最終更新:

15
Comment

【6434609】離婚の報告について

投稿者: ポジティブ   (ID:/L9iCbWBVfo) 投稿日時:2021年 08月 04日 18:51

このほど、20年近い結婚生活にピリオドを打ち、離婚が成立しました。

親戚への報告について、どうしたものかと考えています。
私は、オープンに自分から報告したいのですが、親から、あえてこちらから言う必要はないと、ストップがかかってしまいました。不幸ごとでもない限り会う事はないので、イメージとしては、暑中見舞いとか、まだ先ですが年賀状とかで、引越したこと、旧姓に戻らず世帯主となったこと、元気で子供達と頑張っていることなどを伝えたいと考えていました。

こそこそ陰である事ない事を話されるくらいなら、自分から、はっきりと伝えたいですが、
皆高齢ゆえに、離婚に否定的な感情も多く持っているかとも思いますし、
姉に相談したら、矢面に立つのは、お母さんやから…と釘をさされ…矢面と言われ、少し驚き、親戚との関係性も20年も経つと昔とは違うかもとか、兄弟の多い一家ゆえに、それぞれ年頃の子供もおり、私の離婚が、従兄達の子供の縁談に差し障りあるのか?とかいろいろと考えてしまいます。

私の年齢は、ほぼ50、母は、ほぼ80。
離婚成立し、晴れやかな気持ちですが、一番近い母や姉からの現実的な話を突きつけられ、複雑な思いでいます。

ご経験談、もしくは、近しい方の離婚を経験されての所感などお聞かせいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6435193】 投稿者: 分かる  (ID:Qernk4/xpns) 投稿日時:2021年 08月 05日 10:30

    私は知らせたいという気持ち、分かりますよ。
    けじめをつけたいと言うことなのでは。親戚にも報告してスッキリこの件は終わらせたい。
    陰で噂されたくもない。
    きちんと報告すれば、その時にはお母さんのところに心配して連絡がきたりするかもしれないけれど、一時的なことでそれで終われますから。

    ただ、矢面に立つという表現は私はちょっと違うと思うけれど、親戚に対応するのはどうしてもご両親になるだろうから、お母さんの気持ちも大切にしなければいけないだろうなと思います。
    夫の従姉妹も離婚していますが、なんとも思いませんよ。子供の縁談に差し障りがあるなんてこと、皇族でもなければない、いえ、皇族だって気にしないようですしね。

  2. 【6435405】 投稿者: 言いませんでした  (ID:n/JaazLBPD.) 投稿日時:2021年 08月 05日 14:06

    >旧姓に戻らず世帯主となったこと、
    >元気で子供達と頑張っていることなどを伝えたいと考えていました
    親兄弟と親しい友人には電話で言いましたが、他の親戚には何もなし(笑)。
    あなたが経済と精神的に自立しているのなら、何も困りませんよ。

    離婚をネガティブに考えている年寄りなんて勉強嫌いで教養の低い人ばかりだし(文学わからん、効率わからんレベル)、所詮何もできないから。

    今時なら介護や赴任先の問題で別居している夫婦は結構いると思う。それをわざわざ親しくもない親戚に話さないのと同じです。

  3. 【6435516】 投稿者: まあ  (ID:GxsC6NO2/mQ) 投稿日時:2021年 08月 05日 16:40

    別に高齢の親類だからと勉強嫌いで教養が低いなんて悪く言う人もどうかと思うけど、、スレ主さん自身がその高齢の親類と密なお付き合いがあるのであれば会った時に報告すればいいとことなのに、冠婚葬祭でもない限り会うこともない親類に何故わざわざ報告したいのかが疑問です。

    最後にお会いしたのはどのくらい前なのですか?

  4. 【6435621】 投稿者: いやー  (ID:nQAZoEx.BWI) 投稿日時:2021年 08月 05日 18:16

    顔を合わせては言いにくいからでは?
    私なら葉書や手紙のほうが気持ち的に楽。

  5. 【6435672】 投稿者: ポジティブ(スレ主)  (ID:VBZGphHOjt2) 投稿日時:2021年 08月 05日 18:58

    たくさんコメントいただきありがとうございます。毎年必ず年賀状を出していて、(別居で)住所が変わったことは、亡き父方の伯父叔母、従兄姉には既に伝えていて、別居とか書かなくても、住所をみたらお察しいただけるかなとも思いつつ、前向きな内容でした。しかし、母曰く、それも控えたら良かったのに…と。毎年近況報告のやりとりが楽しみでもあり、最近は暑中見舞いは書かなくなりましたが、季節のお便りは基本的に出しているのです。以前はそれぞれ家を訪問し合ってという、仲の良い親戚でしたが、嫁いでからは、私の実家関係の親戚付き合いを制限されていたこともあり、本当に季節のお便りだけのお付き合いになっていました。

    親戚たちには、リアクションして欲しいわけでもなく、変な気遣いもいらないから、ただそうなんだと言う事実を報告したかっただけなんです。だからこそ、例年の季節のお便りにでも、ちらっと書いときたかったのです。
    コメントいただいたように、自分がスッキリしたいという思いが強いのかとも、気付きました。
    単純に考えていた私が浅はかだったのかも知れません。

    母からすれば嫁ぎ先の親戚であり、優しい方もいれば、かつて嫁いびりのようなことをしてきた兄弟もいたようで、いまだにその辺りがトラウマなんじゃないかなと思います。でも私にしてみたら、特に気も使わない叔父叔母なので、本当にごく自然に、もう良い大人ですし、礼儀として報告したかっただけなんです。でも嫁いで20年近く、不幸ごとの時しか、許されず実家の親戚との交流を持てなかったこともあり、随分長く会ってもおらず、私としては、愛する亡き父の親戚なので会いたいし大切に思っているからこそ、だったんです。

    次の機会は年賀状の頃なので、もう少し様子見してみます。

    いろいろなご意見など、とても参考になりました!お時間さいて、コメントいただき、本当にありがとうございました。まとめてのお礼で失礼いたします。

  6. 【6436062】 投稿者: 知らせるなあ  (ID:1zz56cLc/uk) 投稿日時:2021年 08月 06日 01:07

    結婚式に来ていただいた人、お祝いをいただいた人には、年賀状とか暑中見舞いとかで知らせると良いと思います。離婚・出産・亡くなった時も。知らせれば義理が果たせ、興味がなければ流してもらえるからです。

  7. 【6436903】 投稿者: あなたとお母さん=将来のお子さんとあなた  (ID:b2rGxoAb0as) 投稿日時:2021年 08月 06日 22:45

    あなたのお母さんは、将来のあなたの姿かもしれません。
    もし、あなたのお子さんが将来結婚し、万一離婚となった時、
    お子さんが「お父さんの親戚」に報告するのを、あなたが嫌だと思わないなら、
    あなたも報告しちゃえばいいんじゃないでしょうか。
    逆にお子さんが「お父さんの親戚」に報告することに、あなたが抵抗あるなら、
    あなたも報告はやめておくといいと思います。
    なんだかんだで、あなたと親戚との付き合いより、お母さんと親戚との
    付き合いの方が濃いでしょうから、お母さんの意向を尊重してあげたらと
    思います。

    それにしても、あなたの実家方の親戚との付き合いを制限されてきたとは、
    大変でしたね。今時そんな人たちがまだいるのですね。
    それを元夫も良しとしていたのでしょうか。
    化石的な一族ですね。

    あえて言います。離婚、おめでとうございます。

  8. 【6436984】 投稿者: ?  (ID:I16A802ayyY) 投稿日時:2021年 08月 07日 00:15

    冠婚葬祭で会うくらいのご親戚に、わざわざ離婚の報告する必要があるのかな
    訳は分からないですけれど、最後まで良く見られたいのかしら。
    最終的に落ち着く所に落ち着いて良かったですわね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す