- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 夢々 (ID:Cn/0eymPPsE) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:13
50代主婦 パート勤務です。
パート代から少しずつ 老後資金をためたいのですが なかなか思うように貯まりません!
来年から子が大学生です。
個人年金 25000
iDeCo 20000
定期預金 20000
皆さんはいかがですか?
-
【6820524】 投稿者: 大学生 (ID:JgnyTrPRnJw) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:46
大学の授業料(年間100)を払い、国民年金(年間20万)を払い、個人年金(年間12万~)を払うと毎月お金が飛ぶ。
-
【6820527】 投稿者: 現役世代 (ID:cGHRRVI55Yc) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:53
老人と子供のために生きているみたい。
-
【6820566】 投稿者: 戦いすんで (ID:LGB25iqhElU) 投稿日時:2022年 06月 18日 15:35
残高が25000万、20000万
かと思いましたよ。
びっくり。
子供が学生のうちは全く貯められませんでした。マイナスとの戦いでした。
そんなものではないですか? -
-
【6820596】 投稿者: インフレで (ID:snHXnRHvplw) 投稿日時:2022年 06月 18日 16:13
今年1万円で買えたものが、
数年たって1万5000円でも買えなくなるなら、
今使った方がトク -
【6820665】 投稿者: 教育費がなくなれば大丈夫 (ID:2MaQlXlLTWk) 投稿日時:2022年 06月 18日 17:11
教育費がかからなくなると
お金は貯まる一方ですから
それからでも老後資金は十分貯まりますよ。 -
【6820706】 投稿者: ?? (ID:TFHsI.qWgyM) 投稿日時:2022年 06月 18日 17:46
貯まる一方??
年金だけで??? -
【6820728】 投稿者: 年金もらうまで (ID:ZTNP1x0x0is) 投稿日時:2022年 06月 18日 18:03
退職までに積み上げる。
子が遅い人は無理。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
- おすすめの食器ありま... 2022/06/29 17:52
- 今年暑くない?梅雨明... 2022/06/29 17:25
- マンションか一軒家か 2022/06/29 13:17
- 一人暮らしのコロナ 2022/06/28 22:19
- 美容点滴されていますか? 2022/06/28 15:06
- エアコン設定温度どう... 2022/06/28 05:59
- 住宅ローン、繰り上げ... 2022/06/27 23:53
- あなたが今までに一番... 2022/06/27 22:53
- 史上最速の梅雨明け、... 2022/06/27 21:15
- 軽井沢の万平ホテルに... 2022/06/27 18:25
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 「東京は住むところで... 2022/06/29 17:01 みんなはどう思う?東京は他の神奈川千葉埼玉に比べると物価...
- マンションか一軒家か 2022/06/29 17:00 子供2人 これからマイホーム購入を検討している4人家族で...
- エアコン設定温度どう... 2022/06/29 16:57 除湿25度設定一択。冷房設定しません 節電報道の28...
- オルソケラトロジー(... 2022/06/29 16:55 最近、ナイトレンズで視力回復している小学生が増えていると...
- 子供と疎遠になった老後 2022/06/29 16:54 息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。 孫も生まれ...