最終更新:

171
Comment

【6325401】結婚前の資産が減る結婚生活

投稿者: 引っ掛かりを抱えた妻   (ID:XcRj2e65AmY) 投稿日時:2021年 05月 05日 12:47

30才で結婚して子供が3人。結婚20年目。子供1が大学生(国立・下宿)、子供2が私立高校2年(塾2つ)、子供1が私立中(塾1つ)です。ずっと共働きで、教育費や住宅ローンをだいたい半分ずつ出しています。家事も折半、その面では良い夫です。

私は結婚時に、祖父からの相続(1500)と勤続6年分の積立て(1200)で2700万円の資金を持っていましたが、既に700万程度に減っています。結婚生活が赤字ってことです。2700のうち1000は住宅の頭金に、1000は教育費を含む生活費の補填です。住宅は頭金2000、ローン8000で、既に完済しました。

夫は公務員なので給料がほどんど上がりません。子供の教育費はどんどん増える。折半分を夫が払えず、私が結婚前の資産から補填してきました。

結婚後の資産形成は、それぞれ積立NISA(年40)、イデコ(年12)、社内預金(夫は年100、妻200)です。ところが、それが負担なのか、「子供2の受験塾の振り込み80万、僕、半分の40万ないんだけど」「子供3の前期学費35万、払っといてくれる?」ということが頻発。

給与明細と通帳を見比べても、夫はどこも無駄遣いしておらず、単に使える給与手取り(積立NISAなどを引いた残額)が、生活費・教育費の折半に必要な額に満たないのです。

夫婦だから補填し続けるべきか・・・。それしかないですよね。皆さんは、こういう状況に引っ掛かりませんか。(離婚とかそういう話ではありません。第一、離婚したらより経済状況が悪化するし。)子供が巣立つまでの我慢ですかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 22

  1. 【6325433】 投稿者: 50歳  (ID:olXM0bI9k/k) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:15

    >給与明細と通帳を見比べても、夫はどこも無駄遣いしておらず

    なんだか、スレ主さんはご主人のお母さんみたいですね。
    管理されているみたいです。
    ここに一番ひっかりました。

    ご主人のお給料がアップしないのを分かっていて 自分のお金が減るのが嫌なら 私なら子供三人も生まないかな。

  2. 【6325446】 投稿者: 今更感  (ID:Qernk4/xpns) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:29

    >2700のうち1000は住宅の頭金に、1000は教育費を含む生活費の補填です。住宅は頭金2000、ローン8000で、既に完済しました。

    住宅頭金のうち、スレ主さんの資産から1000万、残りの1000万はご主人が払われたのではないのですか。
    半々ずつ出すことにしているなら、何も不思議はないように思うのですが。
    ご主人の収入がそれほど多いわけではない、にもかかわらず、住宅に1億、子供3人に教育費をかけているのですから、自分が出さないと家計が回らないのは当たり前だと思いませんか。
    共稼ぎ(とスレ主さんの資産)を前提にそういう生活をしているご家庭ですよね。
    自分の資産が惜しいなら、ご主人の収入の範囲でやりくりできる生活水準に下げないといけないけど、それは今更無理でしょう。
    何を急に不満に思っているのかよく分かりません。

  3. 【6325452】 投稿者: さつき  (ID:VcjwG1zgiE2) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:34

    つまり、身の丈にあった生活をしてないということでしょう。

    家や車や趣味に使いすぎかもしれないし、
    子供3人いるなら、中学までは公立にすべきだったかもしれないし
    私立高校に通うなら、2年生から塾は行かせるべきではなかったかも。

    エデュにいる方々だって、何にでも好きなようにお金を使っているわけではないと思いますよ。
    うちもお金に困ってはいませんが、贅沢はできません。

  4. 【6325455】 投稿者: そうなのかな  (ID:9oRl//MvMO.) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:37

    家事の折半は良いご主人だけれど、収入が少なくてご自身の資産が目減りするのが気になる。でも今離婚したら現在よりもコスパが悪くなるから今は無理だけれど、将来は離婚も視野に入れて考えているということですか?
    スレ主さんは、ご幼少の頃からお金に苦労されていらしたのでしょうか。スレ主さんにとっては、お金は家族が幸せになるために使うものではないのですね。
    お金は生活を向上させるために必要なものであるけれど、お金を守るために家族を排除するという考えはお金に支配されている考えかなと思います。
    とても違和感があるのは私だけでしょうか。
    何だかお金に支配されているようにお見受けします。

  5. 【6325467】 投稿者: 親だから  (ID:RrAB9CNvcDk) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:43

    子どもって自分の生んだ子どもですよね?

    子どもの為に自分の蓄えが減るのは当たり前というか、育ててるんだから普通ではないのかな?

    減るのが嫌なら減る以上に稼ぐしかない。みんな同じだと思うけど。

  6. 【6325474】 投稿者: 既視感があります  (ID:bc0fBpE62tA) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:49

    以前もスレだか、レスだかで同じような書き込みをされていませんでしたか?

    ご主人が公務員で、スレ主さんはご主人の三倍位の収入がある。
    お嬢さんの一人が収入を考えて医師を目指していたけど、成績が‥。といった内容だったと思います。


    一億円のご自宅って凄いですね。しかも完済。
    通勤もあるので郊外とはいかないかもしれませんが、
    もう少し予算を低く見積もって探していたら、そこまで預金を減らすことはなかったのでは?

  7. 【6325477】 投稿者: 合算して  (ID:quQ4WXXYS3U) 投稿日時:2021年 05月 05日 13:51

    1億以上のマイホームと教育費をかけた3人育児、すべて夫婦合算+スレ主様の持ち金を合わせてのライフプランですよね。

    公務員のご主人の給与の上がり方などは、民間企業より初めからわかっているはずですし、何も無駄も無いとのこと。

    何が問題なのかわかりません。


    例えば、本来数千万のマイホームが良いとスレ主様が考えていたのに、ご主人がスレ主様のお金や働きをあてにして身の丈以上のマイホームを欲しがった、子供もご主人が教育費をふんだんにかけたいと言ったと言うならまた違いますが。


    今のご時世、共働きのうち1人が公務員というのは、安定感、安心感がありますしね。

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 22

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す