- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 憂鬱 (ID:j6Jh8RdebPg) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:50
数年後には夫も定年です。
すでに定年を迎えたご主人は毎日、何をしてるのでしょうか?
やっと仕事から解放されて、、、
多趣味で充実してるならいいのかもしれませんが、毎日、毎日、家にずっといるんですよね。。。
奥様は一緒に旅行いけるとか、二人でノンビリしようとか、嬉しいのでしょうか?(楽しみですか?)
私は平日の昼間、一人でいるのが1番好きなので…その貴重な時間がなくなると思うと憂鬱です。
-
【7181749】 投稿者: メル (ID:RNDuhNgTT7c) 投稿日時:2023年 04月 18日 08:31
うちの夫は最近メルカリのやり方を覚えて、物置に積んであった本を売りさばいています。出品、やり取り、発送まで結構手間がかかるようで、時間もつぶれてお小遣い稼ぎになるようです。そのうちほかの不用品も売ってもらいたいです。
-
【7181754】 投稿者: サラリーマンの定年後は大部分自治会に向く (ID:A3Pb.eHI3js) 投稿日時:2023年 04月 18日 08:39
そうですよね。年齢もありますね。
せっかく子育て、介護から離れ
いざ自分の時間、、犬に縛られる時間も多いです。でもまたそれも楽しいです。
注意です。我が家は2匹目ですが
老犬と違い
子犬はとにかくよく吠えます。
ご近所迷惑にならないよう
かなり気をつけています。 -
【7181770】 投稿者: 犬のしつけ (ID:mj3vlcKlu2Q) 投稿日時:2023年 04月 18日 09:08
家の中からでもキャンキャン鳴く犬、本当に大迷惑。
飼い主は、そんな○カ犬でも可愛いんだろけど近所の人は憎い犬としか思わない。
飼うなら
ちゃんと躾しろ!
しつけできないなら飼うな!!と思いますが? -
-
【7181781】 投稿者: ? (ID:SCnruuYDjAg) 投稿日時:2023年 04月 18日 09:25
家の中で泣いてるのも漏れ聞こえてきてうるさいって事ですか。
窓閉めてもダメですか?
私は道路の黒ずんだ地図の方が苦手です。
避けて通るので歩く場所が狭まってしまう。 -
-
【7181792】 投稿者: 落としどころ (ID:.540nFio2Ow) 投稿日時:2023年 04月 18日 09:38
私と夫は趣味が違うのでお互い休日は別行動。
でも定年を見据えて一緒に楽しめるように歩み寄って来ました。
アウトドア派の夫に合わせて、私もジョギングを始めたので今は旅先でランニングしたり、全く料理ができなかった夫も週末だけ夕食を任せると動画を見て大騒ぎで作っています。 -
-
【7181815】 投稿者: 犬のしつけ (ID:S.k6Xu7HdLs) 投稿日時:2023年 04月 18日 09:55
ウチの近所で無駄吠えする○カ犬はいませんが、買い物で通る道で
窓開けてるのかどうかまで見えないけど
前を通るだけで吠えてますよ。
窓閉めててダメですか?って言う飼い主は自分の事しか考えてない自己中。
そんな意識の低い人が近所にいなくて本当に良かった。
毎日がストレスでたまらない。 -
-
【7181886】 投稿者: ? (ID:SCnruuYDjAg) 投稿日時:2023年 04月 18日 10:46
>窓閉めててダメですか?って言う飼い主は自分の事しか考えてない自己中。
窓閉めても聞こえますかねってこと。
うちの隣の家は小型犬のせいか普段は殆ど鳴き声が聞こえないので(飼ってることも直ぐにはわからなかったほど)あまり気にならないので。
ということはお利口犬の部類?
しかし前を通っただけで吠えるのは、吠えられる通行人は気分が悪くなるし◯カ犬と思うけれど、飼い主は番犬としてちょうど良いとか思ってそう。
そういう飼い主も意識低いといえるのかも。 -
【7182450】 投稿者: ヤギじいさん (ID:e8D9z3Oj3fA) 投稿日時:2023年 04月 18日 18:25
再雇用されて働いてますよ。
でも、金〜日曜日は定休日。他にテレワークなので家にいることが多いです٩(♡ε♡ )۶
散歩が大好きで3駅以上歩いています。大腕振って歩くので通り道の家のおばあちゃんに知られています。
大事なATMだったのに、月50万円→20万円になってしまい火の車です。
おじいちゃんおばあちゃんになったら和室でのんびりした老後生活したかったのに無理そうです!年の差婚の悲劇です!