最終更新:

73
Comment

【5993211】夫の事を「尊敬できない」と言う義弟夫婦

投稿者: 益子   (ID:HptsfelsRGQ) 投稿日時:2020年 08月 24日 22:37

タイトル通りの事を言われ、ショックを受けております。
昨年5月義父が亡くなり、その葬儀の関連の事で、義弟の妻から文句?を言われてしまいました。

義実家はお金がなく、義父が急死した為何の用意も覚悟もなく、バタバタと葬儀の内容を決めました。一応、長男である夫と、次男である義弟と相談はしたようですが、結果、一番お金のかからない無宗教で済ませました。
参列いただいた方が白百合を1本手に持ち、捧げて頭を下げるものです。
お棺もなく、本来ならお棺のある高い場所に義父が布団に寝かされており、参列した人が義父の体に触れておりました。
お香典返しも、今はしない人が多いと聞いて無くしました。

亡くなったのが5月だったのと、いろいろたいへんなので、初盆は集まる事をしませんでした。一周忌はするつもりでしたが、コロナ渦でやはりこちらも何もしませんでした。

代わりに昨年の秋に近所の喫茶店を使用して、義父と交流のある歌手を呼び、追悼コンサートをいたしました。義弟夫婦は遠方なので来ませんでしたが、元々親戚も近所に住んでおりますので、それなりに人は来てくれたように思います。
私も夫もそれなりに義父を送れたのではないかと満足しておりました。

しかし義弟夫婦、特に義弟の妻が不信感を夫に持ってしまったようです。義弟の妻の親御さんからお香典をいただいておりましたが、直接連絡するのがはばかられ、義弟に「無宗教の香典返し無しだから」と説明をお願いしました。
義弟は義弟の妻の親御さんとコミュニケーションが取れているので、お任せしたつもりでした。

それを今になって、いろいろ非常識だと不快な気持ちを持ってしまっているようです。夫の事を「尊敬できないし、今後は何も従いたくない」と言っていると、義弟が言っておりました。

ちなみに私と義弟の妻の関係は、たまにLINEで連絡を取っており、悪くはございません。私の事は何も言っていないようです。私は間に入って、どのように価値観の違いを埋めていけばいいと思いますか。
私達はそんなに非常識でしょうか。第三者からは、尊敬できない夫でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5993253】 投稿者: 通りすがり  (ID:fyFCPq7CI8A) 投稿日時:2020年 08月 24日 23:06

     喪主ならば、書状か電話などの挨拶が心配り、真心というのでは。
     

  2. 【5993266】 投稿者: いろいろ不思議  (ID:Qernk4/xpns) 投稿日時:2020年 08月 24日 23:13

    うちの夫も二人兄弟の長男で、親の葬儀の時は責任ある立場と言えると思うのですが、義弟と二人でなんでも相談して決めていましたよ。
    だから、葬儀や法事が終わった後、義弟(とその奥さん)が不満を持つということはないと思います。
    スレ主さんのご主人は弟さんとあまりよく相談せず決めてしまわれたのでしょうか。もしくは強引で意見を言えない感じだったのか。

    ただ気になるのは、お香典返しはいただいてもしないのではなく、いただくことをご辞退するということですよ。
    ご辞退しても受け取ってしまったのなら、頂きっぱなしには出来ないのではないでしょうか。
    私の父の葬儀の時もお香典辞退とさせていただきましたが、あとから送っていただいた方にはお香典返し致しました。
    お香典を受け取っておいて、お返しはしません、では、義妹さんに非常識だと思われても仕方がないかと思います。

    それと、お棺がなくて、どうやって火葬場に運んだのかとっても不思議です。

  3. 【5993275】 投稿者: 益子  (ID:HptsfelsRGQ) 投稿日時:2020年 08月 24日 23:22

    いろいろ不思議さん

    お棺に入れなかったのはいろんな方から見やすく、触りやすくしました。
    その後兄弟親族で遺体を持ち上げて、最後はお棺に入れましたよ。

    お香典は普通にいただきました。葬儀場の担当にお金がない事で葬儀返しをしないと伝えたら、今そうする方はいらっしゃいますよ、と言ったのです。

  4. 【5993283】 投稿者: カンナ  (ID:xKK5hxOsbC6) 投稿日時:2020年 08月 24日 23:31

    棺に入れず、参列者の方がベタベタ触るんですか?
    私だったら嫌だし、身内だとしても触って欲しくないかも。
    初盆をしなかったのは何故ですか。
    コンサートは誰の発案なのですか。
    ご主人はちょっと変わった感性なのかもしれませんね。

  5. 【5993297】 投稿者: 質問  (ID:3F0xcfA7RnY) 投稿日時:2020年 08月 24日 23:56

    「お香典を頂いてもお返しはしない」ということがあるのかもしれませんが、ご立派な御子息がお二人もいらして、「返しはしない。」は世間一般からすれば、非常識と思われる可能性はあると思います。
    上の方もおっしゃってるように、それならお香典も受けとらないというならわかります。
    むしろ、香典は辞退しても、参列してくださった方にハンカチの一枚でもお渡しするのが普通かと思っていました。
    まあ、常識も何をもって言うのか。時代や地域によっても違いますから何とも言えませんけどね。
    義弟さんも、お返しがなくて失礼だと妻から先に聞いていたでしょうから、その時点で妻の実家の分だけ用意されても良かったのかもしれませんね。

    ところで、お金がなくても歌手を呼んでコンサートをしたということは、お参りしてくださった方からお供の代わりにコンサートチケット代を頂いてそれを出演料にされたのですか。

  6. 【5993451】 投稿者: 慣習の違い  (ID:pG6ytxxF1sA) 投稿日時:2020年 08月 25日 08:11

    私の地域の慣習とは、かけ離れていますね。
    地域によっても慣習は違うでしょうから、何とも言えませんが。。。
    スレ主様のお住まいの地域では、そのようにするのが一般的なのですか?

  7. 【5993465】 投稿者: たしかに  (ID:nQAZoEx.BWI) 投稿日時:2020年 08月 25日 08:25

    特にお葬式のお棺に入れずのくだり、私もいろいろな葬儀に参列したけれど、体験したことないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す