒステリーは、燃料が無ければ意外と早く落ち着くものなんです。

    たとえは悪いですが、吠えまくる犬と同じで、やめろと叫んだり、止めようと手を出すと余計に興奮してしまうのです。
    ヒステリーを起こして、相手を服従させることがストレス解消になってしまっているので、一日や二日では治りませんが、悪い習慣を無くすことで、平和な日は早く訪れるようになると思いますよ。

    この手法は、反抗期の子どもにも有効なので、頑張ってみてください。

  3. 【5733125】 投稿者: このスレ  (ID:ZOsRDrExZv2) 投稿日時:2020年 02月 04日 23:47

    まだ続いていたの

  4. 【5734098】 投稿者: アラフォー親父  (ID:VROqApg4V4w) 投稿日時:2020年 02月 05日 14:14

    まず、寝室は別にして、なるべく接触する時間を減らす(出勤時間、退社帰宅時間で調整)。

    専業主婦なのだから朝の子供達の面倒はなぜ奥様見れないのかな?ただ専業主婦も家事育児と多忙に付き、学校行事やPTAなどは分担したほうがよろしいか、と。

    あと奥様が実母と不仲で頼れないのであれば、子育て年代のママ友を作れば相当ガス抜きになるのではないでしょうか。ご近所にママ友いますか?

    自治体の社会福祉協議会に聞いて、未就学児の施設(うえの子は児童館)を確認→平日や週末お弁当を持ってそうした施設のプレイルームに行くと、すぐ仲の良いママ友が複数できますよ。あるいはそうした施設のプログラ厶(身体を子供と動かすような)に参加するのも良いか、と思います。これは育児の孤独感を癒すのに相当効果的です(実体験)。パパ友もできるかも。お試しあれ。

  5. 【5734589】 投稿者: ひとことだけ  (ID:J2Upl/sjPIk) 投稿日時:2020年 02月 05日 19:18

    ママ友を作れば息抜きに、、というようなことが書かれていますが、これは人によりますし、子供を通した母親同士のお付き合いは(特に近所であればなおさらのこと)ストレスになり面倒なことも多いですよ。

    私はそういったストレスや面倒なことを避けたくてママ友という存在(この言葉自体好きになれないんです)を作りませんでした。ストレスフリーでしたよ。
    子供を通した母親同士は何かと揉め事やトラブルに発展しやすいので、息抜きには全くならないですよ。逆です。ストレスフルです。

    それから今 小1と年長の男の子二人ですから、相当子育ては大変なはず。
    8年間妊娠二回と子育てをずっとしてきているわけですから、相当お疲れですよ。

    もうすぐ下のお子さんが小学校に入られるでしょうから、そうなったら多少はゆとりができるのかもしれないですね。

  6. 【5734653】 投稿者: アラフォー親父  (ID:BAkK/SnsMPg) 投稿日時:2020年 02月 05日 19:53

    私の提案通りに未就学児を社会福祉協議会の子供施設につれて行かれたことおありでないなら、脳内でお考えになられた一般論を書くのは控えていただきたいです。行かれたことないから、どういう雰囲気か分からないでしょ?
    幼稚園とか小学校のママ友の話と、いっしょくたにしないでください。全然雰囲気が違いますから。

    引越したので都内下町と文京地区2つの社会福祉法協議会施設(たいてい未就学児乳幼児と老人の施設)を男女2人の子供で経験しましたが、地域のよきママ友やパパ友ができ、子育てにかなり有用でした。

  7. 【5734695】 投稿者: 妄想つらつら  (ID:y/4ll/hiM.Q) 投稿日時:2020年 02月 05日 20:14

    我が子は高2と中2ですが、子どもがそれくらいの年齢の時の事を思い出してみました。

    今思い出す一番のストレスはママ友絡みでしたね。
    フルタイムで働いていて、ママ友ランチは数カ月に一度くらいでしたが、行事や保育園の送迎でママ友に会うと、下の子と同じ年でその子は長子だったりすると、小学校のことを根掘り葉掘り聞かれたり保育園から入学すると偏見が無いかとか、こちらも不安になるような事を言われるので、とても嫌でした。
    また、保育園でも卒園準備で何度も集められたり、入学の準備をしたり、上の子の勉強を見たり役員をやったり、心身共にくたくたでした。

    男の子は乱暴な言葉を使ったり使われたり、暴力沙汰も女の子より多いですし、何よりゲームがストレスでしたね。
    うちは持たせない方針だったので、話に入れなかったり仲間はずれにされたりもありました。
    持たせたら持たせたで、やりすぎたり隠れてやったり。
    学校からは、明日牛乳パック切らずに二本もってこいとか、毎日の食事を写真に撮って出せとか、こちらの忙しさお構いなしにいろいろ要求がありますし、休日に子どもをちょこっと連れ出してもらっても焼け石に水です。

    私が住んでいるところの地域性もありますが、末子が小学校に入ったら働き出すお母さんが多かったですね。
    もし、奥様がこれからも専業主婦なら、変なプレッシャーを感じて勝手にストレスになっているかもしれません。
    ご主人が高収入でも奥様は(形だけかもしれませんが)事業を手伝ったり、自分の技能を活かして様々な講師(ピアノ、茶道、華道、ヨガ、カラーコーディネーター、コーチングなど)をしていて、それがいちいち立ち話で話題にのぼるので、働いていても、自分が取り残されているような感覚に陥りました。

  8. 【5735204】 投稿者: アラフォー親父  (ID:BAkK/SnsMPg) 投稿日時:2020年 02月 06日 02:36

    下の次男さんが4月から小学生なら、子育て環境の良い地域への引っ越しを奥様と協議することで、夫婦間の関心を一つにすることができるのではないでしょうか。
    子育て環境は、千葉県流山市がよく調査でランキング上位に来ます。公立小学校の現況は知りませんが、以前は戸建が多い郊外の住宅街というイメージでした。つくばエキスプレスが通るようにらなり、変わったかも知れません。

    公立小学校に通うなら住む地域の環境も大切です。蒲田に自宅を購入した後輩が旧住民の教育意識の低さを嘆いていました。あそこは場末感が昔は半端なかったですからね。(お住まいの方不愉快にさせて申し訳ありません。これもスレ主さんの為に付き、ご容赦ください。)  

    住むなら浦和(さいたま市)の高砂小、常盤小、岸町小学区をおすすめします。賃貸中古マンションなら都内よりお安いです。東大合格者数30-40人代をキープする県立浦和高校に代表されるように公教育がしっかりとした地域です。幼稚園の園長先生が小学校入学式の来賓だったり(連携が密)、学級崩壊もほぼない(あっても学校がベテラン教師を引っ張り出して翌年度には沈静化)。浦和には伊勢丹も有り住みやすいです。平均年収が800万円台で,良識的な住民が多いです。不動産屋は尾張屋という地元密着のところがおすすめ。奥様とお話だけでも聞きに行かれてはいかが?
    またこの土曜日は、診察している心療内科に必ず行かれてご自身受診されてくださいね。奥様といると出てくる身体症状やEDのことを話されるとよろしいか、と思います。メンタルはいったん患うと治すのが大変(薬を服薬したり手術したら治るというものではありません)ですから、早目にご自身心療内科を受診されてらくださいね。今は国民の100人に1人がメンタルを患う時代ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す