最終更新:

36
Comment

【6248559】離婚または別居する際のポイントと順序

投稿者: もうすぐ   (ID:jQEYGLwimGU) 投稿日時:2021年 03月 08日 14:47

別居をしたいと考えています。
籍を抜くかは夫の希望に沿うつもりです。
何をどういう順序ですればよいのかわからずにいます。

【離婚の場合】
夫名義の財産を使われてしまう前に財産分与を明確にしたい。
【別居のみの場合】
生活費として10万円/月ほどほしい。できることなら今の段階で財産についても勝手をされないようにしたい。

理由は今回出したくないので「慰謝料」は発生しない前提でお願いします。
県庁所在地住まい、子どもは大学生で別居しており、夫婦ふたり暮らしのため「養育費」もありません。

  A)戸建住宅:2500万(上物が古く土地代としての価格)
   ※人気の地なので売れないことはないと思っています
  B)社内積立:2000万(毎月+ボーナス時の積立)
  C)夫名義の日常利用預金:流動的500万前後
  D)車:ベンツ10年もの(売れるのか不明)
  E)私名義の預金:1000万
  F)私の関与していない夫の口座もあるはず:残額不明
共有財産といえそうなものはこの程度です。

①別居or離婚の意思を夫へ提示
②離婚届提出
③就職(現在は派遣、正社員での採用をいただく予定)
④転居
⑤財産分割について夫と話し合い
⑥公正証書作成
「離婚」「籍はそのまま別居」それぞれのケースで順序やポイントなど教えていただけると助かります。
上記以外に不足事項などもありましたら、教えていただけると助かります。

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6249625】 投稿者: 既済者  (ID:DEC5vr5npF6) 投稿日時:2021年 03月 09日 09:46

    どちらにしても、専門家にお任せするのが良いと思います。
    つまり弁護士。
    相手の資産を把握する方法や婚費請求のやり方など法的に色々あります。
    弁護士費用を安く抑えるやり方は法テラスがあります。弱者の味方です。
    一度電話してみたらいかがでしょうか。

  2. 【6249627】 投稿者: もうすぐ  (ID:LNDPs77m8a6) 投稿日時:2021年 03月 09日 09:47

    回答し忘れておりました。ごめんなさい。
    きちんと明細を確認したことはないのですが
    年収はおそらく1000~1500万くらいです。
    社内積み立ても昨年ふとした偶然で知りました。

  3. 【6249628】 投稿者: 疑問  (ID:sly6LIrt60.) 投稿日時:2021年 03月 09日 09:47

    そこまで腹づもりしてるのに、なぜ匿名掲示板で素人主婦の経験談を募って浅い知識で知恵つけようと思うのですか。

    夫婦問題や離婚時の有利になる進め方こそ専門家に指南仰ぐべきでは。

    まず専門家からの知識を得てからの方が的確ではないですか。
    安価な費用での相談もできますのに。

    レス読んでもフェイクっぽくないし、費用の問題?でもない理由があるのですか。

  4. 【6249630】 投稿者: でも  (ID:Qernk4/xpns) 投稿日時:2021年 03月 09日 09:47

    ご主人が有責じゃないければ、月10万の生活費なんで要求できないのでは?
    さしたる理由もないのに、「別れて暮らしたい、生活費下さい」なんて通る話なのでしょうか。

  5. 【6249735】 投稿者: 別居  (ID:fWbjDCRsoCs) 投稿日時:2021年 03月 09日 11:20

    別居も5年経つと離婚が成立する可能性が高いです。
    しかし、条件面においてはモラハラ系はいざ離婚するとなると、体ひとつで出ていけとか言い出して、なかなか話し合いが成立しません。自分が全部稼いでいると思ってますから、法的に財産は1/2だと言っても話し合いが出来ないから無理なんです。調停→審判と進むことも多いです。
    私は、5年かかりましたがやっと離婚成立してせいせいしました!別居中の中途半端な状況は精神病みそうでした。
    もし、モラハラ系で先々離婚するつもりでしたら、弁護士に今から相談するのが一番かと思います。

  6. 【6249837】 投稿者: 不明  (ID:ogUucV75v.Q) 投稿日時:2021年 03月 09日 12:22

    >勤務先に毎月こられる心理医に相談し、クリニックを紹介していただいたこうかと考えています。
    そんな受信履歴では十分ではありませんよね?




    心理士を是非とも紹介してもらいましょう。
    その心理士とのセッションで話しづらさを感じたら、心理士の変更は速やかになさってください。
    なるべく1人の心理士に離婚成就となる日まで診て貰った方が良いように思います。
    今後こじれる可能性を踏まえ、調停又は家裁に意見書の提出をお願いした場合、継続的な婚姻関係困難の推移を客観的に書いて貰えます。
    話しやすい心理士を見つけたら、婚姻生活中で、特筆する不条理な出来事があればそれを話しに行くような頻度で、細く長く続けるのがポイントです。
    現在の所心理士からの書面は必要ないように思いますので先ずは信頼出来る心理士を見つけてみましょう。



    弁護士の初回相談無料のシステムを使って弁護士の選定と、離婚に関する知識の蓄積にも励みましょう。
    弁護士の選定の際は、離婚に関するケースの多寡も確認なさいますように。



    どうぞ順調な足場固めを。

  7. 【6250067】 投稿者: 年金  (ID:CFQWNjqJ5PE) 投稿日時:2021年 03月 09日 14:33

    お子さんが、もう大学生との事ですから、年金分割請求が可能な婚姻期間を
    経過しているものと思われます。

    そして財産分与ですが、現在の預金等を把握しておられても、離婚成立時までに、散財して御主人が、わざと減額する可能性もあり得ます。

    今現在の金額の半分を要求というのであれば、やはり弁護士さんに依頼してしまうのが確実かと思います。

    公正証書を作成して、決めた事を守ってもらえず、強制執行に持ち込んだとしても、例えば、お勤めしていた会社をご主人が辞めてしまったりしたら、その効力(給与の差し押さえ)も及ばなくなる可能で芋あります。
    公正証書の文章もよく練った方が賢明です。

  8. 【6250105】 投稿者: 誤変換ありました  (ID:CFQWNjqJ5PE) 投稿日時:2021年 03月 09日 15:02

    ↑ 誤;可能で芋あります。 
      正;可能性もあります。

    自分の書き込みを訂正します。
    慌てて投稿してお恥ずかしい。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す