最終更新:

95
Comment

【7027567】身勝手すぎませんか・・・

投稿者: ため息   (ID:IKpXNAEabVA) 投稿日時:2022年 12月 07日 14:02

夫の妹61才。2年前にご主人を亡くす。
妹の一人息子は33才。大学中退してからアルバイトを転々と。

この親子が二人で我が家と同じ市内に突然、引っ越して来ました。
それまでは、車で2時間の所に住み、二人でそれぞれパートとアルバイト、それプラス遺族年金で暮らしていました。
新しいマンションは買い替えです。

突然、「こちらに引っ越してきました。お世話になります」と夫と私にラインがきてビックリです。
夏に義母の法事があり、会った時には転居の事なんて一言もいっていませんでした。たった3か月で自宅の売買を同時にできたとは考えにくく、もう夏にはある程度、話が進んでいたと思うのです。

息子さんは、過去にウツになりバイトも辞めていて、今は駅前にバスで送迎してくれる工場にバイトで決まり働いてるそうです。

年に何回か妹から呼び出され、夫だけ行って相談に乗っていました。
そんな時も何も言っていなかったそうで夫でさえ今回の転居には驚いています。
勝手に転居してきて「お世話になります」と言われても困ると言っています。
頼る気満々なんでしょうか?
今すぐどう、とかはさすがに無いと思いますが・・・

これから先、同じに老いていくのに人の心配しているどころではないと思うんです。
法事でも「お兄ちゃん~」と甘えたり頼み事したり。
私が内心おもしろくないのを夫は気付いているので夫は私にも気を使う。
妹は、自分の言動が大好きなお兄ちゃんを苦しめてる事に気が付いてないようです。

ご主人を早くに亡くした事は気の毒にも思いますし、息子さんの事もあり大変なのは分かります。
でも・・・・この行為は身勝手すぎませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【7028213】 投稿者: 憶測だけど  (ID:p7MdoduAaek) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:07

    ご主人の学歴は、義妹さんの犠牲の上に付いたのか否かかな?義妹さんの亡くなった夫も息子も微妙となると、もしかして義妹さんは大学進学してない?

    義両親が男尊女卑の考えならあるあるなんじゃない?生きていれば90代くらいだし、当時長男のみ大学に行かせるとかのケースはあったはず。
    で、1人しか大学にやれなかった経済力と仮定するなら、能力もあり希望したのにもかかわらず進学させてもらえなかった方は不満に思うんだから、それなりの補填(遺産とか)がなければ拗れるよね。経済的に大学行けないのに遺産なんか期待できないとなると、やっぱり少しは助けてあげても良いんじゃないかな?

    ただご主人が進学費用を奨学金で賄ったり、義妹さんが進学を希望しなかった場合は、自己責任として放置でも良いと思います。

  2. 【7028215】 投稿者: スレ主です  (ID:aEClBoBcm.g) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:08

    いまだに根に持ってるとか、そういう問題じゃないという事が分からないようですね。

    >妹には妹の家庭があって、兄には兄の家庭がある。
    そこは土足で踏み込んではいけないでしょう。

    その通りですね。
    お互い別の家庭なんです。

    「専業主婦でヒマでしょ?
    食事なんて二人も三人も一緒よ。
    あ、気を使わなくていいからね」
    (と直接言われなくても思ってなければ頼めない)

    何で自分の都合で勝手な考え方するんだろう。

  3. 【7028260】 投稿者: お察しします  (ID:6svAEqKufUM) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:43

    つくづく小姑持ちって不運だと思います。
    唯一の夫の残念なところです。
    エデュの小姑勢も、とことん開き直って、
    意地悪全開。
    スレ主さん、負けないで。
    ご主人が理解してくれてよかったです。

  4. 【7028266】 投稿者: スレ主です  (ID:aEClBoBcm.g) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:51

    >ご主人の学歴は、義妹さんの犠牲の上に付いたのか否かかな?義妹さんの亡くなった夫も息子も微妙となると、もしかして義妹さんは大学進学してない?

    格差はありますが、妹は家から通える女子大に行ってましたよ。
    妹の旦那さんも若い頃は、バリバリやってました。それが、中年以降、何があったのか私も詳しく分かりませんが変わっていきました。
    もう、その頃から体調の変化があったのかもしれません。

    妹にとっては自慢のお兄ちゃんで
    いつまでも優しいお兄ちゃんなんです。
    同じ両親の元で育っても性格も頭の優劣も違う、なんて珍しくないですよ。

    ただ、妹を見てきて強く感じるのは、いつも選択を間違えるところです。
    息子の育児や進学、そして今回も…
    同じ市内なので転居した場所は分かりますが、私なら絶対に手を出さない地域。
    資金的にそうなったのでしょうけど。

  5. 【7028270】 投稿者: スレ主です  (ID:aEClBoBcm.g) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:54

    ありがとうございます。

    夫も優しいから完全に突き放す事はできないと思います。
    私の顔色見ながらになるので可哀相な気もしますが頑張ります。

  6. 【7028298】 投稿者: 憶測だけど  (ID:p7MdoduAaek) 投稿日時:2022年 12月 07日 23:16

    じゃあ自己責任でやってもらうしかないですね。

    >> ただ、妹を見てきて強く感じるのは、いつも選択を間違えるところです。

    いますね。えっ?そっち?というか10人中9人が選ぶ方を選ばない。流されるのは良くないけど、リカバリーできる能力も資産もないのに独自路線を行き自爆パターンを繰り返す人。見ていてモヤります。私の実妹と同僚がそのタイプで、他人はまだしも身内は本当に厄介です。私だったらこっちにすると言っても逆を選びます。

    「私は親じゃないから、親の役目はできない。」と何度も言ってます。兄弟は他人の始まりですから。

  7. 【7028304】 投稿者: なぜ質問したの?  (ID:78D0BmLWbnw) 投稿日時:2022年 12月 07日 23:20

    なんかずっと同じ上から目線ですね。
    答えは出てるのに、なぜ質問したの?

  8. 【7028377】 投稿者: 大丈夫でしょう  (ID:7n90i2SF5wk) 投稿日時:2022年 12月 08日 01:25

    旦那さんはしっかりと断れる男性みたいだし、スレ主さんも先々まで考えて行動する人みたいだし、心配ないですよ。

    親族関係で泥沼になっちゃう場合は、頼られた男が自分の力を過信して、引き受けちゃう場合だね。最悪なのは自分の妻や子供に面倒ごとを押し付けちゃう男。仕事が出来ない能力低い男は、とにかく親族内の高評価を常に渇望していて、面倒みようとしたりするね。田舎出身の男に多いタイプなんだけど、親戚内の評価が良くても実はいいことは何もないのよねー 笑。

    夫が断れる男なら大丈夫。
    現段階ではスレ主さんは義妹へ何もする必要はないと思う。
    ラインとか既読スルーでいいよ。言葉尻を捕らえる危険があるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す