最終更新:

467
Comment

【6877494】やっぱ完全共働きって、ムリじゃない?

投稿者: 本当にわからない   (ID:St/FCn0RMXw) 投稿日時:2022年 08月 04日 13:15

子持ち完全共働き夫婦が増えてるって、本当ですかっ?!
同居でもなく親にも頼れない都会共働き世帯は、どうやって生活してるんですか???

我が家に当てはめて考えると、夫と同レベルで働く妻。
夫婦共、毎晩帰宅10時で帰宅後ヘトヘト、ご飯は作れません。
最寄り駅に大きなスーパーもなく、総菜やお弁当が帰るお店がない。
朝炊いたご飯に買いだめした冷凍食品?インスタントみそ汁?
野菜も栄養も全く取れず。
添加物だらけ、栄養失調でぶっ倒れるよね。

てか、子ども達(小中学生2~3人)はどうするよ?!
夕飯をその時間まで待たせるの?
お菓子食べさせておくの?
塾はちゃんと行けたの?
宿題はちゃんとやったの?
親のコメントがいる宿題?ムリムリ、そんなの書く気力も時間もない。

子供が発達障害だったら?
明日の持ち物、体操着や図工、調理実習で使う物を大体忘れる。
部屋もグチャグチャ、明日着る服?給食の白衣?まだ洗濯してなかったんだけど・・・
先生には、親が寝る前や朝にチェックしろと言われる。
いやあ、ムリムリ疲れてて朝起きれないし、そんな余裕ないわ。

てことで、我が夫婦はご飯食べたら残りの仕事。
気づいたら12時半?!
風呂も入れず歯も磨けずバタンキュー。
朝起きて、朝食、パン焼くだけが精いっぱい。
子ども起こし、急いで支度させて学校へ、もちろん忘れ物だらけ。

自分は朝シャワーしてテキトーに身支度して、さあ出発。
の前に、とりあえず食洗器突っ込んで、ご飯だけは予約炊飯しておこう。
洗たく?時間ないない、1週間分溜まってるよ!臭いよ!着る服ないよ!!!

週末?溜まった洗濯物、洗濯機4回まわす。掃除機かける。
平日の疲れを取る→寝たきり→子供放置。

常に疲労困憊。有給取る暇なくて病院にも行けてないよ。
もし我が家が共働きなら、人間らしい生活成り立たないっしょ。
時短の為に髪の毛もショート、ほぼすっぴんで、女性らしさの欠片もないっしょ。
子供は基本放置、放任、躾も何もできないでしょ。
保護者会は毎回欠席、保護者面談は伸ばし伸ばし、子どもアトピーでも喘息でも病院なんか連れてく暇なし。

こんな感じだとしたら、どうやって共働き家庭は成り立ってるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 52 / 59

  1. 【6887380】 投稿者: 外資系  (ID:Cifb4ATwZsE) 投稿日時:2022年 08月 11日 16:32

    >ほらね。一般的な企業もでるのかしら?でないと結局自分の子供語りになっちゃいますね。

    弊社では30年以上前から、会社独自の子育て支援が充実していましたが、令和の世では内閣府が支援しています。

    【企業主導型ベビーシッター利用者支援事業における「ベビーシッター派遣事業」の令和4年度の取扱いについて】をご確認下さい。

    最大で月5万円強、助成を受けることが可能です。

    公益社団法人全国保育サービス協会のHPに企業一覧が掲載されていますので、お子さんの勤務先がリストされているか、探してみてはいかがでしょうか?

    ちなみに弊社の会社名はリストにありません。会社独自の制度のほうが金額的にも充実しているからでしょう。日系超大手企業でもリストにない会社がちらほらと。

    ちなみに、内閣府は「企業主導型保育事業(延長・夜間、土日の保育、短時間・週2日のみ等の利用も可能)」、「中小企業子ども・子育て支援環境整備事業」も展開中です。

    国が制度を整備しているにも関わらず、「会社が制度の活用に乗り気でない」というのなら、その企業に成長は感じられません。

  2. 【6887381】 投稿者: 家事は楽勝  (ID:KobPAu3DzJ.) 投稿日時:2022年 08月 11日 16:33

    それではスレに戻りますが
    完全フルタイムは、人によっては体力的にも厳しい人もいるでしょう
    でも専業は現代では逆に暇すぎませんか?
    というのが私の意見です

    家事は楽勝と書けば、カチンと来る方がいるのは織り込み済みです
    その方が、良くも悪くも議論があるので楽しく書いています。
    「そんなの人によりけり」と言ってしまえば、そこで話は終わりですからね
    「家事が楽勝」と書けば、大変と思う方が反発するのは想定内です

    ただ、なんでもかんでも大変大変と言う方は、
    努力を怠り、新しい手法を受け入れず、時に皆の足を引っ張っている事も多いです。なんでも楽勝という上から目線の人よりも、大変という人はタチが悪いと本気で思っていて、アンチテーゼや皮肉が当然含まれています。

    たとえば、PTAの事務を、ワーママ達がエクセル管理しようとすると
    専業主婦が、私使えないし、使えない人もいるからと言って、
    面倒な手作業を温存したりするのは本当に腹立たしいのよ。
    あなたが30分勉強してくれたら、全員の労力が1時間以上減るのに的なね。

    楽で正確な術があるのに、わざわざ間違いが多くて時間のかかるマニュアル作業

    家事もだいたい同じで、楽だったり、安全性や経済性が本当は上がるのに
    変わらない昔の大変な方法を選んで大変大変っていう人にカツですよ!

    大変大変と言って思考停止で今の状況を改善したり、適応できない姿勢が
    私は苦手です。大変なら改善して楽にしてほしいです。

    親や祖父母世代には女性がフルタイムで働く事は社会意識はもちろん、
    家事的にも身体的にも難しかったのは間違いないですが、
    今は……
    保育園、学童、食洗機、洗濯乾燥機、自動掃除機、食材キット、スマホ予約…
    裁縫はほとんどしなくても良いし、家計だってアプリが半自動計算……

    逆に現役世代の専業で家事が大変っていう方は、何が一番大変なんですかね?
    兼業主婦やフルタイム主婦と比べて、そこまで家事や育児、教育力に優れていますかね?

    もちろん個人と家庭事情によるのは当然としての話です

  3. 【6887391】 投稿者: わかります  (ID:qMtYx5h2Z7A) 投稿日時:2022年 08月 11日 16:42

    今は、「時短&フルリモワ」が人気と人材派遣に勤める人から聞きました。

    これからは資格などに拘らず文系でも業種部署を選んで就活すべきかもしれません。
    昨今の優秀層女子の医学部人気、理解出来ません。家事育児と両立は無理ですもんね。

  4. 【6887392】 投稿者: 外資系  (ID:Cifb4ATwZsE) 投稿日時:2022年 08月 11日 16:43

    ちなみに、が重複してしまいました。推敲不足です。失礼いたしました(厳しいご指摘はご容赦頂けますと幸いです)。

    日本の少子化および労働人口の減少は大きな問題です。働き盛りの男女が結婚、出産、育児等で離職することなく、定年まで無事働けるよう祈るばかりです。

  5. 【6887402】 投稿者: 概ね同意  (ID:Xp7S3zGJXSU) 投稿日時:2022年 08月 11日 16:52

    ほぼ、共感できるワーママです。
    働いているとパソコンスキルやマルチタスク能力が嫌でも磨かれます。

    私の周りにも同い年の赤ちゃんでしたが、ただの予防接種も毎回わざわざ夫を休ませて二人がかりで注射とかありました。

    でも、思うにキャパが、人により異なるのです。望む家事の完璧さなどのゴールも違います。
    それを自分を軸に考えると周りと協調できないと思います。

    家事楽勝さんは家事楽勝とのこと(私もほば同意)ですが、それもお金があるから、また家族が寛容であることも大きいと思います。何か面倒なことがあれば外注もできますし、便利な家電も買える。家族も事情わかり文句言わない。

    いわゆる住む環境が異なるので価値観や能力が違うのは当たり前ですね。専業の方はPTA
    は苦手でも掃除や料理、育児が上手な方がワーママより多いんだと安易に想像されます。

    また他の方のスタイルをバカにしたり、否定したりするのは、性格の良し悪しの問題かと思いますので、自戒したいですね。

  6. 【6887427】 投稿者: 質問  (ID:dbhC4L1bAmw) 投稿日時:2022年 08月 11日 17:06

    最近フルタイムパートという働き方が増えていますが、フルタイムなら正社員を目指した方が良いのでは?と思うところがあります。
    何故ゆえ「パート」なのか、教えて頂きたいと思います。

  7. 【6887460】 投稿者: 質問2  (ID:eVmz7D/O5jo) 投稿日時:2022年 08月 11日 17:32

    フルタイムパートが一番働き方を搾取される雇用だと以前ここで読みましたが、具体的にどういうところかご存じな方いらっしゃいますか。

  8. 【6887461】 投稿者: 想像  (ID:F2OxmNnGyXw) 投稿日時:2022年 08月 11日 17:32

    たぶん、最初に採用されたときは、お子さんも小さくて短時間のパートだったのではないですか。
    その後、子どもの成長と共に、勤務時間を増やしてフルタイムにした。

    正社員に移行するには、条件が足らなくて応募できない。例えば学歴や資格が不足しているとか。

    または、正社員になると転勤も視野に入れないといけなくなるとか、残業しなくてはならないとか。
    まあ、それぞれ理由はあるでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す