最終更新:

30
Comment

【6554914】首都圏マンション 高騰

投稿者: 忘れた頃に地盤沈下なみの地震がくる   (ID:zZz7EH3Gyuc) 投稿日時:2021年 11月 15日 08:53

40万住宅控除の所得税 夫婦二人で計80万の絶税
共稼ぎ世帯 夫婦二人で年収1400万前後のパワーカップルが首都圏マンションを購入

郊外にすむシニア世代が相続しやすい首都圏のマンションに移り住む

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6556429】 投稿者: 家の概念  (ID:RgQ.Z5FRN06) 投稿日時:2021年 11月 16日 10:07

    家は一生に一度の買い物
    そんな意識が東京都民には薄いんだと思います。
    結婚し、家賃払うの勿体ないからとりあえず2人で住む家を買う。通勤重視で便利な場所のマンション。
    子供が生まれしばらくすると広さ重視で郊外に住み替えたり、予算が立てば同じ都心の広めの住宅へ。
    子が独立したら夫婦2人に見合う駅近マンション、車は処分。
    ライフステージやスタイルに合わせて家は上手に住み替えるものという意識なのでしょう。
    これは家の換金し易さや、東京は先祖代々の家を守る必要のない立場の人々(仕事の為に東京に住む人)だからこそだと思います。
    東京でも、先祖代々の土地屋敷を守らなければならない立場だとまた考えは違ってくるかもしれません。
    わりと常々買い替えを考えながら暮らしているし、最後の住処であっても老後資金に関わるので現在の価値や先の見通しを考えています。

  2. 【6556450】 投稿者: そもそも  (ID:NwgXy.aH8V2) 投稿日時:2021年 11月 16日 10:25

    元々東京生まれの人で、タワマンとか買って住む人なんているの?
    タワマンって、東京に家のない、地方上京者の搭でしょ?
    1棟のマンションなのに登記事項証明書にずらーって。
    マンション買って投資するのも、東京に原資のない地方出身者が
    することだと思ってた。

  3. 【6556547】 投稿者: 千葉県民(一時的)  (ID:cIGZI2CUb1o) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:30

    黒田バズーカの影響:2012年から都心に近い中古マンションは右肩上がり。いつまで続くか誰にも予測不能。

    新築マンションの建設が減っている。:対2001年比で30%だとか。そして一戸あたり狭くする事で値上がりを抑えている。

    共働きの増加で都心・駅に近いところが好まれる。:郊外の戸建ては値下がり傾向。

    地方からやってきた人は安い埼玉千葉を目指し、親世代が首都圏にやってきたジュニアは、親を郊外に残して都心を目指しているとか? 我が家は仕事の関係で千葉県にやってきましたが、ご近所さんは、息子娘さんが東京にいるという話をよく聞きます。

  4. 【6556558】 投稿者: 訂正  (ID:cIGZI2CUb1o) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:40

    >ご近所さんは、息子娘さんが

    ご近所さんから息子娘さんが、…

    失礼しました。

  5. 【6556592】 投稿者: 時代背景  (ID:0xTqLNXNp/Q) 投稿日時:2021年 11月 16日 12:17

    親世代はバブル、高金利の時代でなかなか都心に手が届かなかった。その親世代は大企業本社勤務の高学歴で教育熱心な家庭が多く、子供達もやはりまた高学歴となる。
    高学歴同士で結婚し、パワーカップルとなり都心に住む。
    こんな感じでしょうか?

  6. 【6556613】 投稿者: 家も学歴も  (ID:fe3RM/mCWjA) 投稿日時:2021年 11月 16日 12:35

    スタートラインで親からのゲタが各世代積み重なって高くなってるからね。中学受験が当たり前のスタートラインになってるように、家も親から何かしら援助をもらえる上、共稼ぎとなれば、昔の千葉埼玉家系も湾岸になる。
    親の遺伝スレで女子のレベルが上がってるというが、そうでなく、昔なら短大女子大から良妻賢母を目指した優秀な子がバリキャリ志向に変わっただけ。

  7. 【6556625】 投稿者: 千葉県民(一時的)  (ID:cIGZI2CUb1o) 投稿日時:2021年 11月 16日 12:45

    親世代は、バブルもあり郊外の戸建てが多かった家庭は多かったでしょうね。

    子供が高学歴かどうかは知りませんが、共働きだと収入的になんとかなる・妻は専業主婦で夫が長距離通勤が前提の郊外に住みにくいのかなと。また結婚前、独身だと狭い賃借でなんとかなるし、若いうちは住宅補助があったりするし。

    もちろん例外も多いでしょう。でも上のような傾向があるのではないかと思います。

  8. 【6556669】 投稿者: 家族の箱  (ID:GMSMlgfmkR2) 投稿日時:2021年 11月 16日 13:27

    住宅など一生モノではないと思う。
    価格が上がった下がったで一喜一憂するのではなく、家族構成でより適したものに住み替えていくのが合理的じゃないかな?
    とはいえ、都心のマンションはもうパワーカップルでなければ購入できない価格ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す